あわやのところ速報

料理ネタ満載

【フェブラリーステークス2022】競馬を辞めた管理人の馬券予想

【フェブラリーステークス2022】競馬を辞めた管理人の馬券予想

いよいよ2022年のG1レースがスタートしますね!
待ってました。
昨年末の有馬記念からブログで競馬の予想を始めて、今回のフェブラリーで3回目の予想になります。

第39回フェブラリーステークスの予想

今年初めての予想になりますが、今回のフェブラリーステークスは予想できません。
現時点でレッドルゼル(川田騎手騎乗)が一番人気ですが、単勝オッズ4.5と微妙な一番人気です。
ここ2戦連勝してることで一番人気に押し出された感がありますし、昨年4着なので、ん〜どうでしょうかね。

2番人気のカフェファラオも近走惨敗しています。
ずっと手綱をとってきたルメール騎手から乗り替わりになっているのも気になるところです。
ただ、乗り替わりが福永騎手なので馬の能力を引き出すことに関しては全く問題ないと思いますが。
最近の競馬界ではルメール騎手よりも福永騎手おしなのかも知れませんし。

そして3番人気に支持されているソダシ。
この馬の扱いも難しい。
能力的には十分通用すると思いますが、ダート2戦目で力を発揮できるでしょうか。それもG1で。
お父さんのクロフネが初ダートでぶっちぎったのでその血統にみなさん期待してるんでしょうね。
どんな競馬するんでしょう。控えるのかな。逃げるのかな。お父さんのように捲るのかもですね。

今年のフェブラリーステークスは上位人気馬がそれぞれ不安要素があるのでかなり難しいと思います。
オッズが割れているので穴党の方もうまみが少ないですよね。

管理人は武豊騎手のファンなのでインティを応援します!!
スムーズに運ぶと上位入線もありそうです。
今回でフェブラリー4回目の参戦になるのにまだ全16戦しかレース走ってないので、8歳とはいえまだまだ馬は若そうですよね。
大事にレースを使われて来てるので出走するということはインティの状態はいいということでしょう。

個人的には逃げてほしい武豊騎手逃げるのかな。

馬券買う方の幸運をお祈りいたします!!

*管理人は競馬歴35年くらいでしたが、3年前に馬券を買うのを辞めました。
辞めた理由は単純に回収率100パーセント以上はまず無理なことに気が付いたからです。
馬券を買っていた時は穴党でしたが、「穴」なんて滅多に当たらないことにもやっと気がつきけました。

今は競馬を見るだけですが一応予想はしています。



 

 

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示