あわやのところ速報

料理ネタ満載

なぜ女性は高いメシを食べたがるのか??

なぜ女性は高いメシを食べたがるのか??

1: 2023/01/12(木) 18:39:34.85 ID:khuJZDXta
別に安いやつで良くね?
カレーうまいやん

2: 2023/01/12(木) 18:39:59.89 ID:9t6AZONq0
いうほど女だけか?

9: 2023/01/12(木) 18:41:40.10 ID:2o7tbnVc0
>>2
外食なら男は黙ってラーメン牛丼や
最近のガキは高いモン食いたがるけどな

42: 2023/01/12(木) 18:56:51.03 ID:nLP6R3eV0
>>9
健康診断ヤバそう

3: 2023/01/12(木) 18:40:30.19 ID:1oUnNx3Cd
映えへんやん

5: 2023/01/12(木) 18:41:00.61 ID:khuJZDXta
>>3
カレーうまそうで映えるやん

4: 2023/01/12(木) 18:40:50.77 ID:SfHgCnVF0
情報を食ってるからね

6: 2023/01/12(木) 18:41:12.29 ID:TJXaNFWV0
インスタ映え

7: 2023/01/12(木) 18:41:21.38 ID:ZQGUo+Lmr
雰囲気買いたがる

8: 2023/01/12(木) 18:41:22.36 ID:hNHL7In5r
女ってアホやから惚れた男とならどこでも
めっちゃ喜んでくれるで?
そんな事とご存知でない?

10: 2023/01/12(木) 18:43:15.17 ID:TJXaNFWV0
>>8
惚れられたことないから知らん

52: 2023/01/12(木) 19:10:12.12 ID:/A7KClfbd
>>8
惚れさせるのにまず高いとこに連れて行かなあかんやん

11: 2023/01/12(木) 18:43:20.99 ID:5HktW/C40
情報を食うとか映えとか見栄とか言うけど、結局高い食べ物は美味いよ

全然違う

15: 2023/01/12(木) 18:44:37.26 ID:TJXaNFWV0
>>11
でもコーラが一番うまくね?

30: 2023/01/12(木) 18:51:02.03 ID:5HktW/C40
>>15
食べ物の話やん
飲み物はそもそも金額の幅が少ない

12: 2023/01/12(木) 18:43:23.67 ID:GZTy273g0
高級レストランであいつらは
シェフの肩書きと情報を食うてるだけやから味なんかわからんけど、高い程ありがたがるからブランドと同じや

なんかわからんけど良いものらしいから自分の金は出したくないけど食べてよくわからんけどええ加減に理解した気になる

13: 2023/01/12(木) 18:43:49.56 ID:XkhcUk1PM
美味いから

14: 2023/01/12(木) 18:44:20.31 ID:XkhcUk1PM
奢ってもらえるなら高いほうが得だから

16: 2023/01/12(木) 18:44:41.60 ID:2BPSKbKI0
味よりその空間に酔ってんねんで

18: 2023/01/12(木) 18:44:53.01 ID:NGyAAKxn0
それな

20: 2023/01/12(木) 18:45:18.82 ID:x0JkKgw/0
男の金で食う高い飯が美味いんやろ

21: 2023/01/12(木) 18:46:26.90 ID:PpGJHnFU0
スペックだから

23: 2023/01/12(木) 18:47:31.52 ID:NVSbIZc90
食事ってどんな高くても10万程度で最高のもの食えるから
趣味としては良くね?

25: 2023/01/12(木) 18:48:38.23 ID:khuJZDXta
>>23
1回食べたら終わりやん
まだパチの方がええやろ
したことないけど

27: 2023/01/12(木) 18:49:16.71 ID:NVSbIZc90
>>25
そんなん言うたら旅行とかスカイダイビングとかあらゆるものがそうやん
経験は宝物やろ

24: 2023/01/12(木) 18:47:43.88 ID:ajOARDJh0
銀座の寿司もくるくる回ってる寿司も食っちまえば変わんねーのにな

26: 2023/01/12(木) 18:49:05.84 ID:9OKzklrLM
女だけど、吉野家、ココイチ、くら寿司でも喜ぶが誰も連れて行ってくれない

28: 2023/01/12(木) 18:49:32.01 ID:a3LY3NuU0
他人の金だから

29: 2023/01/12(木) 18:50:31.70 ID:IMsC5h0K0
ワイら男だって女から「奢るから叙々苑いこ〜」って言われたら喜んで行くやろがい

31: 2023/01/12(木) 18:51:27.31 ID:PBENiNJ10
高いと美味くなるんだぜ
知らんのか

32: 2023/01/12(木) 18:51:45.78 ID:ZQGUo+Lmr
最高の夜景で食べるスシローの寿司でも生きてて一番美味いってインスタに上げてそう

33: 2023/01/12(木) 18:52:10.82 ID:2rpvPn0Bd
元気に食べてくれるなら奢ったかいもあるけど女って少食多いから一緒に飯食ってもつまらんのよな

35: 2023/01/12(木) 18:52:56.88 ID:VlqF00uv0
せっかく友達と出かけるなら思い出作りに高いご飯食べたい(´・ω・`)

36: 2023/01/12(木) 18:53:29.16 ID:2SB37vxH0
飲み放題ついてる安い居酒屋でえーわ

37: 2023/01/12(木) 18:53:30.89 ID:lIPlDuHF0
自分で金を出さない、金を出させたってのに自己顕示欲が満たされるから
高ければ高いほど満たされる

40: 2023/01/12(木) 18:55:35.70 ID:PBENiNJ10
でも奢るなら安い店より高い店で奢った方が気分よくね

41: 2023/01/12(木) 18:55:57.12 ID:j4XFOEi60
ジョイフルでええやろ

43: 2023/01/12(木) 18:57:01.00 ID:uZne2ECv0
主婦って倹約家で家計を支えるエキスパートイメージあるけど
それこそ結婚して家族生活うまく回せてる優秀な人だけやしな

基本的に男の方が悪く言えばケチで女の方が金に疎く浪費家が多い気がする

54: 2023/01/12(木) 19:11:03.64 ID:R9IWuPEi0
メシに高い金を払うというより経験に高い金払ってる
これはミュージシャンのライブや旅行やディズニーに遊びに行くとかにも同じ事が言える

57: 2023/01/12(木) 19:19:29.95 ID:Zbf/dkqX0
一人なら牛丼ラーメンカレーでええけど
人と行くなら一人では食べにくい高いメシ食いたいわ

58: 2023/01/12(木) 19:20:49.65 ID:PQ+Hnek0a
>>57
一人飯にいくらまで出せる?

63: 2023/01/12(木) 19:31:07.51 ID:knP3pTdK0
インスタ女は高いメシを食べたいんじゃなくて高いメシを撮影したいんやろ
ほんで食わずして帰るんや迷惑な話やで
農家に謝りな

64: 2023/01/12(木) 19:33:41.02 ID:B5X0r09P0
んなもん男も変わらんやろ
ワイも接待で連れて行ってもらうなら高い店の方が嬉しいし

65: 2023/01/12(木) 19:33:54.87 ID:I4/Q2gVA0
う~んワイには分からん

66: 2023/01/12(木) 19:34:59.72 ID:bX+WVhk7d
サイゼ最高!しゃぶ葉最高!

67: 2023/01/12(木) 19:35:53.16 ID:03AIu5i4a
情報も楽しみの一つやしな
ワイはこれからも情報を食ってくわ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673516374/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示