20過ぎて礼服持ってないヤツってヤバくねーか?
1: 2023/02/15(水) 08:16:51.275 ID:0GJAs2Vy0
礼服
実印
1万超えのボールペン
20過ぎたら普通持ってるよねw
75: 2023/02/15(水) 08:58:36.450 ID:GJzmCKba0
実を言うと>>1の品ぞろえ見てみたい
マジだったなら少しだけ尊敬する
こんなスレ立ててる時点で既に尊敬度マイナスだが
マジだったなら少しだけ尊敬する
こんなスレ立ててる時点で既に尊敬度マイナスだが
2: 2023/02/15(水) 08:18:03.029 ID:bpPX1RSJa
平日の朝からVIPやるやつの方がヤバい
5: 2023/02/15(水) 08:18:30.820 ID:0GJAs2Vy0
>>2
有給休暇だが?
有給休暇だが?
24: 2023/02/15(水) 08:30:44.673 ID:QdcKZNbwp
>>5
有給なのに朝からVIPやってる時点でお前もヤバいよ
有給なのに朝からVIPやってる時点でお前もヤバいよ
26: 2023/02/15(水) 08:32:09.630 ID:0GJAs2Vy0
>>24
出かける準備しながら風呂入ってるが?
出かける準備しながら風呂入ってるが?
3: 2023/02/15(水) 08:18:08.555 ID:/nWMxz3w0
黒スーツ余裕でした(^^)
6: 2023/02/15(水) 08:18:41.922 ID:0GJAs2Vy0
>>3
バレてるぞ
バレてるぞ
4: 2023/02/15(水) 08:18:10.171 ID:0GJAs2Vy0
あと車なw
59: 2023/02/15(水) 08:49:42.348 ID:/y15UWm0d
>>4スルーしてる時点で経済寄与しないゴミ確
7: 2023/02/15(水) 08:19:19.001 ID:w2Q/AYo+a
21と29じゃ天と地の差がありそうだけどな
10: 2023/02/15(水) 08:20:38.130 ID:0GJAs2Vy0
>>7
大学卒業する22、23くらいまでには必須
大学卒業する22、23くらいまでには必須
8: 2023/02/15(水) 08:19:47.503 ID:tKrtgYqb0
礼服と実印が必須なのは分かる
12: 2023/02/15(水) 08:20:50.789 ID:0GJAs2Vy0
>>8
ボールペンもだぞ
ボールペンもだぞ
15: 2023/02/15(水) 08:24:04.947 ID:tKrtgYqb0
>>12
ボールペン安いのでも良いよ
あくまで必須なのは機能する物
ボールペン安いのでも良いよ
あくまで必須なのは機能する物
18: 2023/02/15(水) 08:24:37.880 ID:0GJAs2Vy0
>>15
すまん、恥ずかしい
すまん、恥ずかしい
29: 2023/02/15(水) 08:33:41.798 ID:tKrtgYqb0
>>18
恥ずかしいかどうかじゃなくて機能するかどうか、必須かどうか
恥ずかしいかどうかじゃなくて機能するかどうか、必須かどうか
30: 2023/02/15(水) 08:34:20.625 ID:0GJAs2Vy0
>>29
安物ボールペンはさすがに恥ずかしいぞ
安物ボールペンはさすがに恥ずかしいぞ
9: 2023/02/15(水) 08:19:56.081 ID:0GJAs2Vy0
いきなり葬式あったらどうするのって話よ
11: 2023/02/15(水) 08:20:46.529 ID:TKFwe375a
ボールペンは持たなかったな
万年筆と安いボールペンで済ませてた
車は住む土地によっては無駄多過ぎるからなんとも
まともな腕時計も必要かと
万年筆と安いボールペンで済ませてた
車は住む土地によっては無駄多過ぎるからなんとも
まともな腕時計も必要かと
13: 2023/02/15(水) 08:21:23.175 ID:0GJAs2Vy0
>>11
今はApple Watch必須な
今はApple Watch必須な
16: 2023/02/15(水) 08:24:13.042 ID:TKFwe375a
>>13
AppleWatchか…
機能はよろしいんだろうけどどうもデザインがあんまりなんよね
単にデジタル時計が好みではないんだけど
それくらいの自由さはあってもいいかなと
AppleWatchか…
機能はよろしいんだろうけどどうもデザインがあんまりなんよね
単にデジタル時計が好みではないんだけど
それくらいの自由さはあってもいいかなと
19: 2023/02/15(水) 08:25:11.765 ID:0GJAs2Vy0
>>16
アナログ時計の方が時代錯誤だけどな
アナログ時計の方が時代錯誤だけどな
22: 2023/02/15(水) 08:27:28.930 ID:TKFwe375a
>>19
時代云々じゃないと思うよ
「ちゃんとした時計屋」の時計はアナログがほとんどだしアナログ時計だから評価しないというのは逆に極一部だと思う
時代云々じゃないと思うよ
「ちゃんとした時計屋」の時計はアナログがほとんどだしアナログ時計だから評価しないというのは逆に極一部だと思う
23: 2023/02/15(水) 08:28:27.115 ID:0GJAs2Vy0
>>22
今はみんなApple Watchだぞ
今はみんなApple Watchだぞ
14: 2023/02/15(水) 08:22:50.460 ID:0GJAs2Vy0
俺はパーカーとモンブランのボールペン持ってるわ
あとウォーターマン
あとウォーターマン
17: 2023/02/15(水) 08:24:14.636 ID:iJJ93rNDa
カス定期スレにマジレスすんなよ
20: 2023/02/15(水) 08:25:48.415 ID:o52HCKfRa
今Amazonでポチって速攻で礼服来るしないい時代
21: 2023/02/15(水) 08:26:42.720 ID:0GJAs2Vy0
>>20
上司のお母さんとか突然死ぬじゃん
受付とかやらされるんやで
上司のお母さんとか突然死ぬじゃん
受付とかやらされるんやで
25: 2023/02/15(水) 08:31:47.797 ID:s6a17wA80
万年筆じゃなくてボールペン?
27: 2023/02/15(水) 08:32:23.199 ID:0GJAs2Vy0
>>25
ボールペン
ボールペン
28: 2023/02/15(水) 08:32:26.597 ID:GJzmCKba0
1万のボールペンはゴミだが礼服と実印はいるだろ
32: 2023/02/15(水) 08:35:56.238 ID:0GJAs2Vy0
>>28
最低でもモンブランかパーカーな
最低でもモンブランかパーカーな
34: 2023/02/15(水) 08:37:06.920 ID:0GJAs2Vy0
レレレ、レンタルw
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/15(水) 08:07:21.005 ID:CFIaZlvS0
レンタル1日あれば届くけどな
36: 2023/02/15(水) 08:38:01.164 ID:CFIaZlvS0
>>34
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
39: 2023/02/15(水) 08:39:01.356 ID:0GJAs2Vy0
>>36
レンタル喪服wwwwwwwwwwwwww
レンタル喪服wwwwwwwwwwwwww
35: 2023/02/15(水) 08:37:55.960 ID:LFkb7lz4a
たまにしか着ないんだからレンタルでいいわ
38: 2023/02/15(水) 08:38:43.541 ID:0GJAs2Vy0
>>35
ねーよ
ねーよ
37: 2023/02/15(水) 08:38:07.021 ID:Wk6V8iuEH
なくてもその年なら
若いんだから仕方ないですむわ
若いんだから仕方ないですむわ
42: 2023/02/15(水) 08:39:20.800 ID:0GJAs2Vy0
>>37
常識を疑われるぞ
常識を疑われるぞ
41: 2023/02/15(水) 08:39:14.480 ID:GJzmCKba0
こういう釣りスレって何が楽しくて立てるの
43: 2023/02/15(水) 08:39:38.294 ID:0GJAs2Vy0
>>41
レスがたくさんつく
レスがたくさんつく
44: 2023/02/15(水) 08:41:05.130 ID:0GJAs2Vy0
急に結婚式あったらどうするの?
急にお通夜あったらどうするの?
法事(3回忌など)どうするの?
急にお通夜あったらどうするの?
法事(3回忌など)どうするの?
67: 2023/02/15(水) 08:56:03.302 ID:rpIVJ8KJM
>>44
礼服で結婚式なんて行かない
ふつうはタキシード
通夜告別式も親族でもない限り黒スーツで十分
法事はふつうのスーツでOK
礼服で結婚式なんて行かない
ふつうはタキシード
通夜告別式も親族でもない限り黒スーツで十分
法事はふつうのスーツでOK
70: 2023/02/15(水) 08:57:00.440 ID:0GJAs2Vy0
>>67
タキシードなんてきねーよw
新郎より目立つ気か?w
タキシードなんてきねーよw
新郎より目立つ気か?w
45: 2023/02/15(水) 08:42:06.257 ID:QdcKZNbwp
ボールペンなんかジェットストリームアタックでじゅうぶん
48: 2023/02/15(水) 08:43:09.873 ID:0GJAs2Vy0
>>45
契約書にサインするのに安ボールペンはさすがに恥ずかしいぞw
契約書にサインするのに安ボールペンはさすがに恥ずかしいぞw
52: 2023/02/15(水) 08:44:21.500 ID:QdcKZNbwp
>>48
二度と会うことの人間だから関係ないが?
お前気にしすぎて逆に恥ずかしいぞ
二度と会うことの人間だから関係ないが?
お前気にしすぎて逆に恥ずかしいぞ
54: 2023/02/15(水) 08:45:57.306 ID:0GJAs2Vy0
>>52
高い買い物したことなさそう
お呼ばれで別荘やパーティ行ったことないでしょ?
高い買い物したことなさそう
お呼ばれで別荘やパーティ行ったことないでしょ?
60: 2023/02/15(水) 08:50:22.722 ID:XzOL9NE2p
>>54
じゃあ勉強したいからどんなもん持ってるのかうpしてよ
じゃあ勉強したいからどんなもん持ってるのかうpしてよ
61: 2023/02/15(水) 08:50:52.441 ID:0GJAs2Vy0
>>60
今風呂だわw
今風呂だわw
65: 2023/02/15(水) 08:53:37.457 ID:XzOL9NE2p
>>61
風呂上がるの待ってるからうp頼むよ
風呂上がるの待ってるからうp頼むよ
68: 2023/02/15(水) 08:56:06.419 ID:0GJAs2Vy0
>>65
バカラのグラスとか
英国傘とかいろいろあるでw
バカラのグラスとか
英国傘とかいろいろあるでw
71: 2023/02/15(水) 08:57:13.918 ID:XzOL9NE2p
>>68
出かける前にサッと写真取ればいい話じゃん
うpするのなんて数秒の話でしょ
出かける前にサッと写真取ればいい話じゃん
うpするのなんて数秒の話でしょ
73: 2023/02/15(水) 08:58:19.346 ID:0GJAs2Vy0
>>71
まずはお前がうpしてみw
まずはお前がうpしてみw
46: 2023/02/15(水) 08:42:23.517 ID:0GJAs2Vy0
ガチで礼服1着は常識だからな
あと白やシルバーネクタイと黒ネクタイあれば
冠婚葬祭対応できる
あと白やシルバーネクタイと黒ネクタイあれば
冠婚葬祭対応できる
47: 2023/02/15(水) 08:42:53.070 ID:s6a17wA80
お通夜はともかく結婚式は急にはないだろう
50: 2023/02/15(水) 08:43:57.641 ID:0GJAs2Vy0
>>47
社会人になったら
お世話になってる人の親族の葬儀で
受付頼まれるとかよくあるんだけどな
社会人になったら
お世話になってる人の親族の葬儀で
受付頼まれるとかよくあるんだけどな
53: 2023/02/15(水) 08:45:37.555 ID:s6a17wA80
>>50
それは礼服でなくてもいいよ
それは礼服でなくてもいいよ
55: 2023/02/15(水) 08:46:23.810 ID:0GJAs2Vy0
>>53
黒スーツじゃさすがに常識疑われるんだよなぁ
黒スーツじゃさすがに常識疑われるんだよなぁ
49: 2023/02/15(水) 08:43:53.753 ID:MvkLmKc5a
20代そこそこで礼服は要らんわ
ジジイかよ
ジジイかよ
51: 2023/02/15(水) 08:44:16.837 ID:0GJAs2Vy0
>>49
あー君、大学出てないでしょ?
あー君、大学出てないでしょ?
56: 2023/02/15(水) 08:47:18.141 ID:0GJAs2Vy0
ちなみに俺クラスになるとモーニングも一式揃えてる
格式高い式典で使うヤツなw
格式高い式典で使うヤツなw
57: 2023/02/15(水) 08:47:55.890 ID:s6a17wA80
ダークスーツでいいよ
58: 2023/02/15(水) 08:49:35.513 ID:0GJAs2Vy0
>>57
さすがにスーツと礼服の区別は
みんなつくぞ
さすがにスーツと礼服の区別は
みんなつくぞ
62: 2023/02/15(水) 08:51:26.227 ID:0GJAs2Vy0
あとスーツ持ってないヤツもヤバい
最低5着は必要
最低5着は必要
63: 2023/02/15(水) 08:51:48.378 ID:s6a17wA80
区別とかじゃなくて挨拶するとかじゃなきゃダークスーツでいい
64: 2023/02/15(水) 08:52:45.203 ID:0GJAs2Vy0
>>63
だからぁ
受付頼まれたりするんだわ
そういう付き合いがないのも含めてヤバいわけよw
だからぁ
受付頼まれたりするんだわ
そういう付き合いがないのも含めてヤバいわけよw
66: 2023/02/15(水) 08:55:52.853 ID:0GJAs2Vy0
9時には上がって出かけるぞw
69: 2023/02/15(水) 08:56:43.065 ID:stKPuhQp0
礼服使う場面ないからレンタルでいいよ
無駄になる
無駄になる
72: 2023/02/15(水) 08:57:49.205 ID:0GJAs2Vy0
>>69
数時間以内で確実に借りられるならまあ
いいんじゃね?
レンタル代のトータル考えたら買った方がいいわ
数時間以内で確実に借りられるならまあ
いいんじゃね?
レンタル代のトータル考えたら買った方がいいわ
74: 2023/02/15(水) 08:58:28.788 ID:s6a17wA80
まあ20だと学生もいるからな
社会人になったら実印礼服は持っておくべきとは思う
社会人になったら実印礼服は持っておくべきとは思う