1: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:56:20.16 ID:c8htO5ZIM
ラーメン工房龍
135: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:29:23.54 ID:UbjH0r4i0
>>1
それ北九州にいたときよく行ってたわ
今は東京在住だからとんこつ食いたいときは東銀座のやまちゃんいく
それ北九州にいたときよく行ってたわ
今は東京在住だからとんこつ食いたいときは東銀座のやまちゃんいく
2: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:56:34.43 ID:c8htO5ZIM
仁川しぇからしか
104: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:20:33.43 ID:k6wimXRa0
>>2
yeah!!
yeah!!
3: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:56:48.38 ID:HspJNJdc0
一蘭
4: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:56:50.12 ID:c8htO5ZIM
石田一龍
5: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:56:53.69 ID:SmYOv2J8a
二次会ここ?
16: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:58:49.76 ID:c8htO5ZIM
無法松美味いぞ😡
17: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:59:00.63 ID:SmYOv2J8a
都内でええとこは?
19: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:59:17.24 ID:c8htO5ZIM
>>17
福岡と関西しかしらんわ
福岡と関西しかしらんわ
21: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:59:31.96 ID:SmYOv2J8a
>>19
せやか残念や
せやか残念や
24: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:00:09.47 ID:c8htO5ZIM
>>21
すまんこ
三茶にむかし美味いラーメン屋あったな
すまんこ
三茶にむかし美味いラーメン屋あったな
28: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:00:43.68 ID:SmYOv2J8a
>>24
三茶かちょっと探してみるわ
三茶かちょっと探してみるわ
31: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:01:18.30 ID:c8htO5ZIM
>>28
スープに熱い石入れてくれた記憶
もう10年前やな
スープに熱い石入れてくれた記憶
もう10年前やな
18: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:59:01.84 ID:c8htO5ZIM
やっぱラーメン工房龍やなあ
22: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 06:59:38.92 ID:c8htO5ZIM
福岡のやつは絶対ラーメン工房龍😡
32: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:01:32.82 ID:ptSwTp/Rr
>>22
ラーメン工房龍食うなら大龍の方が普通にうまい
ラーメン工房龍食うなら大龍の方が普通にうまい
35: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:02:03.29 ID:c8htO5ZIM
>>32
まじで?
今度帰ったら行ってみよ
まじで?
今度帰ったら行ってみよ
132: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:27:45.05 ID:eaY2kuRt0
>>32
大龍ならガガやろ
大龍ならガガやろ
26: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:00:22.43 ID:DmfS4QRur
一蘭
27: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:00:32.51 ID:EQisip2l0
金豚
30: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:01:12.21 ID:i8elDGwE0
金龍、山小屋、来来亭
33: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:01:36.79 ID:c8htO5ZIM
>>30
金龍漫画喫茶
金龍漫画喫茶
38: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:02:41.94 ID:qlMy4KJm0
チー牛とアニ豚
ラーメン屋にはどっちが多いんや
ラーメン屋にはどっちが多いんや
42: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:03:23.06 ID:5VI35FP/M
>>38
ラー豚
ラー豚
52: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:07:14.83 ID:qlMy4KJm0
>>42
有名店の客ってニートでチーズ牛丼食ってたりアニメ見てそうな客ばっかなんやが
有名店の客ってニートでチーズ牛丼食ってたりアニメ見てそうな客ばっかなんやが
39: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:03:02.30 ID:c8htO5ZIM
関西はしぇからしかが一番美味いな
116: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:23:47.18 ID:X1lnfb3Q0
>>39
しぇか臭すぎて無理や
しぇか臭すぎて無理や
122: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:24:53.18 ID:aAtPAIRVM
>>116
じゃあ西北のアクアオススメ
鶏豚パイタンやったかな
濃いほう
じゃあ西北のアクアオススメ
鶏豚パイタンやったかな
濃いほう
126: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:25:35.40 ID:X1lnfb3Q0
>>122
サンガツ
171のどんは好きやけど似たような感じ?
サンガツ
171のどんは好きやけど似たような感じ?
130: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:26:29.18 ID:aAtPAIRVM
>>126
どん行ったことないけど
西北てば一番オススメや
ちょっと並ぶが
どん行ったことないけど
西北てば一番オススメや
ちょっと並ぶが
131: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:27:02.76 ID:X1lnfb3Q0
>>130
行ってみるわー
行ってみるわー
40: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:03:07.67 ID:8c75PsYR0
山岡家定期
41: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:03:18.64 ID:i8elDGwE0
豚骨は豚骨よりもタレになに使ってるかが重要な気がする
47: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:05:24.39 ID:c8htO5ZIM
>>41
せやね
せやね
43: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:03:26.93 ID:daV5/U+z0
45: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:04:46.30 ID:c8htO5ZIM
44: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:04:39.05 ID:STW+Zwqba
下手な豚骨食べるならうまかっちゃんのほうが1000倍うまい
48: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:05:57.62 ID:c8htO5ZIM
ラーメン食いたい
60: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:09:16.75 ID:SmYOv2J8a
>>48
九州民?一蘭てどうなん?
九州民?一蘭てどうなん?
64: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:10:32.04 ID:aAtPAIRVM
>>60
まあ美味いけどアホほど高い
まあ美味いけどアホほど高い
50: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:06:44.66 ID:LCSfsgzm0
無鉄砲定期
53: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:07:38.38 ID:6/2NwfJ00
田中商店
56: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:08:19.89 ID:SmYOv2J8a
真打登場やで!
58: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:08:52.52 ID:N/ATMJEg0
道民やけど、九州からきた大学の同級生からもらったうまかっちゃんおいしかったな
お礼にガラナとやきそば弁当あげたら喜んどったわ
お礼にガラナとやきそば弁当あげたら喜んどったわ
66: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:10:45.07 ID:SmYOv2J8a
>>58
北海道特有のメジャー料理アレンジ言うたらスープカレーよな
北海道特有のメジャー料理アレンジ言うたらスープカレーよな
67: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:10:48.47 ID:c+l4EVMta
10年くらい前の一蘭
今はなんか味薄くなった気がする
今はなんか味薄くなった気がする
69: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:11:01.31 ID:k5P0YP/c0
臭くてうまい豚骨チェーンない?
71: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:11:12.58 ID:EoqW4Io/0
福岡出身やけど福岡の有名店より普通に一蘭の方が美味いで
ただアホみたいに高くて食う気はせんけど
博多で食うラーメンは安い
ただアホみたいに高くて食う気はせんけど
博多で食うラーメンは安い
76: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:12:06.76 ID:aAtPAIRVM
>>71
博多より北九州のがラーメン美味いな
博多は薄いとこ多い
博多より北九州のがラーメン美味いな
博多は薄いとこ多い
85: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:14:02.54 ID:SmYOv2J8a
>>71
安さは大事やで
ワイもと香川やけど地元のうどん屋がそんな大層なもん出してるとは思わんし
別に丸亀と大差ない店多いで
ただ安いだけや
安さは大事やで
ワイもと香川やけど地元のうどん屋がそんな大層なもん出してるとは思わんし
別に丸亀と大差ない店多いで
ただ安いだけや
90: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:16:26.21 ID:EoqW4Io/0
>>85
まあ本場やから美味いなんてことは全然ないよな
まあ本場やから美味いなんてことは全然ないよな
73: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:11:31.32 ID:PbG9u2oga
SHINSHIN
75: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:11:49.89 ID:OG9vMa8i0
shinshinやな
79: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:12:28.97 ID:ZkNUk9Qea
今日天神行くんやがオススメあるか?
81: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:13:08.19 ID:aAtPAIRVM
>>79
一双行ってみて
行ったことないがクサクサ豚骨
一双行ってみて
行ったことないがクサクサ豚骨
89: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:16:04.84 ID:ZkNUk9Qea
>>81 サンガツ
>>82 昼間でしかいないんやすまんな
ちな天神から博多駅までってのは歩けるもんなんか?
94: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:16:43.61 ID:EoqW4Io/0
>>89
余裕で歩ける
余裕で歩ける
95: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:17:00.98 ID:aAtPAIRVM
>>89
バスオススメ
100円や
バスオススメ
100円や
82: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:13:13.15 ID:EoqW4Io/0
>>79
夜の屋台で目についたところふらっと入って梯子するのが楽しいで
夜の屋台で目についたところふらっと入って梯子するのが楽しいで
96: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:17:33.54 ID:LWoeQIqdM
>>79
豚そば月や
透明豚骨スープや
豚そば月や
透明豚骨スープや
84: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:13:48.36 ID:0YStFWz60
上京してから細麺が無理になったわ
腰のないうどんも
腰のないうどんも
86: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:14:26.84 ID:EoqW4Io/0
>>84
むしろ東京って細麺ばっかちゃう?
ワイは今白河ラーメンにハマってる
むしろ東京って細麺ばっかちゃう?
ワイは今白河ラーメンにハマってる
87: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:15:18.59 ID:c+l4EVMta
>>84
山田うどん食べてみて
給食のソフト麺みたいなうどんだから
山田うどん食べてみて
給食のソフト麺みたいなうどんだから
88: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:15:48.85 ID:ptSwTp/Rr
北九州のラーメン大したことねーよ
俺は久留米から北九州に引っ越していろんなラーメン食ったけど
大体グルメの方がうまい
俺は久留米から北九州に引っ越していろんなラーメン食ったけど
大体グルメの方がうまい
91: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:16:29.23 ID:SmYOv2J8a
>>88
グルメで草
グルメで草
92: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:16:37.65 ID:i8elDGwE0
>>88
北九州のラーメンは久留米の人が作ったんだよ
北九州のラーメンは久留米の人が作ったんだよ
115: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:23:38.86 ID:aAtPAIRVM
>>88
>>111
しぇからしかあるんか
まあでも本店のが近いな
>>111
しぇからしかあるんか
まあでも本店のが近いな
97: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:17:49.37 ID:ptSwTp/Rr
北九州なら辛麺八龍オススメだぞ
とんこつじゃないけど
とんこつじゃないけど
99: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:18:19.29 ID:i8elDGwE0
柔いうどんがダメな人は豊前裏打ち会のコシのあるうどんを食べれば良い
101: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:18:37.98 ID:TSWICldDa
103: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:19:48.81 ID:SmYOv2J8a
>>101
これはクリーミー豚骨言うやつか?
食ったことはないんやが美味いなら一度食いたいな
これはクリーミー豚骨言うやつか?
食ったことはないんやが美味いなら一度食いたいな
123: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:25:06.19 ID:0yMAEck0a
>>103
>>110
クッソうまいで一時期食べログランキングトップやったで
>>110
クッソうまいで一時期食べログランキングトップやったで
110: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:22:40.02 ID:aAtPAIRVM
>>101
クソ美味そう
クソ美味そう
102: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:19:44.36 ID:ZkNUk9Qea
ラーメンも移動に関しても参考にさせて貰うわ
折角の夏休みなのに台風とか笑えませんよ神
105: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:20:53.54 ID:UbYZ7Zwx0
お初天神?
107: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:21:40.90 ID:aAtPAIRVM
>>105
お初美味いとこあんのか?
天満の石田一龍はよく行くが
お初美味いとこあんのか?
天満の石田一龍はよく行くが
111: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:22:45.23 ID:UbYZ7Zwx0
>>107
しぇからしかあるやん
しぇからしかあるやん
112: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:22:48.29 ID:X1lnfb3Q0
虎と龍
114: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:23:18.75 ID:0YStFWz60
東京で博多ラーメン食べたいなら風靡ってとこがええで
124: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:25:07.68 ID:SmYOv2J8a
>>114
微妙に遠いな
名前は覚えとくわ
微妙に遠いな
名前は覚えとくわ
133: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:28:14.50 ID:0YStFWz60
>>124ちゃんとした所やからオススメやわ
チャーハンも絶品やから腹開けとくんやで
チャーハンも絶品やから腹開けとくんやで
134: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 07:29:05.02 ID:SmYOv2J8a
>>133
ええな、さいたまにあるんが行きやすそうやから
行ってみるでー
ええな、さいたまにあるんが行きやすそうやから
行ってみるでー
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598997380/