あわやのところ速報

料理ネタ満載

深夜バスワイ、無事に起床する

深夜バスワイ、無事に起床する

1: 2023/02/12(日) 04:05:57.96 ID:qRdU6k6Gd
4時間寝た

2: 2023/02/12(日) 04:06:35.12 ID:u4Cr9Ni+M
まだ寝とけ

 

3: 2023/02/12(日) 04:07:19.75 ID:qRdU6k6Gd
>>2
もう無理や😞

 

4: 2023/02/12(日) 04:09:01.52 ID:wfAbBXQEH
何時間の旅や

 

5: 2023/02/12(日) 04:10:43.15 ID:qRdU6k6Gd
6、7時間や

 

6: 2023/02/12(日) 04:12:40.94 ID:61nvljlWM
ええなぁ

 

7: 2023/02/12(日) 04:12:46.97 ID:rAsoL2nj0
お疲れやで
トイレ行ってきたか?

 

11: 2023/02/12(日) 04:16:05.76 ID:qRdU6k6Gd
>>7
サービスエリアで行ってきたンゴ

 

8: 2023/02/12(日) 04:13:12.08 ID:g7Ruiio20
寝てる間にも移動してるって旅情感あってクソワクワクするよな

 

12: 2023/02/12(日) 04:16:36.32 ID:qRdU6k6Gd
>>8
カーテン閉まってるから外の景色見えなくて旅感0や😞

 

17: 2023/02/12(日) 04:18:41.74 ID:y7kprg5u0
>>12
深夜バスの閉塞感ヤバすぎや
カーテン開けてくれた方が眠れるわ絶対に

 

20: 2023/02/12(日) 04:20:26.01 ID:qRdU6k6Gd
>>17
3列の真ん中やから超閉鎖的や😞

 

9: 2023/02/12(日) 04:13:41.84 ID:p927HdC70
まだ暗いで

 

13: 2023/02/12(日) 04:17:34.36 ID:qRdU6k6Gd
>>9
もうそろそろ到着やし仕方ないね

 

10: 2023/02/12(日) 04:14:46.68 ID:UvH9eD9td
高速バスってトイレどうするんや?
久々に乗るから不安や

 

15: 2023/02/12(日) 04:18:17.75 ID:qRdU6k6Gd
>>10
バスに付いてるのもあるし途中休憩もあるで

 

40: 2023/02/12(日) 04:42:43.54 ID:MkTg5ktba
>>10
トイレ付きあるやろ

 

14: 2023/02/12(日) 04:18:03.52 ID:FmyS0XuA0
全然寝た気がしなそう

 

18: 2023/02/12(日) 04:18:51.60 ID:qRdU6k6Gd
>>14
途中5回くらい起きたしもう終わりだね

 

16: 2023/02/12(日) 04:18:37.66 ID:5PB07see0
仙台か

 

19: 2023/02/12(日) 04:19:40.54 ID:qRdU6k6Gd
>>16
ちゃうで

 

21: 2023/02/12(日) 04:20:32.13 ID:uI8Xut1b0
もう寝れない奴やん

 

24: 2023/02/12(日) 04:22:37.49 ID:qRdU6k6Gd
>>21
なんか知らんけど電気ピカピカで寝る気も起きん

 

37: 2023/02/12(日) 04:36:36.32 ID:T/gB1hGy0
>>24
高齢者が転倒したら危ないからな

 

22: 2023/02/12(日) 04:20:53.05 ID:dr3h4cJ/0
ケツ大丈夫か?

 

26: 2023/02/12(日) 04:23:33.35 ID:qRdU6k6Gd
>>22
もちろんアカンで足も伸ばせないからそっちもアカン

 

23: 2023/02/12(日) 04:22:03.42 ID:UNlB30uo0
4時間寝れるだけ凄い
俺1時間も寝れんわ

 

28: 2023/02/12(日) 04:24:35.96 ID:qRdU6k6Gd
>>23
意外に民度良くて静かだったから寝れたのかも😳

 

35: 2023/02/12(日) 04:31:12.88 ID:y7kprg5u0
>>28
良かったな
大学の休み期間はアホ学生多いからラッキーやったな

 

25: 2023/02/12(日) 04:23:29.08 ID:oH45gldXa
なんの罰ゲームですか?

 

27: 2023/02/12(日) 04:23:56.10 ID:prMAWiac0
いくらで乗ったん?

 

29: 2023/02/12(日) 04:25:05.95 ID:c1XKRIzL0
ワイコロナかかって倦怠感あって眠れんわ

 

30: 2023/02/12(日) 04:25:26.77 ID:jKqTFIWS0
ほならちゅーするか?

 

31: 2023/02/12(日) 04:25:45.86 ID:RaaTDPov0
深夜バスってやべー奴乗ってたらどうすんの?

 

32: 2023/02/12(日) 04:25:54.37 ID:N7szgbmy0
眩しいぞ

 

33: 2023/02/12(日) 04:26:42.41 ID:sI22ZeAN0
さくら観光は3列でも東京大阪で6000円とかやから良心的

 

34: 2023/02/12(日) 04:30:12.09 ID:p927HdC70
若い娘おる?

 

36: 2023/02/12(日) 04:33:57.54 ID:jQbho9PMd
深夜バスではなくて夜行バスだ。

 

38: 2023/02/12(日) 04:40:49.18 ID:v2E3et5d0
アイマスク持ってかなかったんか

 

39: 2023/02/12(日) 04:41:40.33 ID:Vo3bWDWr0
早朝のネカフェに転がり込んで仮眠するのが割と正解やな

 

41: 2023/02/12(日) 04:44:38.05 ID:Vo3bWDWr0
鉄オタバスオタって何でウィラーとかさくらを敵視してケチョンケチョンに言うんや

 

42: 2023/02/12(日) 04:46:20.01 ID:VS2bxqry0
真ん中の列ってまじできつそうよな

 

43: 2023/02/12(日) 04:47:26.16 ID:LKDa0iol0
すまん屁こいてええか😤

 

45: 2023/02/12(日) 04:49:43.80 ID:Vo3bWDWr0
>>43
コロナ以降の夜行バスは換気バッチリが当たり前やで

 

47: 2023/02/12(日) 04:53:34.03 ID:LKDa0iol0
>>45
そんなの関係ねえその程度でワイの屁には勝てんぞ舐めんなよ🖕

 

44: 2023/02/12(日) 04:48:21.94 ID:mGnpBbBFa
新家バスってマジで人のすごす環境じゃなくね しんどすぎる

 

48: 2023/02/12(日) 04:54:03.80 ID:LKDa0iol0
ワイの屁をなめてもらったら困るわ

 

49: 2023/02/12(日) 04:59:28.58 ID:HgU7CyHZ0
どこ行きや?

 

50: 2023/02/12(日) 05:00:30.29 ID:qK/MnzNq0
ワイ仙台民やが東京まで片道3000円で行けるから有難い

 

52: 2023/02/12(日) 05:01:29.13 ID:heZ69W1x0
3列の真ん中になってカーテン閉められたらどこにいるかわからなくなるよな
そんなときはグーグルマップのGPSで位置確認や

 

53: 2023/02/12(日) 05:07:19.23 ID:jQbho9PMd
かつてのドリーム京都は好きだった。
再開を望む。

 

54: 2023/02/12(日) 05:13:27.21 ID:Fe/5pwL+a
独立3列で寝られんとか甘えやろ
わいは普通の4列シートで熟睡するぞ

 

55: 2023/02/12(日) 05:19:00.25 ID:ZHUzLHFo0
バスは独立でほぼ真横になる席でも
揺れるから結局そんな寝れん
あの揺れテクノロジーでなんとかならんのかホンマ

 

56: 2023/02/12(日) 05:21:27.30 ID:gkGMJhLgM
ウィラーの仕切り板有能やのに何で他所は真似しないんや?

 

引用元;https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676142357/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示