あわやのところ速報

料理ネタ満載

【都内1K】一人暮らしで家賃14万3000円ってぶっちゃけ高すぎか?

【都内1K】一人暮らしで家賃14万3000円ってぶっちゃけ高すぎか?

1: 2023/02/18(土) 18:34:47.04 ID:wpdIN9ad0
ちな都内で1Kや

2: 2023/02/18(土) 18:35:12.66 ID:Q4v+umHD0
安すぎ

3: 2023/02/18(土) 18:35:25.09 ID:R5AAKuxC0
うせやろ?

4: 2023/02/18(土) 18:35:40.38 ID:3P1FNBdz0
補助半額でて月50万ぐらい貰ってるならええんやないか

5: 2023/02/18(土) 18:36:08.51 ID:6/a2DQc0a
いえ、駅が近いというのありまして…

6: 2023/02/18(土) 18:36:23.52 ID:X64svw0n0
もしかして家具備え付きだったりする?

7: 2023/02/18(土) 18:36:46.21 ID:glrxhYtd0
親方に連絡させてもらうね

8: 2023/02/18(土) 18:36:57.74 ID:YIqn/VJA0
ベッド付いてそう

9: 2023/02/18(土) 18:37:01.21 ID:qMzbtASB0
収入次第

10: 2023/02/18(土) 18:37:19.82 ID:vSGXoTd20
家重視ならなんでもええんんやで

11: 2023/02/18(土) 18:37:19.92 ID:AQFKwGq60
14万!?

12: 2023/02/18(土) 18:37:25.55 ID:C+vlhmx8M
基本給28万にプラスで補助で6万くらい貰ってても辛い金額で草

13: 2023/02/18(土) 18:38:03.24 ID:rLQ8ZjCdM
ボッタクリやろ…

14: 2023/02/18(土) 18:38:15.87 ID:IokM5VcCr
後ろ向いて羽広げてみぃ

15: 2023/02/18(土) 18:38:16.08 ID:Ff9Fk81B0
住みたいとこならありやろ

16: 2023/02/18(土) 18:38:39.58 ID:7fxgmDxD0
ワイと同じで草
ちな港区

17: 2023/02/18(土) 18:38:51.92 ID:4ybBRLzl0
高すぎて草

18: 2023/02/18(土) 18:39:00.27 ID:tG0MZPJOM
まぁ普通じゃない?

19: 2023/02/18(土) 18:39:01.06 ID:0FE79zeW0
手取り40万以上なら問題ない

20: 2023/02/18(土) 18:39:11.15 ID:M8Cnqksv0
ええやんなんぼなん?

21: 2023/02/18(土) 18:39:27.32 ID:Mvop1zIE0
ベッドついてんねや

22: 2023/02/18(土) 18:39:27.45 ID:NEo7QZKN0
山 田 う ど ん

23: 2023/02/18(土) 18:39:46.05 ID:fAPCVfbc0
麻布か恵比寿にでも住んでるんか

24: 2023/02/18(土) 18:40:01.28 ID:0l2Np8VJM
新築駅近だと1Kでもそのくらいするよな
家賃は10万までに抑えたいんやがなかなかいい物件がない

25: 2023/02/18(土) 18:40:12.21 ID:HcDQA3FH0
お得そうやけど備え付けのベッドって微妙に嫌よな

26: 2023/02/18(土) 18:40:25.01 ID:Y+t55G7t0
1kで14万は都心すぎるな

27: 2023/02/18(土) 18:40:40.29 ID:6/a2DQc0a
🐒ーん

28: 2023/02/18(土) 18:40:41.95 ID:XWVmj5HAa
山手線の中なら普通やろ

29: 2023/02/18(土) 18:40:44.16 ID:sNaUP2nH0
1kごときに無駄遣いすぎる
ちょっと都心から離れて2DKにしたほうがええやろ

34: 2023/02/18(土) 18:41:33.56 ID:iju4+eOFM
>>29
都心に住むことでしか得られない栄養があるんやで

79: 2023/02/18(土) 18:54:47.09 ID:HO+ne1Y30
>>29
そのちょっと離れても高くないか
川崎横浜も結局高いし、それなら都内で良いやってなる

30: 2023/02/18(土) 18:40:59.00 ID:DBv1MPsw0
安い

31: 2023/02/18(土) 18:41:19.14 ID:ehriRqMW0
ワオの家が1DK 31平米 75000やわ

32: 2023/02/18(土) 18:41:20.38 ID:OyQQ7fNz0
ウチのすぐ近くの賃貸住んでる家族はそれくらい払ってるって聞いたけど戸建てやからなあ

33: 2023/02/18(土) 18:41:29.05 ID:E81S5bAf0
ワイは13万で1R ちな23区外

35: 2023/02/18(土) 18:41:36.85 ID:yHXjCxN10
ワイ19万円やけど余裕やで

36: 2023/02/18(土) 18:41:38.08 ID:pqF4dBEY0
1LDKで12万だわ

37: 2023/02/18(土) 18:41:49.31 ID:NougDc+T0
六本木にでも住んでるのか?

38: 2023/02/18(土) 18:41:54.25 ID:OyQQ7fNz0
やっぱ都会はすごいわ

39: 2023/02/18(土) 18:42:38.92 ID:UZkM9OwIa
ええやん
ベッドふっかふかや!

40: 2023/02/18(土) 18:42:41.28 ID:PT94iI7v0
都会のちっちゃい一戸建て「こちら3014万になっております」
ぼったくりやろこれ…

41: 2023/02/18(土) 18:42:46.86 ID:VjSx/BCX0
通勤が嫌で同じ家賃で暮らしてた時あったわ
その時手取り38万 まぁ金は辛かったよ
今は転勤して年収800万、住まいは地方の1LDKで6万の家賃だわ
都内ってマジで稼ぐ奴かスキルアップしたい若者以外住むのオススメしない

47: 2023/02/18(土) 18:43:37.37 ID:OyQQ7fNz0
>>41
普通ついでに学生時代から付き合ってた嫁の手料理自慢もするよね?

56: 2023/02/18(土) 18:45:47.79 ID:VjSx/BCX0
>>47
まだ嫁じゃないし学生時代から付き合ってない
彼女は博多でキャバ嬢やってた21歳や

42: 2023/02/18(土) 18:42:51.87 ID:TtcwFYtE0
通勤快適で築浅めだとそれくらいかかるよな
通勤15分以内で24時間ゴミ出しできる生活に慣れたらもうそれ以外住めんわ

43: 2023/02/18(土) 18:42:53.98 ID:HMZh2K5H0
ワイの地域だとタワマンの3LDK借りられる額だな

44: 2023/02/18(土) 18:42:54.13 ID:O4/xWUIP0
頻繁に外で遊ぶならええかもな

45: 2023/02/18(土) 18:43:04.87 ID:zx+COYQBa
ニューヨークなら1Kで90万円やけどな

46: 2023/02/18(土) 18:43:04.88 ID:U9B6Valt0
答えはイエスってことやな

48: 2023/02/18(土) 18:43:48.79 ID:zx+COYQBa
山手線の中ってつまらんやん
山手線上ならともかく

49: 2023/02/18(土) 18:44:06.19 ID:0dsgb5Jg0
あの部屋で14万3000円はキレられても仕方ない
というか普通家賃って確認してから内見いかないか

50: 2023/02/18(土) 18:44:22.27 ID:tAhAC7YgM
収入によると思うんやが、どうなん???

51: 2023/02/18(土) 18:44:31.60 ID:6/a2DQc0a
う る さ い ん じ ゃ い !

62: 2023/02/18(土) 18:47:12.12 ID:/lzSX+hT0
>>51
何やその態度?

83: 2023/02/18(土) 18:56:37.79 ID:6/a2DQc0a
>>62
う る さ い ん じ ゃ い !

52: 2023/02/18(土) 18:44:54.14 ID:o+1F4KdS0
はーつっかえ

53: 2023/02/18(土) 18:44:58.12 ID:zbXhjnfIa
都心やと1Kの値段やな

54: 2023/02/18(土) 18:44:59.59 ID:rLQ8ZjCdM
武蔵4兄弟で1DK鉄筋3階徒歩5分で6.1万って驚異的に安いよな
人死んでるレベル

55: 2023/02/18(土) 18:45:11.01 ID:8x3wioDha
ベッド備え付けって言うほど嬉しいか?

57: 2023/02/18(土) 18:45:49.07 ID:Tf8UEZx20
ええやんなんぼなん?

58: 2023/02/18(土) 18:45:51.03 ID:szgH/VLA0
ベッドが備え付けになってそう

60: 2023/02/18(土) 18:46:36.40 ID:FT0tLEzv0
備え付きのベットいらんよなあれ

61: 2023/02/18(土) 18:47:01.58 ID:jupYPJPY0
徒歩通勤できる
築浅
可処分所得が大

なら

63: 2023/02/18(土) 18:47:22.89 ID:0dsgb5Jg0
ベッドこそ自分で選びたいしね

64: 2023/02/18(土) 18:47:38.46 ID:k3QE8wQT0
11万4514円くらいが相場ちゃうか

65: 2023/02/18(土) 18:49:05.34 ID:2HNttmFz0
こんなせっまい…ボッタクリやろ!

66: 2023/02/18(土) 18:49:05.36 ID:4oCtumYT0
そんなもん収入によるだろ

67: 2023/02/18(土) 18:49:50.62 ID:x5lV4Fzz0
スター付いてんねや

70: 2023/02/18(土) 18:50:39.16 ID:mCMP5ni+a
えぇ、オートロックとかセキュリティー周りがしっかりしてるとか?

71: 2023/02/18(土) 18:51:01.79 ID:S086Yk0K0
部屋の広さによるな

72: 2023/02/18(土) 18:51:29.36 ID:HbzBh+gVM
ワイ手取り18万で8万弱の部屋住んどるわ

78: 2023/02/18(土) 18:54:37.24 ID:DgS6VMwWM
>>72
普通というかそれ以下だと住めない物件しかないやろ

74: 2023/02/18(土) 18:53:07.47 ID:Ty0zMAted
月収110万ぐらいで家賃18のところ住んでるけど正直半額ぐらいにしたい

75: 2023/02/18(土) 18:53:56.11 ID:k8LjOcd90
人形町2LDK 管理費込み28万って安いか?

77: 2023/02/18(土) 18:54:14.50 ID:HO+ne1Y30
1Kでそれってどこだよ
ダイニングキッチンか?

87: 2023/02/18(土) 18:57:45.65 ID:hB3m4utV0
1Kで14万はただの住んでる場所見栄っ張りだわ
人呼んで恥ずかしくないのかなと思う
1LDKはせめて住めよ

88: 2023/02/18(土) 18:58:08.46 ID:nbMmkEO9a
あ ほ く さ

89: 2023/02/18(土) 18:58:11.30 ID:yXlwb3eT0
ユニットバス?

90: 2023/02/18(土) 18:58:45.94 ID:G3ZVO9nUa
グツグツグツグツよぉ!

91: 2023/02/18(土) 19:00:20.81 ID:4QZgbyF2a
どうせ風呂入って寝るだけの場所に14万ってあほらし

92: 2023/02/18(土) 19:00:23.71 ID:SRdd7CcG0
大塚駒込巣鴨あたりにしろ
交通の便もいいしそんくらい出せば1LDKに住めるで

引用元;https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676712887/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示