あわやのところ速報

料理ネタ満載

【朗報】高級シャワーヘッド、売れまくってる模様

【朗報】高級シャワーヘッド、売れまくってる模様

1: 2023/02/02(木) 09:57:28.13 ID:exg5cOcAM0202
口コミで良さが広まって情弱以外みんな買っている模様

2: 2023/02/02(木) 09:58:21.39 ID:1+P5efATa0202
ワイも3000円もする高級品使ってるわ

 

3: 2023/02/02(木) 09:58:42.87 ID:Kw+Il/6CM0202
つまりイッチは情弱や

 

4: 2023/02/02(木) 09:58:51.20 ID:H4/kzb8F00202
安いもんでも節水にはなるで
シャワーメインなら結構変わってくる

 

5: 2023/02/02(木) 09:59:38.44 ID:BrJDpPqG00202
ミストがオッサンに効果あんのかよ

 

8: 2023/02/02(木) 10:00:31.12 ID:XxD779lA00202
>>5
おっさんのギトギト脂も落とす

 

69: 2023/02/02(木) 10:22:07.82 ID:h8CUqZ0/00202
>>5
ミトスを使い始めたら乾燥肌気味になってるw
皮脂を落とす効果はあるみたいw

 

97: 2023/02/02(木) 10:31:33.11 ID:PpDV52R9d0202
>>69
一緒にボディソープとかシャンプー使うと皮脂を落としすぎるって言うのはどっかでみたな

 

7: 2023/02/02(木) 10:00:26.01 ID:2ez4LBJN00202
2000円くらいのやけど高級品でええか?
節水と水圧高くてええでこれ

 

9: 2023/02/02(木) 10:01:20.05 ID:Yt/fOQdv00202
ふるさと納税で買ったわ

 

10: 2023/02/02(木) 10:01:28.82 ID:aO7IjB0Tr0202
ミラブルはノブの顔を綺麗にしてくれてるぞ

 

11: 2023/02/02(木) 10:02:27.40 ID:Mucn1gjC00202
マジかよダイソーで買ってくるわ

 

13: 2023/02/02(木) 10:03:03.80 ID:EbjLLLSo00202
フケにも効くんかなあれ

 

26: 2023/02/02(木) 10:07:10.27 ID:8ZxNewjaa0202
>>13
ナノバブルのは効果あったわ

 

15: 2023/02/02(木) 10:03:32.45 ID:8ZxNewjaa0202
ボリーナをブラックフライデーで買ったわ
めっちゃええわ

 

16: 2023/02/02(木) 10:03:38.11 ID:L79R6vPS00202
節水できても元取れんくらい高けりゃ意味ないよ

 

17: 2023/02/02(木) 10:03:50.91 ID:bXKOwKKtr0202
ミラブル良かったけどカートリッジ交換面倒なって捨てた

 

18: 2023/02/02(木) 10:03:55.11 ID:da6iHR8SM0202
ミラブルのふるさと納税有能やったな

 

21: 2023/02/02(木) 10:04:42.81 ID:5SJHeagp00202
ダイソーのミラブルモドキどうなん?チューバーとかが比較検証とかしてへんのやろか

 

25: 2023/02/02(木) 10:05:59.64 ID:mX6OQhU700202
カクダイの3000円くらいのシャワヘですまんな

 

35: 2023/02/02(木) 10:09:17.87 ID:5SJHeagp00202
>>25
カクダイの節水シャワー勢い強くてほんまええわ

 

27: 2023/02/02(木) 10:07:15.32 ID:kCgCHv7M00202
あれヘッドだけ変えれるんか?

 

30: 2023/02/02(木) 10:08:24.14 ID:8ZxNewjaa0202
>>27
稀にシャワーホースとヘッド一体型のがあるからその場合はホースも買ってこなきゃならん

 

40: 2023/02/02(木) 10:09:43.25 ID:kCgCHv7M00202
>>30
うちのは多分それやから無理やな残念や

 

44: 2023/02/02(木) 10:10:59.44 ID:8ZxNewjaa0202
>>40
ホース買えるのもそんなに手間やないやろ
値段も1000円台からあるし

 

36: 2023/02/02(木) 10:09:19.22 ID:KosFIUbj00202
>>27
アタッチメント的なのがあるんやないか?

 

47: 2023/02/02(木) 10:12:00.05 ID:8ZxNewjaa0202
>>36
シャワーヘッドに付属してることが多いな
これでほぼ全ての規格に対応出来ると思う

 

50: 2023/02/02(木) 10:14:02.23 ID:mX6OQhU700202
>>47
ワイのは付属品じゃ無理だったわ
苦労して検索して調べたらミズタニとかいう聞いたこともないメーカーだった

 

60: 2023/02/02(木) 10:16:52.27 ID:8ZxNewjaa0202
>>50
ホームセンターの水栓売り場ではそのメーカーの製品よく見かける

 

37: 2023/02/02(木) 10:09:20.59 ID:mX6OQhU700202
>>27>>29
ヘッドは同じじゃないかね
水栓はぜんぜん規格が違うからそれに合うアタッチメントをかます必要あるけど

 

28: 2023/02/02(木) 10:07:34.74 ID:si0mzE6Sa0202
1000円のでええよな?

 

29: 2023/02/02(木) 10:07:44.77 ID:lOQ7JN6ka0202
シャワーヘッドって規格全部おんなじなん?

 

41: 2023/02/02(木) 10:10:17.22 ID:8ZxNewjaa0202
>>29
違うけど8割以上はネジ規格はG1/2やろ

 

31: 2023/02/02(木) 10:08:24.86 ID:gGZC0zfd00202
ファインバブル系は冬寒いからやめとけ

 

34: 2023/02/02(木) 10:09:09.29 ID:IEvvr1Rg00202
髪にコシが出た気がする

 

39: 2023/02/02(木) 10:09:41.24 ID:A/RbkFdQM0202
リファ リバブルの2大巨頭になりつつある
あまり進化しない業態だけどな

 

66: 2023/02/02(木) 10:21:20.51 ID:VGpPHJ1AM0202
>>39
リファ使ってるわふるさと納税で

 

42: 2023/02/02(木) 10:10:24.77 ID:q54rwnh900202
ふるさと納税でリファのもらったわ

 

51: 2023/02/02(木) 10:14:03.50 ID:vyX/KmMW00202
頭皮とか髪にええならほしいわ
でもそんなシャワーヘッドで変わるんか

 

56: 2023/02/02(木) 10:15:10.72 ID:AtC/G4bh00202
高級路線のシャワーヘッドって水流が細いから節水にもなるからな
長期的に見れば水道代の節約にも繋がる

 

59: 2023/02/02(木) 10:15:33.95 ID:5SJHeagp00202
ダイソーのどうなん?

 

62: 2023/02/02(木) 10:20:22.47 ID:eK8vQmDy00202
うちの妻によると
リンナイのガス給湯器の最新鋭のヤツはそこからなんとかバブルを出すから家じゅう何とかバブルで食器もキレイキレイ
とかほざいてるんだがほんと?これ令和の波動水じゃないの?

 

77: 2023/02/02(木) 10:24:49.35 ID:mdpbvcyEM0202
>>62
洗剤の効果を高める作用はあるとは聞いたで

 

83: 2023/02/02(木) 10:25:55.18 ID:bXKOwKKtr0202
>>62
クレベリン置いてそう

 

63: 2023/02/02(木) 10:20:25.13 ID:+3haVwD8p0202
背中にニキビあるやつはリファのやつ使うと全部なくなるで

 

64: 2023/02/02(木) 10:20:48.30 ID:oXl5+blv00202
ほんまに金かける価値あるんだよなあ

 

67: 2023/02/02(木) 10:21:26.01 ID:vyX/KmMW00202
3000円くらいのじゃアカンのか?
ググると高いやつは3万くらいするが

 

79: 2023/02/02(木) 10:25:34.52 ID:QrvrYOS600202
切り替えるスイッチ部分が最近ユルユルになってきた

 

84: 2023/02/02(木) 10:26:35.78 ID:vtBL4tnAM0202
ダイソーの700円のやつ買ったら世界変わったわ
そのうち高級な奴も買ってみるか

 

85: 2023/02/02(木) 10:27:39.14 ID:5SJHeagp00202
ダイソーの奴どうなんや

 

89: 2023/02/02(木) 10:29:36.46 ID:fGvlA7Cp00202
ガス代や電気代が安くなるのか?

 

93: 2023/02/02(木) 10:30:26.33 ID:8ZxNewjaa0202
>>89
大体が節水仕様だから安くはなるやろ2年くらい使えば元取れるんちゃうの?

 

98: 2023/02/02(木) 10:31:33.48 ID:ZOjUl84H00202
>>89
シャワーヘッドでガス電気が変わるわけないやろ
水道は2000円くらい変わる

 

90: 2023/02/02(木) 10:29:40.26 ID:6wFklC5q00202
言うほど元取れんのか?
一人暮らしの水道料なら基本料金以外は微々たるもんだと思うが

 

92: 2023/02/02(木) 10:30:18.86 ID:ZOjUl84H00202
妻が美容師やからリファが半額で買えるからファインバブルSを3年前に買ったわ
普通のモードしか使わんから節水能力しか分からん
けどまあ、高級感はあるし一戸建て住みならデザイン面で高いシャワーヘッドええと思う

 

94: 2023/02/02(木) 10:31:02.90 ID:1j6AYcehd0202
水素水と似た匂い感じるわ

 

99: 2023/02/02(木) 10:32:01.74 ID:GyIFszdW00202
ゼロをイチにする事はできひんからな

 

103: 2023/02/02(木) 10:33:09.62 ID:3Yzo4N+er0202
ミラブル寒いから無理や

 

108: 2023/02/02(木) 10:34:38.56 ID:hVfV57Zz00202
華大千鳥めちゃくちゃいい宣伝なったやろな

 

114: 2023/02/02(木) 10:35:48.42 ID:AFaBkk9/M0202
節水はガチやからキッチンの流し台にはええと思う

 

120: 2023/02/02(木) 10:38:03.33 ID:iklD3D7bp0202
水素水みたいな感じ?

 

121: 2023/02/02(木) 10:38:16.66 ID:GyIFszdW00202
髪は生えてこないからな😅

 

145: 2023/02/02(木) 10:45:16.80 ID:8ZxNewjaa0202
>>121
抜け毛は減った

 

130: 2023/02/02(木) 10:40:36.96 ID:yAPlSNx/00202
スキンケア用品がいくらでもあるのに高級シャワーヘッドとやらを使う意味って何や?

 

149: 2023/02/02(木) 10:45:41.44 ID:vyX/KmMW00202
髪はえるんか!

 

151: 2023/02/02(木) 10:46:53.99 ID:LoRzd4ty00202
髪の毛と体を洗った後に流す時にかけるだけで
長時間シャワーを浴び続けたりせんからな
そんなのガスと水道代の無駄やし
金持ちの道楽やろ

 

152: 2023/02/02(木) 10:47:01.65 ID:fkG7jRuS00202
逆止弁なしの蛇口じゃどうあがいてもつかえんのけ

 

157: 2023/02/02(木) 10:49:41.13 ID:97WaTS4fM0202
>>152
手元止水しなければ使える

 

154: 2023/02/02(木) 10:48:04.77 ID:EQOSBdnK00202
へぇ~、良いの買おうかな

 

156: 2023/02/02(木) 10:49:27.23 ID:LoRzd4ty00202
このシャワー気持ちエエワ~
って言いながら数分間浴び続けても水道やガス代が気にならない奴ならええと思うわ
きっと気持ちええんやろね

 

159: 2023/02/02(木) 10:50:06.10 ID:IlwQ28QS00202
個人的に外しやすいのがええんやけどな

 

160: 2023/02/02(木) 10:50:12.72 ID:LoRzd4ty00202
シャワーなんて1分間浴び続けるだけでも結構な時間
湯を出しっぱなしにしてることになるかららな
普通は1分浴び続けることすらせんやろ

 

164: 2023/02/02(木) 10:51:30.78 ID:uctIqSUP00202
シャワー浴びながら湯舟にお湯溜めてるわ

 

引用元;https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675299448/ 

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示