あわやのところ速報

料理ネタ満載

【遠足のおやつ】上限300円で何買う?やっぱり定番か?

【遠足のおやつ】上限300円で何買う?やっぱり定番か?

1: 2023/01/24(火) 12:19:50.54 ID:3cHaldD60
蒲焼さん太郎

2: 2023/01/24(火) 12:20:45.74 ID:THei0K6ld
キャベツ太郎

 

3: 2023/01/24(火) 12:21:01.12 ID:1Q4O+PiQr
ヤングドーナツ(チョコ)は不動のレギュラーやったな

 

4: 2023/01/24(火) 12:21:50.01 ID:95kUsurn0
自分で作ればタダ理論

 

5: 2023/01/24(火) 12:22:00.17 ID:Rejd0/6sM
大豆せんべい10枚入

 

6: 2023/01/24(火) 12:22:12.57 ID:TjK1SWns0
ココアシガレット持ってきてタバコ吸ってんねんwってやるやつ毎回おった

 

7: 2023/01/24(火) 12:22:34.40 ID:fYZhFJIha
舌が変色するガム

 

8: 2023/01/24(火) 12:22:47.84 ID:cCpLtqi8r
そのまんまグレープ

 

9: 2023/01/24(火) 12:23:21.37 ID:6WP6VimLH
ベビースターラーメン

 

10: 2023/01/24(火) 12:23:24.64 ID:8hoFitP2M
女子って何持っていってたの

 

11: 2023/01/24(火) 12:23:30.47 ID:pZKFdfVhd
タラタラしてんじゃね~よ

 

12: 2023/01/24(火) 12:23:39.90 ID:6H1YK1OLM
200円定期

 

14: 2023/01/24(火) 12:24:39.48 ID:fun7nc3yH
今思うとチェックなんかされないのによく守ってたな

 

15: 2023/01/24(火) 12:24:56.05 ID:drSexQ/Z0
サワーペーパー

 

16: 2023/01/24(火) 12:25:07.88 ID:XEab2C4EM
最近の値上げでなかなか値段以内に収めるの大変なんやないか

 

17: 2023/01/24(火) 12:26:06.35 ID:TTcoK9+50
FELIXガム

 

18: 2023/01/24(火) 12:26:28.29 ID:irnbT9iz0
税込なんやろか

 

19: 2023/01/24(火) 12:26:34.59 ID:boO5Bnn1F
昔のことよく覚えてんな

 

20: 2023/01/24(火) 12:26:45.10 ID:U++wzJp9M
セコイア

 

21: 2023/01/24(火) 12:26:57.02 ID:5QA81hNZa
バナナ

 

22: 2023/01/24(火) 12:27:22.80 ID:lOdj6QX0r
うまい棒30本買ってみんなに1本ずつ配る

 

23: 2023/01/24(火) 12:28:40.98 ID:oSiX88vMM
予算オーバーしてそれクラスのやつにチクられて先生に没収された記憶

 

27: 2023/01/24(火) 12:30:34.79 ID:mgJZ4gtN0
>>23
家においてあったお菓子だからいいみたいな謎理論

 

24: 2023/01/24(火) 12:28:56.56 ID:TVkN9s8fd
色々なのがパックになってるやつがお得だと思って買って
当日に後悔するまでが一連の流れ

 

25: 2023/01/24(火) 12:29:37.95 ID:sZTktYLLp
ポイフル定期

 

26: 2023/01/24(火) 12:29:39.00 ID:bLOelio2a
うまい棒

 

28: 2023/01/24(火) 12:30:37.08 ID:9LlYKd52M
ひもQでマウントとれるぞ

 

35: 2023/01/24(火) 12:32:58.99 ID:IyTx5vGn0
>>28
もう無いんちゃうのあれ

 

29: 2023/01/24(火) 12:30:54.68 ID:hiNe5vHi0
とりあえずビックリマン的なシール入りお菓子はみんな買ってた記憶がある

 

30: 2023/01/24(火) 12:31:34.28 ID:a/j8wHR00
要領の悪いやつほど普通サイズのポテチとか買ってたよな

 

31: 2023/01/24(火) 12:31:38.44 ID:pH8MJbnz0
値上げのせいで上限も上がったりすんのかな

 

34: 2023/01/24(火) 12:32:54.27 ID:a/j8wHR00
>>31
今はジャンクフードは身体に悪いから廃止か上限500円の両極端や

 

32: 2023/01/24(火) 12:31:39.75 ID:GctqwE5O0
うめぼし太郎みたいなの必ず買ってたな

 

33: 2023/01/24(火) 12:32:14.77 ID:p4PaS5RP0
ウケ狙いで予算目一杯のうまい棒買ってった
わらしべ長者やると予算の倍分くらいお菓子食えた

 

44: 2023/01/24(火) 12:35:54.56 ID:F5MQg4K90
>>33
麦チョコでのわらしべがえぐかったわ

 

37: 2023/01/24(火) 12:33:11.83 ID:Vf6AmynN0
シゲキックス

 

38: 2023/01/24(火) 12:33:33.08 ID:JLm4nAwra
3×5くらいのアレ

 

39: 2023/01/24(火) 12:34:01.65 ID:d1VjP7Ae0
200円だったな
足りないからバナナ持って行った

 

40: 2023/01/24(火) 12:34:29.99 ID:WGNa5QrCd
ワイの仲良い女の子の変なお菓子ばっか買ってておもろかった
結婚できてよかった

 

41: 2023/01/24(火) 12:34:48.39 ID:caNlVkuu0
3つの内一つがめっちゃすっぱいガム

 

43: 2023/01/24(火) 12:35:28.09 ID:WGNa5QrCd
>>41
すっぱいレモンにご用心みたいなやつか?

 

42: 2023/01/24(火) 12:35:24.36 ID:z7gA2jfB0
タラタラしてんじゃねーよ

 

45: 2023/01/24(火) 12:36:22.49 ID:WGNa5QrCd
5円チョコ60個買ったろ勢の執念

 

47: 2023/01/24(火) 12:37:53.15 ID:caNlVkuu0
今考えてみると、限られたお金の中で何を選択するかという学習の意味もあったんやなあれ

 

48: 2023/01/24(火) 12:38:32.54 ID:irnbT9iz0
マッマの手作りお菓子とかどういう扱いなんやろ

 

49: 2023/01/24(火) 12:39:24.88 ID:AtD/+bBq0

 

50: 2023/01/24(火) 12:39:42.73 ID:D9KyWu490
おっさんほいほい

 

51: 2023/01/24(火) 12:40:08.94 ID:hiNe5vHi0
【悲報】コスパ最強のタラタラしてんじゃねーよさん、50円になってしまう

 

52: 2023/01/24(火) 12:41:30.09 ID:gWsEGi2j0
アウトレットで買えば倍行ける

 

53: 2023/01/24(火) 12:41:45.63 ID:jJ9nR9oj0
あっくんはお菓子持ってきてなかったなあ

 

54: 2023/01/24(火) 12:44:45.70 ID:AtD/+bBq0
というか別にチェックされるわけでもないから好きに持っていってた

 

55: 2023/01/24(火) 12:45:02.26 ID:BKUFd5G7p
普通果汁グミ買ってみんなで分けるよね?

 

56: 2023/01/24(火) 12:45:55.53 ID:rzXc3+rE0
上限300だと食いきれないから100にしてくれ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674530390/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示