あわやのところ速報

料理ネタ満載

みんなに自慢できることを言ってけ

みんなに自慢できることを言ってけ

1: 2023/02/15(水) 00:33:03.65 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
やっぱり自分に自信を持つのって大事やと思うから、ここだけでも自慢げに上げてけ
俺はデュエマの64人規模大会で優勝したことや!

2: 2023/02/15(水) 00:33:58.75 ID:sJuVZRBZ0
クッソ下らん自慢やが、中学生の頃に高校数学をほとんどマスターしてたこと
改めて書いてみるとホンマ下らん自慢にもならん

 

3: 2023/02/15(水) 00:34:20.34 ID:ZgbxESwUM
ワイはさっき世界を救った

 

5: 2023/02/15(水) 00:36:00.92 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>3これ何起きなんだよw

 

4: 2023/02/15(水) 00:35:05.18 ID:8VbmCc0U0
35歳おじさんだけど虫歯になったことがない

 

8: 2023/02/15(水) 00:38:10.99 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
小さくてもくだらないくても他の人には普通ないものがある時点ですごいんや。もしくはほかの人がすごくないって言っても自分さえ誇らしければ自己肯定感高まるだろ?周りの評価はきにするな!
ただし周りの意見には耳を傾けてやらんこともない

 

10: 2023/02/15(水) 00:39:33.83 ID:eymsblim0
特になくて辛い
普通の人生で結婚して子供もいるから贅沢できないし

 

11: 2023/02/15(水) 00:41:32.54 ID:8VbmCc0U0
>>10
独身ワイからすると普通に子供育ててるの尊敬するわ
ワイは自分の事で精一杯や

 

13: 2023/02/15(水) 00:42:30.15 ID:eymsblim0
>>11
嘘やで

 

15: 2023/02/15(水) 00:42:53.00 ID:sJuVZRBZ0
>>11
結婚して子供居るのが自慢なんやろ
このスレタイから外れたことは一つもしとらん

 

14: 2023/02/15(水) 00:42:51.61 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>10
これが一番苦しいことを俺は知ってるけど、結婚はもうすでにゴールしてね?謙遜するぐらいなら「幸せです」ぐらいはっきり言えばいいのにw

 

17: 2023/02/15(水) 00:43:46.82 ID:eymsblim0
>>14
嘘やで!

 

12: 2023/02/15(水) 00:42:27.57 ID:r1RoE/cu0
ピアノギターベースドラムができる

 

16: 2023/02/15(水) 00:43:07.41 ID:sooV5Vudr
声の音域が広いで

 

18: 2023/02/15(水) 00:43:48.79 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>16
歌うまいんか?

 

20: 2023/02/15(水) 00:45:37.60 ID:sooV5Vudr
>>18
多分…?
少なくとも一般人よりは上手いはずやで

 

21: 2023/02/15(水) 00:46:36.02 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>20うらやましいな。俺歌81辺りが最高やから音痴の部類にひてしまうんよなぁ。。草

 

26: 2023/02/15(水) 00:49:29.23 ID:sooV5Vudr
>>21
80超えてるなら音痴では無いんやないか…?

 

27: 2023/02/15(水) 00:50:56.21 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>26いうても最高の話だからなぁ平均やったら76とかに落ちてまう。80超えたら歌える感じだね

 

29: 2023/02/15(水) 00:55:57.80 ID:sooV5Vudr
>>27
はぇーなるほど
でも、平均で75超えてるなら何とかなると思うで
取り敢えず自分が上手いと思える歌手の歌い方真似たりするとええで

 

31: 2023/02/15(水) 00:57:29.12 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>29
これいっつもやるよw。そのたびにいいところも悪いところも出るからなかなか効果的や

 

33: 2023/02/15(水) 00:59:58.69 ID:sooV5Vudr
>>31
イッチはなかなかに見込みありそうやな
それがわかってるなら、練習したら確実に上手くなるタイプやで

 

35: 2023/02/15(水) 01:01:42.88 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>33
一人カラオケとかいって楽しみながら練習していくで。サンクス!

 

40: 2023/02/15(水) 01:05:45.47 ID:sooV5Vudr
>>35
頑張ってなイッチ
応援しとるやで

 

28: 2023/02/15(水) 00:50:56.64 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>26いうても最高の話だからなぁ平均やったら76とかに落ちてまう。80超えたら歌える感じだね

 

19: 2023/02/15(水) 00:45:05.58 ID:D4sDa+9M0
イータイピングスコア391

 

22: 2023/02/15(水) 00:46:39.44 ID:IW3+3XSi0
祖父がけっこう金持ちだった

 

24: 2023/02/15(水) 00:47:38.87 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>22
それは自信につながるのかな?それで楽しいんだったらオッケーです!

 

23: 2023/02/15(水) 00:47:21.20 ID:O59odBRF0
漫画がかける
面白くはないがな

 

25: 2023/02/15(水) 00:48:08.39 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>23
まわりは褒めてくれるんか?

 

30: 2023/02/15(水) 00:57:20.80 ID:O59odBRF0
>>25
こんなもんかけるなら何気にスペック高いやんとは言われたな

 

32: 2023/02/15(水) 00:59:49.46 ID:TKtECyZy0
いろんなジャンルのゲームで全国ランキング3位以内になったりしとる

 

34: 2023/02/15(水) 01:00:44.83 ID:isehc8g60
足引かれたけど靴だけ持ってかれて無傷だった

 

36: 2023/02/15(水) 01:01:55.59 ID:2ZX5dib60
無能なのに図々しく生きてる

 

38: 2023/02/15(水) 01:04:16.28 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>36
これなんだかんだで無敵なのずるいよなw

 

44: 2023/02/15(水) 01:10:09.04 ID:ItvtdBbd0
自慢できることか…
特にないな
強いていえば、なんやかんやいってまだ生きてることかな
まあそんなに自慢できることでもないか
生きてるのなんてみんなそうだし
じゃあやっぱり何も自慢できることなんてないや
ま、そんなところやね

 

47: 2023/02/15(水) 01:11:54.32 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>44
本当に何にもないんけ?ちなみになかなかおらんからなぁそういう人だれだって普通だと思っていても実はそれが褒められることだったりするからなぁ

 

46: 2023/02/15(水) 01:11:14.85 ID:sooV5Vudr
こう見るとすごい人多いな

 

48: 2023/02/15(水) 01:13:56.94 ID:EYYmIMFPa
ハットリスとかグンペイとかうまい
たぶん世界上位10位以内にはいるはず

 

49: 2023/02/15(水) 01:15:55.16 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>48
初めて見たけどゲームなんだな。ハットリスはテトリスっぽいけどテトリスも得意なん?

 

69: 2023/02/15(水) 01:26:57.70 ID:EYYmIMFPa
>>49
テトリスは上がすごすぎて無理や
一般的にはうまいほうやとは思うが
Tスピンとか最近のルールのは特にうまくない

 

73: 2023/02/15(水) 01:28:43.75 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>69
ゲーム違うとそりゃ使う技術も異なってくるからなぁ。

 

50: 2023/02/15(水) 01:16:06.17 ID:PtMyvLhA0
イッチZ世代やろうからマジレスしちゃうけど
過去の話を自慢して自信につなげようってのは典型的な間違いやで
今、どういう能力があるか
これから、なにをするつもりで、確実にできるのか
全てはそれのみやで

 

53: 2023/02/15(水) 01:18:46.48 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>50
過去から学んだことや得られてできた自信てのは他ならない成功体験からくるもんや。これから先くじけたとしても栄光に縋りつくのではなくてそれを利用して前に進む力になるんじゃないか?

 

60: 2023/02/15(水) 01:20:47.48 ID:PtMyvLhA0
>>53
どうでもいいけどまず日本語ゴミすぎるのなんとかしたら?😅

 

61: 2023/02/15(水) 01:21:45.44 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>60
それよりどこが伝わらなかったか書いたほうが早いんじゃない?

 

71: 2023/02/15(水) 01:27:29.97 ID:PtMyvLhA0
>>62
突き詰めれば、まともに日本語が出来てないから、会話する価値がZやなかったゼロやって言ってるんだとまず気付けるようになろう🤓👍日本語がゴミだから思考もゴミ。なので無駄。だから最初に答えを書いただけ。ちな今書いてるのは情けね🤓👍

 

77: 2023/02/15(水) 01:32:10.74 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>71否定するのはいいけど自分の答えがあってるって過信するのはすごいね。俺が答えみたいな。そういう人はもう書かなくていいよ

 

52: 2023/02/15(水) 01:18:36.27 ID:C3kXOSRb0
7年引きこもってから社会復帰して大学生やってる
自慢でも自虐でもないけど

 

56: 2023/02/15(水) 01:19:45.51 ID:q38J7YUs0
この間カラオケで98点採った

 

57: 2023/02/15(水) 01:20:11.86 ID:YLN6gQW00
>>56
はぇ~95超えたことないわ

 

58: 2023/02/15(水) 01:20:44.75 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
歌うまいのは素直に尊敬するなぁ。歌うまいと歌うたうの楽しいやろなぁ

 

59: 2023/02/15(水) 01:20:44.86 ID:sooV5Vudr
歌上手j民多いな
すげぇ

 

63: 2023/02/15(水) 01:21:49.48 ID:q38J7YUs0
カラオケで点採れるのと歌上手いは割と違うんやで
カラオケはどちらかと言うと音ゲーで採り方わかれば誰でも取れるで

 

64: 2023/02/15(水) 01:23:29.97 ID:sooV5Vudr
>>63
なんやと!?
そういう事やったんか…

 

65: 2023/02/15(水) 01:23:34.27 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>63
加点ってことか?じゃあURLの人の場合はどうなるん?

 

70: 2023/02/15(水) 01:27:26.83 ID:q38J7YUs0
>>65
加点もそうやし音程以外にも点数に直結するものか多くあるからそれを意識して歌うんやで

 

66: 2023/02/15(水) 01:24:28.44 ID:YLN6gQW00
【悲報】ワイ、下手だった

 

67: 2023/02/15(水) 01:25:31.13 ID:Dpb5pCa00 BE:126317514-2BP(0)
>>66悲c

 

72: 2023/02/15(水) 01:28:13.75 ID:q38J7YUs0
>>66
全然下手やないで
意図せずそこまで点数とれてるならあとは歌い方熟知すれば4.5点くらいすぐ伸びるで

 

68: 2023/02/15(水) 01:26:18.25 ID:sooV5Vudr
なら子守唄だけはどのj民よりも上手い自信あるわ
なんか落ち着く声質しとるらしい

 

74: 2023/02/15(水) 01:29:11.47 ID:0LhxSvURM
官僚からメガベンチャーに転職して副業で経済小説連載してる
経歴だけみるとガチエリート感あるけど実際のところどの部署でもお荷物扱いのポンコツや😭

 

75: 2023/02/15(水) 01:29:43.75 ID:EYYmIMFPa
一応ファミコンのテトリスはカンストできるレベル
テトリス2&ボンブリスのモードAでやったらだけどな
今はできない可能性高いけど…

 

80: 2023/02/15(水) 01:33:42.89 ID:k0oA11XH0
3回告白されて全部断った
チー牛にモテる

 

引用元;https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676388783/ 

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示