あわやのところ速報

料理ネタ満載

【ラーメン二郎】一番美味い店教えてくれ!!!!

【ラーメン二郎】一番美味い店教えてくれ!!!!

1: 2023/01/26(木) 14:55:19.60 ID:+7eKt0iC6
これは神保町

2: 2023/01/26(木) 14:55:39.66 ID:QSgim5xu0
神保町は下位では

 

3: 2023/01/26(木) 14:55:50.60 ID:s8E+BocHa
神保町はないはー
上野毛でしょう

 

4: 2023/01/26(木) 14:56:40.13 ID:PZran+gi0
府中

 

6: 2023/01/26(木) 14:56:53.40 ID:BzH+SZEuM
二郎にうまいとかまずいとかあるん?
豚が固いか柔らかいか以外全部同じに感じる
豚が柔らかいところがええわどこ行ったらええん?

 

10: 2023/01/26(木) 14:58:14.36 ID:s2GY+2zfa
一之江
会津

 

11: 2023/01/26(木) 14:58:19.33 ID:rOZcAgPP0
西台な

 

12: 2023/01/26(木) 14:58:58.00 ID:QuVJFytN0
ワイ錦糸町民「亀戸😤」

 

13: 2023/01/26(木) 14:58:59.86 ID:KRQ+2Lnc0
仙川
小滝橋
歌舞伎町

 

14: 2023/01/26(木) 14:59:01.80 ID:9v4zlyjX0
横浜関内

 

16: 2023/01/26(木) 14:59:30.89 ID:4GSIFst60
味も量も一之江が1番丁度いいわ

 

17: 2023/01/26(木) 14:59:41.77 ID:82m9truE0
だから多数の客観的な判断で
横浜関内
ひばりが丘
八王子野猿
この3店すべてで食べたことないマヌケは評価するな

 

22: 2023/01/26(木) 15:00:28.00 ID:e+39jH230
本店の三田はどうなん

 

28: 2023/01/26(木) 15:01:11.58 ID:y1iiVVzc0
>>22
可もなく不可もなくって感じ

 

23: 2023/01/26(木) 15:00:38.63 ID:mjK7nPbPH
藤沢ってどうなん?

 

25: 2023/01/26(木) 15:00:48.52 ID:i+Uoaj8ga
二郎食べた事ないんだけど初心者が初めて行くならどこがいいんだ?

 

39: 2023/01/26(木) 15:02:37.80 ID:82m9truE0
>>25
一番近い店で食べてみるのがいいやろ

 

40: 2023/01/26(木) 15:02:38.32 ID:N2maEqL8d
>>25
三田本店

 

29: 2023/01/26(木) 15:01:21.61 ID:5IrveZzI0
味ガチャのスリル味わえる仙川

 

33: 2023/01/26(木) 15:02:03.64 ID:m4vQ3Nfj0
松戸定期

 

34: 2023/01/26(木) 15:02:15.78 ID:yYSSUxr7r
目黒こそ至高

 

38: 2023/01/26(木) 15:02:36.21 ID:HhWiOW1Bd
ひばりヶ丘、仙台、亀戸、越谷

 

41: 2023/01/26(木) 15:02:41.49 ID:y1iiVVzc0
松戸だったら雷ラーメン行ってしまうは

 

42: 2023/01/26(木) 15:02:51.60 ID:3fZHs/7lM
二郎で美味い不味いってよくわからん
一応本家から暖簾分けされてるから基本同じ味のはずやろ
むしろどういうところで差が出ているのかが知りたい

 

67: 2023/01/26(木) 15:06:10.17 ID:m4vQ3Nfj0
>>42
小麦粉とタレが同じなだけでレシピも材料も自由やぞ

 

75: 2023/01/26(木) 15:07:21.89 ID:jgCkYsxx0
>>42
店ごとに豚からスープ取ってるんやから違う味になって当然やろ
お前がどの店も同じ味やなと思ってるチェーン店のラーメン屋はスープを工場で作って配送してるから同じ味なだけや

 

44: 2023/01/26(木) 15:03:03.99 ID:uTA6ORHn0
仙台が一番好きやわ地元贔屓かもしれんが

 

45: 2023/01/26(木) 15:03:27.69 ID:y1iiVVzc0
>>44
仙台は出張のとき行ったけどけっこうおいしかった

 

48: 2023/01/26(木) 15:04:01.24 ID:ku6UGoef0
評価低いけどあまり並ばない点も後押しして京急川崎が好き

 

50: 2023/01/26(木) 15:04:09.81 ID:z+rwl8wHa
相模大野一択

 

71: 2023/01/26(木) 15:06:59.55 ID:v9KVQSNX0
亀戸一択

 

72: 2023/01/26(木) 15:07:06.00 ID:yYSSUxr7r

桜台もめっちゃうまい

並びも比較的少なくて穴場や

 

76: 2023/01/26(木) 15:08:22.98 ID:ukBOpRSfa
神保町は並び時間長い多い不味いで最悪
初めてであれ食ったらアンチになるのはしゃあない

 

77: 2023/01/26(木) 15:08:32.42 ID:rOZcAgPP0
亀戸って乾麺の細いうどん食ってるみたいだよね
豚はめっちゃうまい

 

79: 2023/01/26(木) 15:08:52.07 ID:eDnABoQa0
ローカルな話すんな

 

80: 2023/01/26(木) 15:09:00.48 ID:T74KedO9a
お前ら日本全国の二郎食って回ってんのかよすげえな

 

85: 2023/01/26(木) 15:09:28.86 ID:y1iiVVzc0
>>80
出張のときに近くに二郎あるとつい行ってしまったりはしますね

 

92: 2023/01/26(木) 15:11:04.81 ID:jgCkYsxx0
>>80
ほとんど関東に固まってるからそこまで大変じゃない

 

101: 2023/01/26(木) 15:12:15.72 ID:FlGxYkqU0
ひばりヶ丘やろ
1番うまい店は乳化が好きか非乳化が好きかで別れる

 

103: 2023/01/26(木) 15:12:36.07 ID:y1iiVVzc0
まあひばりヶ丘は行ったことないけど

 

104: 2023/01/26(木) 15:12:40.48 ID:MBbdgsAa0
味だけなら目黒

 

145: 2023/01/26(木) 15:20:01.88 ID:Hm+4Fbbk0
>>104
これな
目黒は盛り付けが少なめだが、味のパンチの効き方が他と比べて飛び抜けてる
今でもラーメン小が500円で食えるとか最高

 

151: 2023/01/26(木) 15:21:04.85 ID:TZcvFstXM
>>104
逆に味以外はなんかダメなんか?

 

105: 2023/01/26(木) 15:12:52.33 ID:RCukW/p0a
札幌
ちな道

 

114: 2023/01/26(木) 15:14:51.38 ID:ePmyjqS1d
小岩が美味かった

 

124: 2023/01/26(木) 15:16:17.53 ID:TmLXWIQ10
豚山美味いよな 大塚の行ったことあるわ

 

125: 2023/01/26(木) 15:16:21.58 ID:iqWNIBUV0
二郎なんてどれも一緒でしょ

 

131: 2023/01/26(木) 15:16:50.61 ID:y1iiVVzc0
>>125
意外と違う
神保町食えばわかる

 

153: 2023/01/26(木) 15:21:33.39 ID:SMrWEyjl0
仙台二郎の店長はちいかわ好きだからちいかわシール持ってくと喜ぶぞ

 

155: 2023/01/26(木) 15:22:06.49 ID:4GSIFst60
>>153

かわよ

 

156: 2023/01/26(木) 15:22:20.42 ID:8VVkM2l2a
二郎はもうこりごりだけど、天下一品は都内なら江古田が一番うまかった
というのもだいぶ前になんGでスレ立ってて都内で一番美味いと書いてあったから食いに行ったんだけど、
明らかにワイがたまに行ってた池袋や歌舞伎町とは美味さが違ったわ

 

180: 2023/01/26(木) 15:25:51.25 ID:CxLyE/340
>>156
直営かアトラス系以外のフランチャイズなら旨いぞ

 

158: 2023/01/26(木) 15:22:33.08 ID:dRag9az/0
豚山好き
立川マシマシも好き

 

167: 2023/01/26(木) 15:23:38.90 ID:93bZbJht0
乳化ならひばり、非乳化なら西台かな

 

168: 2023/01/26(木) 15:23:44.39 ID:/nGCY3uIr
わいも軽い吃音持ちやからコールは緊張するわ
調子悪いときは諦める

 

169: 2023/01/26(木) 15:23:53.35 ID:X3lEsXIi0
セブンの豚ラーメンは醤油を追加で一回しして味の素をバッサバサかけて夜中に食べると美味いぞ

 

177: 2023/01/26(木) 15:25:30.07 ID:z4XtY+MGM
>>169
味障やろ

 

185: 2023/01/26(木) 15:26:52.39 ID:y1iiVVzc0
>>169
やばいことやってる

 

170: 2023/01/26(木) 15:24:05.58 ID:/nGCY3uIr
一番うまいのは品川な

 

171: 2023/01/26(木) 15:24:29.23 ID:HizIACCRH
ラーメン二郎の各店舗回ってるようなやつが味を語るな

 

214: 2023/01/26(木) 15:31:42.04 ID:rG337EMw0
やっぱ目黒よ

 

223: 2023/01/26(木) 15:33:16.36 ID:IhvcJk8cp
ほな蒙古タンメン中本で一番美味い店は?

 

224: 2023/01/26(木) 15:33:26.13 ID:ca/SfkGed
>>223
セブンイレブン

 

228: 2023/01/26(木) 15:34:07.62 ID:y1iiVVzc0
>>224
先に言われたか~

 

234: 2023/01/26(木) 15:34:46.93 ID:ca/SfkGed
>>228
wwwwwwwwwwwwwwww

 

236: 2023/01/26(木) 15:35:28.98 ID:y1iiVVzc0
>>234
まあ私の負けだから
笑われることも受け入れる

 

239: 2023/01/26(木) 15:35:37.18 ID:ca/SfkGed
>>236
私wwwwwwwwww

 

313: 2023/01/26(木) 15:43:27.63 ID:gqw9U9M2a
落ち着いて食べたいから家で食べたい

 

369: 2023/01/26(木) 15:49:33.75 ID:aDiLInGep
京成大久保の味噌が美味かったわ

 

375: 2023/01/26(木) 15:50:11.48 ID:JdIOLa9H0
野猿と関内好きやわ
あとスモジも

 

466: 2023/01/26(木) 16:01:26.27 ID:8Jv2W+SK0
ワイ二郎行き始めて3回目くらいの時に
「そのままで」が出てこなくて「全部自然な感じでお願いします」とかいう美容院みたいな注文したことあるけど普通に出てきたから言うほど二郎の店主は厳しくないぞ

 

472: 2023/01/26(木) 16:02:46.66 ID:/nGCY3uIr
>>466
ガチで店によるわ
それやと「は?」みたいな顔されて終わるとこもありそう

 

467: 2023/01/26(木) 16:01:32.41 ID:CxLyE/340

店主「にんにくは?」

バカ「脂少なめ、麺少なめで!」

 

470: 2023/01/26(木) 16:02:27.21 ID:pU5Qtzu50
新潟うまかったわ

 

471: 2023/01/26(木) 16:02:35.48 ID:+E5VEPej0
ここまで千住大橋の話題0

 

514: 2023/01/26(木) 16:07:58.86 ID:2iN2qaH80
>>471
平日昼だけって行きにくいわ
でもラー油美味いし好きやで

 

523: 2023/01/26(木) 16:09:33.99 ID:Dr/TvZaZ0
>>471
小岩の弟子なんやっけか

 

475: 2023/01/26(木) 16:03:09.13 ID:/eIDHCMt0
仙台マジで美味かった
その後高速バス乗って帰ってすまんな

 

481: 2023/01/26(木) 16:03:38.58 ID:y1iiVVzc0
>>475
仙台は私も上位だと思いますね

 

478: 2023/01/26(木) 16:03:17.00 ID:0o7bAtzjd
スモジは店主がそろそろ心配になってきたわ、もう結構な年齢やろあの人

 

引用元;https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674712519/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示