カップヌードルさん、ついに230円になるWWWWWWWWWWWWWW
1: 2023/02/10(金) 07:23:39.63
日清食品は6月からカップヌードルやチキンラーメン、どん兵衛などの 商品全体のおよそ8割のおよそ170品目を値上げすると発表しました。
日清食品が6月1日の出荷分から値上げするのは「カップヌードル」や「チキンラーメン」・「どん兵衛」などのシリーズで、全体の8割に及ぶおよそ170品目です。
去年6月の改定以来、1年ぶりの値上げでメーカー希望小売価格を10~13%引き上げます。
「カップヌードル」は去年6月の改定で193円から214円に値上げされましたが、6月からは 236円(税抜)になります。「チキンラーメン 5食パック」は去年6月の改定で555円から615円に値上げされましたが、 6月からは680円(税抜)に引き上げます。
原材料や包装資材の価格高騰、エネルギーコストの大幅上昇などが要因で、日清食品は「自助努力だけではコスト増を吸収出来ない状況となり、やむを得ず改定する」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05
2: 2023/02/10(金) 07:23:54.56 ID:2ducRRYE0
ありがとう自民党
3: 2023/02/10(金) 07:24:14.15 ID:lc5LnLJi0
大企業はええなぁ転嫁出来て
4: 2023/02/10(金) 07:24:24.56 ID:Dk915M5g0
コープヌードル食うわ
5: 2023/02/10(金) 07:26:06.22 ID:gXbGzwLP0
自民党30年の成果やぞ
8: 2023/02/10(金) 07:27:27.58 ID:bE121nBI0
BIG買えそう
9: 2023/02/10(金) 07:27:41.36 ID:8LCCDUi+0
おにぎり2個と水道水のほうが安いやん
10: 2023/02/10(金) 07:27:42.32 ID:RRFGlR5V0
上げすぎ
11: 2023/02/10(金) 07:28:53.18 ID:zS35NciF0
誰が買うねん
12: 2023/02/10(金) 07:29:07.15 ID:GyGNRGFTr
スーパーで100円切る値段でセールしとるやんけ!買っとこwww
家帰ってよく見たらスープヌードルやった…
14: 2023/02/10(金) 07:29:34.24 ID:EUY2uQxRM
西友やとBIGで220円とかやけど定価やばいんやな
15: 2023/02/10(金) 07:29:55.40 ID:TFm5o16Q0
近所のスーパーは138円セール時128円やわ
16: 2023/02/10(金) 07:31:20.47 ID:65mIv3IqM
一蘭と変わらなくなってきた
17: 2023/02/10(金) 07:31:21.34 ID:B9dhdqVb0
ありがとう自民党
18: 2023/02/10(金) 07:31:36.32 ID:xvHNbE410
236円(税抜)
260円じゃん…
19: 2023/02/10(金) 07:31:49.89 ID:l8xK/MUs0
一昔前ならグータが買えたレペル
20: 2023/02/10(金) 07:32:41.95 ID:ML/ORlA20
さすがにチキンラーメン消えるやろ
21: 2023/02/10(金) 07:33:17.93 ID:HM8nqiKL0
チキンラーメン680円てヤバすぎない?
22: 2023/02/10(金) 07:33:37.42 ID:GROdClR5a
実家帰った時マッマが安売りしてたってこれ買ってきたから
それ味だけじゃなくて内容量も減らしてるから安いんやって教えてあげたらしょんぼりしてた
https://i.imgur.com/61jPeX6.jpg
それ味だけじゃなくて内容量も減らしてるから安いんやって教えてあげたらしょんぼりしてた
https://i.imgur.com/61jPeX6.jpg
24: 2023/02/10(金) 07:34:09.20 ID:BhudvOa4M
>>22
かわいそうなことするなよ😡
かわいそうなことするなよ😡
25: 2023/02/10(金) 07:34:29.26 ID:vPZMnz6q0
>>22
これ食ったことないけど味どうなん?
これ食ったことないけど味どうなん?
32: 2023/02/10(金) 07:38:40.02 ID:l8xK/MUs0
>>25
味はそんなに変わらん
量は少ない
味はそんなに変わらん
量は少ない
31: 2023/02/10(金) 07:36:23.06 ID:/QW1qm7f0
>>22
これもう下手したら一口で食べ終わるからな
これもう下手したら一口で食べ終わるからな
23: 2023/02/10(金) 07:33:57.61 ID:vPZMnz6q0
カップ麺買う奴激減しそう
26: 2023/02/10(金) 07:35:06.84 ID:Boh4yE1yp
この時期なら受験生向けのカップヌードル投げ売りされてるやろうからそれ狙え
近所のスーパーは込116円やったから箱で買った
近所のスーパーは込116円やったから箱で買った
27: 2023/02/10(金) 07:35:14.60 ID:hFJI/iJG0
いわばまさにアベノミクスの果実というわけでありまふ
28: 2023/02/10(金) 07:35:16.71 ID:qgh08baF0
ネット民ってやたらカップヌードルにこだわるよな
29: 2023/02/10(金) 07:35:37.79 ID:e/9l/9jW0
コープ近くにあればコープヌードル買うんだがな
30: 2023/02/10(金) 07:35:50.82 ID:vjKvhy0k0
トップバリューのラーメン買うわ
少々味は劣るかもしれんけど腹に入ったら一緒や
少々味は劣るかもしれんけど腹に入ったら一緒や
33: 2023/02/10(金) 07:39:01.73 ID:S3SMeYKv0
もうドラッグストアーで金ちゃんヌードル買い占めるわ
37: 2023/02/10(金) 07:40:35.58 ID:ML/ORlA20
>>33
金ちゃんヌードルって容器二重構造でコストかかってそうやし味もかなりカップヌードル感あるのにどうやってあの値段にしとるんやろか
金ちゃんヌードルって容器二重構造でコストかかってそうやし味もかなりカップヌードル感あるのにどうやってあの値段にしとるんやろか
34: 2023/02/10(金) 07:40:05.70 ID:D/o4GVVO0
500円までもうそろそろやん!
35: 2023/02/10(金) 07:40:07.49 ID:9JDYoSrG0
昔は普通にカップラーメンのBIGを170円くらいで買って食ってた記憶あるわ
49: 2023/02/10(金) 07:46:58.29 ID:WsVWOHKtd
>>35
コンビニ価格がそんくらいだったな
コンビニ価格がそんくらいだったな
38: 2023/02/10(金) 07:41:02.48 ID:tZK0D/+H0
このまえららぽーとの自販機見たら180円とかで草枯れた
39: 2023/02/10(金) 07:42:55.07 ID:OgDEIk7ta
貧乏人はクソまずいスープヌードルで我慢してろよ
40: 2023/02/10(金) 07:43:01.62 ID:uM3xUAG/0
もう買ってないからどうでもええで
41: 2023/02/10(金) 07:43:09.21 ID:4rWozUo8p
おまえらだいぶ儲けてるやろ
44: 2023/02/10(金) 07:44:08.26 ID:OgDEIk7ta
>>41
CM制作費が足りないんだよなぁ
もっと払って貢献しろよ
CM制作費が足りないんだよなぁ
もっと払って貢献しろよ
42: 2023/02/10(金) 07:43:44.78 ID:tZK0D/+H0
かけラーメンに切り替えてけ
https://i.imgur.com/GMBohh1.jpg
https://i.imgur.com/GMBohh1.jpg
45: 2023/02/10(金) 07:45:24.35 ID:xstRyUWb0
>>42
チープな具がカップラーメンの魅力と捉えてるワイには刺さらんやろな
チープな具がカップラーメンの魅力と捉えてるワイには刺さらんやろな
43: 2023/02/10(金) 07:43:57.53 ID:Im2tuUaa0
チキンラーメン一個140円のがおかしいよ
62: 2023/02/10(金) 07:50:13.05 ID:HpkfJnxv0
>>43
すごい
すごい
46: 2023/02/10(金) 07:45:41.65 ID:HUHljtz4d
税抜680円は草
55: 2023/02/10(金) 07:48:37.09 ID:/j3PanGG0
>>46
680円!(クソデカフォント)
734エン(極小税込表示)
これ嫌い
47: 2023/02/10(金) 07:46:04.38 ID:qPzK04Sc0
220円でペヤングの超大盛り変えるわ
48: 2023/02/10(金) 07:46:49.20 ID:ozbW+rGj0
ディズニーランドのホテルの売店価格やん
50: 2023/02/10(金) 07:47:04.34 ID:HtmssRkC0
完全にスタグフレーションやのになんで誰も言わんのや
51: 2023/02/10(金) 07:47:18.87 ID:XhKR4zuR0
昔100円だったよね
52: 2023/02/10(金) 07:47:22.91 ID:BLn9POw+0
いわゆるスープヌードルってカップヌードルミニより値段安いのがようわからん
そもそも60グラムなのに80グラムのカップヌードルの半額くらいで買えるってのが謎や
そもそも60グラムなのに80グラムのカップヌードルの半額くらいで買えるってのが謎や
69: 2023/02/10(金) 07:57:45.30 ID:VuxOqQVxa
>>52
あれ地味に味も薄いから調味料に金かからんのとちゃう
あれ地味に味も薄いから調味料に金かからんのとちゃう
53: 2023/02/10(金) 07:48:22.75 ID:8zJjRwU+a
値上げで調子乗れなくなったから悪ノリ全開CMが最近大人しくなった説ほんとすき
54: 2023/02/10(金) 07:48:32.64 ID:twWygSrm0
CMに何億もかけるなら消費者に還元しろよ
56: 2023/02/10(金) 07:48:41.86 ID:hh4JKrJwM
謎エビと謎卵だけバラで売って欲しいわ
57: 2023/02/10(金) 07:48:51.20 ID:zXNzsbZD0
もうBIGの値段なんよ
58: 2023/02/10(金) 07:49:10.34 ID:iJ+H0tfla
もう天一の375円固定カップ麺笑えへんやん
59: 2023/02/10(金) 07:49:36.07 ID:6GNeUwzq0
マジで高くなりすぎてコンビニ直営のカップラーメンしか
買わなくなったわ
あれは安い価格維持してる
買わなくなったわ
あれは安い価格維持してる
60: 2023/02/10(金) 07:49:37.28 ID:CVgzv9zP0
プロはペヤング超大盛りとネイチャーメイドマルチビタミンで1日を乗り切るよな
61: 2023/02/10(金) 07:50:01.05 ID:MVBDvylV0
未だに洗い物がめんどいとかいう理由で米炊いて自炊しないバカがいるらしいなw
63: 2023/02/10(金) 07:50:59.47 ID:jj4X6aTkp
ありがとう自民党
64: 2023/02/10(金) 07:51:43.25 ID:VXYB1H2J0
貧民は炭水化物すら摂れなくなる世界
やばない?
やばない?
65: 2023/02/10(金) 07:51:46.85 ID:wxEDVcqLa
一般人「海外の方がお賃金高いよ」
バカ「海外は物価も高いから」
一般人「日本は給料上がらないし物価は上がってるけど」
バカ「…」
バカ「海外は物価も高いから」
一般人「日本は給料上がらないし物価は上がってるけど」
バカ「…」
66: 2023/02/10(金) 07:53:03.20 ID:nGyHMIwwr
プライベートブランドは全然値段上がらんから棚が変なことになっとるな
67: 2023/02/10(金) 07:55:57.53 ID:KyNAKsfJ0
マジでPB商品しか選択肢なくなってきたわ
引用元;https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675981419/