【悲報】ペペロンチーノさん、一回作るだけで大量の洗い物が出てしまう
1: 2023/03/18(土) 13:48:27.67 ID:y8HVvyOqd
麺を茹でる用の鍋
フライパン
ニンニクを切る包丁とまな板
湯切り用のざる
盛り付ける皿
フライパン
ニンニクを切る包丁とまな板
湯切り用のざる
盛り付ける皿
言うほど手抜き料理じゃないやろ…
2: 2023/03/18(土) 13:49:02.49 ID:pnR3PZJNa
全部使い回せば余裕で草
賢く生きようよ
賢く生きようよ
3: 2023/03/18(土) 13:49:20.85 ID:vrgUF7ht0
ママーのソースでいいよね
4: 2023/03/18(土) 13:49:25.27 ID:M7InfYSjr
なべとざるつかってないわ
5: 2023/03/18(土) 13:49:44.21 ID:dMG4t0P70
それをすべて解決 ワンパンパスタや
ワイはやらんが
ワイはやらんが
6: 2023/03/18(土) 13:49:48.86 ID:w2TV0C860
自然界の人間はいちいち皿洗わねえぞ
7: 2023/03/18(土) 13:49:51.65 ID:Py6dBCdH0
雪利用のざるはいらんやろ
トングで直接フライパンにいれゆ🥺
トングで直接フライパンにいれゆ🥺
8: 2023/03/18(土) 13:50:06.81 ID:HshvFXbr0
どんな料理でもそうだろ
9: 2023/03/18(土) 13:50:25.78 ID:lJotrjrdM
冷凍パスタ美味くてお手軽なのにわざわざ作る意味
10: 2023/03/18(土) 13:50:26.41 ID:Z+Dyj4kN0
要領悪そう
11: 2023/03/18(土) 13:50:33.02 ID:byCiukFv0
手で食ってて草
14: 2023/03/18(土) 13:52:28.76 ID:2hpv8h/00
>>11
草
草
12: 2023/03/18(土) 13:51:39.10 ID:iRF7V7D90
洗い物って食洗機使えばよくない?
ケチるから洗い物面倒とか考えるんよ
ケチるから洗い物面倒とか考えるんよ
13: 2023/03/18(土) 13:52:15.91 ID:c+Sb0pLOd
ニンニクなんて適当に潰してワンパンで作ってそのまま食えばフライパンとフォークだけでいいぞ
15: 2023/03/18(土) 13:52:34.98 ID:LEQEN+2l0
すりおろしニンニクって知ってるかい?
16: 2023/03/18(土) 13:52:40.99 ID:YWlcOqWG0
ペペロンチーノってあっさりしてそうでオリーブオイルドバドバ使うから何気にカロリーもそれなりに高いっていう微妙なパスタよな
20: 2023/03/18(土) 13:53:30.81 ID:2hpv8h/00
>>16
金も時間もかからず美味しいのが良い料理だけど栄養面はまあ
しゃーない
金も時間もかからず美味しいのが良い料理だけど栄養面はまあ
しゃーない
29: 2023/03/18(土) 13:55:57.74 ID:CZNYJl+Dr
>>16
日本で言うしょう油だけの焼き飯みたいなザ貧乏メシやからね
日本で言うしょう油だけの焼き飯みたいなザ貧乏メシやからね
17: 2023/03/18(土) 13:53:03.11 ID:Wgc6IzJY0
言うてもさあ作るか~思ってからパスタ茹でてる最中にちょろっと調理して茹で上がったら混ぜたら終わりだから楽やん
ザルなんか使うからアホ
トングですくえや
ザルなんか使うからアホ
トングですくえや
22: 2023/03/18(土) 13:54:26.59 ID:bNAiMcdEa
>>17
水切らんと味がボケるで
水切らんと味がボケるで
28: 2023/03/18(土) 13:55:56.51 ID:Py6dBCdH0
>>22
どうせ茹で汁入れるんやしパスタに引っ付いてくる茹で汁も計算しゅる🥺
どうせ茹で汁入れるんやしパスタに引っ付いてくる茹で汁も計算しゅる🥺
36: 2023/03/18(土) 13:57:14.58 ID:bNAiMcdEa
>>28
そう言っても入れる順番変えるだけで味が変わるんよ
そう言っても入れる順番変えるだけで味が変わるんよ
42: 2023/03/18(土) 13:58:14.46 ID:dMvp5Bd7M
>>36
いや変わらんで
賭けてもいいけど2つ並べて出されたらお前も区別出来ひん
いや変わらんで
賭けてもいいけど2つ並べて出されたらお前も区別出来ひん
46: 2023/03/18(土) 13:59:38.23 ID:Py6dBCdH0
>>36
入れたあとの塩味の調整とうまくマンテカーレしてトロっとさせつつ重くしすぎないのがコツよね🥺
入れたあとの塩味の調整とうまくマンテカーレしてトロっとさせつつ重くしすぎないのがコツよね🥺
30: 2023/03/18(土) 13:56:28.72 ID:6h5aTbgl0
>>22
何のために茹で汁に塩入れてると思ってんねん
何のために茹で汁に塩入れてると思ってんねん
18: 2023/03/18(土) 13:53:06.14 ID:ov8qzwgwp
いっつも茹で汁捨てちゃって1日でブチギレてる
19: 2023/03/18(土) 13:53:28.80 ID:+aSA5ycNr
最近ワンパンパスタしか作ってないわ
23: 2023/03/18(土) 13:54:27.05 ID:GzVszJQn0
ワンパンパスタってゆで汁に余分な小麦粉溶け出さないからモッタリしそう
24: 2023/03/18(土) 13:54:32.53 ID:fHANP6nAd
いうて自分が洗うわけやないしええやろ
25: 2023/03/18(土) 13:54:39.66 ID:+IOnkf5h0
レンジでチンしてにんにくチューブ鷹の爪オリーブオイルぶっかければええぞ👍
26: 2023/03/18(土) 13:55:05.95 ID:B+uwKVog0
一般的なパスタの洗い物じゃねーか
27: 2023/03/18(土) 13:55:40.21 ID:6vWHuOWK0
レンチンで茹でるやつにしてチューブにんにくにしたらフライパンだけでええぞ
31: 2023/03/18(土) 13:56:41.41 ID:Q6kmjZdpM
水パスタにすればフライパンと箸だけで余裕
にんにくはチューブが嫌なら、まとめてフードプロセッサーにかけて、瓶にオリーブと唐辛子漬けにしとけ
にんにくはチューブが嫌なら、まとめてフードプロセッサーにかけて、瓶にオリーブと唐辛子漬けにしとけ
32: 2023/03/18(土) 13:56:45.68 ID:USJC9hO00
チャーハンとペペロンチーノだけやたら料理家気取りの奴が多いよな
38: 2023/03/18(土) 13:57:31.99 ID:byCiukFv0
>>32
冬は鍋スレとかもよく見かけるわ
冬は鍋スレとかもよく見かけるわ
48: 2023/03/18(土) 14:00:02.50 ID:c+Sb0pLOd
>>32
正直自分のためだけの料理ならいかに手を抜いてクオリティを保つ方が重要だわ
正直自分のためだけの料理ならいかに手を抜いてクオリティを保つ方が重要だわ
33: 2023/03/18(土) 13:56:46.37 ID:kHBU21/50
唐揚げ「量なめんな」
34: 2023/03/18(土) 13:56:46.42 ID:Ca0+T8Bi0
わかるわ
もやしとかも独り暮らしの味方とか言われるけど
茹でる鍋と水切りで洗い物増えるからエアプって感じ
もやしとかも独り暮らしの味方とか言われるけど
茹でる鍋と水切りで洗い物増えるからエアプって感じ
35: 2023/03/18(土) 13:57:07.63 ID:nh9hwbmL0
フライパンから食えばええやん
37: 2023/03/18(土) 13:57:17.01 ID:BKNLDNQl0
最悪鍋は洗わなくてもええやろ
39: 2023/03/18(土) 13:57:51.85 ID:GbWsfpv90
ワンパンパスタ流行ってそうやけどなんかボケるから普通に作るわ
40: 2023/03/18(土) 13:58:00.57 ID:CUBCn5D/0
深めのパンで茹でてそのまま水切って炒めて鍋のまま食えよ
41: 2023/03/18(土) 13:58:10.83 ID:ov8qzwgwp
自炊するようになると松のやのロースカツ定食500円とか神に思えるわ
43: 2023/03/18(土) 13:58:32.32 ID:89ocrt3p0
パスタ茹でて湯切ったあとフライパンに白いあとつくやろ多少洗うな
44: 2023/03/18(土) 13:58:48.83 ID:HIUua9cMd
にんにくも手ですり潰せよ
45: 2023/03/18(土) 13:58:52.75 ID:fZ6iu/qo0
耐熱容器一つで出来るんだよなぁ
49: 2023/03/18(土) 14:00:03.20 ID:AQyLMveVd
ザル使わんでも一度器にパスタ上げて表面の水分飛ばしてやらんとソースとの絡みが悪くなる
50: 2023/03/18(土) 14:00:07.15 ID:YthWSi8Q0
生のニンニクはつかんわ
調味料コーナーにあるスライスされたやつ使ってる
調味料コーナーにあるスライスされたやつ使ってる
51: 2023/03/18(土) 14:00:21.60 ID:MdEJUVjvd
普通フライパンでパスタ茹でるよね
52: 2023/03/18(土) 14:00:26.86 ID:gTWS3uQi0
自炊の方がコスパ悪いw
54: 2023/03/18(土) 14:01:09.94 ID:nEEXFhdpa
サイゼで食べたら洗い物ゼロだよね
55: 2023/03/18(土) 14:01:16.67 ID:CC3hj7Jid
リュウジとかいう奴のレシピで作れ
56: 2023/03/18(土) 14:01:44.19 ID:Q4eS4Cjb0
虚無レシピは使えるな
57: 2023/03/18(土) 14:02:27.36 ID:brxnB0RBd
刻みニンニク使ってワンパンでそのまま手で食えばええな
58: 2023/03/18(土) 14:05:20.50 ID:YthWSi8Q0
ワイの自宅昼飯候補
ペペロンチーノ(自炊)
ビビンバ(具のやつ買って、卵と一緒に温めてご飯にかけるだけ)
レトルトカレー
たらこパスタ
納豆となんか一品
チャーハン(ニチレイ?)
きつねうどん
ぶっかけうどん
60: 2023/03/18(土) 14:07:19.28 ID:xfgkCDHz0
レンチンパスタ湯で機に全部突っ込んで終わりだけど
61: 2023/03/18(土) 14:07:33.05 ID:W/HzeBNH0
茹でた鍋とか水切りとか軽く水洗いでええやろ
油ものが嫌いや
スポンジが汚染されて何洗っても油残るようになるし
油ものが嫌いや
スポンジが汚染されて何洗っても油残るようになるし
引用元;https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679114907/