1: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:49:32.10 ID:Kj3JyqiU0
そんなうまいか?
2: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:49:49.88 ID:8ehHJeXTM
そんなのないぞ
3: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:50:32.28 ID:IRLhvero0
なんやそれ
6: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:50:47.78 ID:oDvPQa0/0
海鮮系のダシが美味いわ
クドい豚骨よりよっぽど味がええ
クドい豚骨よりよっぽど味がええ
7: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:50:49.22 ID:0i5YgURe0
魚介はだめ
8: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:50:59.31 ID:YEwCBQMn0
どこの田舎だよ
10: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:51:26.00 ID:nymO5mOga
11: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:52:38.80 ID:donQURzy0
らあめん表記の店は煮干し率高いとか
174: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:09:44.92 ID:UsiTXecU0
>>11
大槻乙
大槻乙
12: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:52:38.97 ID:c+o0e0Ij0
なぎは美味い
13: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:52:45.67 ID:aQmJP17A0
凪です
16: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:53:10.53 ID:13qkC/Ax0
後味がちょっと苦いときあるけどたまに無性に食べくなる
17: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:53:20.76 ID:v6g4WQ8I0
青森のはマジでうまい
18: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:53:22.00 ID:qddBYU/Wa
上品な塩とか濃い醤油の魚介系はうまいぞ
魚粉含めとんこつとブレンドする感じの奴は生ゴミ
魚粉含めとんこつとブレンドする感じの奴は生ゴミ
20: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:53:41.94 ID:xjhQgfau0
煮干しの味なんてしないけどなぁ…
27: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:54:16.57 ID:Kj3JyqiU0
>>20
本物の煮干し食ったことなさそう
本物の煮干し食ったことなさそう
26: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:54:12.49 ID:3slYzFtua
凪近所にあるわ
28: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:54:18.33 ID:PTOskmVJ0
煮干しとんこつはうまい
29: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:54:25.52 ID:eQdrFvS30
名古屋の88はうまい😋
30: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:54:32.94 ID:Sfrv+zubd
青森県に感謝しろ貴様ら
34: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:54:58.09 ID:3slYzFtua
>>30
南部せんべいおいしい😋
南部せんべいおいしい😋
39: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:55:24.03 ID:Kj3JyqiU0
>>30
へぇ~青森みたいな後進県にもラーメンって文化は広まってるんだな
へぇ~青森みたいな後進県にもラーメンって文化は広まってるんだな
44: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:55:53.01 ID:sq5xkSzPd
>>39
青森は地味にラーメン県だからな
青森は地味にラーメン県だからな
37: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:55:21.77 ID:StNEXU9fa
流行りおさまって定着したイメージ
大流行は3~4年前やろ
38: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:55:23.46 ID:N1jrlAB30
熊本の煮干しラーメンうまかった
今も熊本いくときは食べちゃう
今も熊本いくときは食べちゃう
206: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:13:37.68 ID:9IU90GXX0
>>38
なんてお店?
なんてお店?
42: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:55:44.05 ID:lLGMBnPZ0
魚粉入れてるの大嫌い
ざらざらして嫌やねん
ざらざらして嫌やねん
52: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:56:55.96 ID:jZJtx8Vg0
>>42
あんなん出汁とる手間省いとる手抜きやろ
あんなん出汁とる手間省いとる手抜きやろ
47: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:56:15.11 ID:hEUx02y/M
美味いけど日によって味ブレが酷い
ときどきとんでもなく臭い日がある
ときどきとんでもなく臭い日がある
49: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:56:34.56 ID:7FlKKzHV0
煮干しブーム去った感じやろ
58: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:57:20.30 ID:5yAqMaS20
かつおだしみたいなもんか?
73: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:00.41 ID:qddBYU/Wa
>>58
もともと煮干しは出汁に使うもんやね
人によっちゃそのまま食ったりもするみたいやけど
もともと煮干しは出汁に使うもんやね
人によっちゃそのまま食ったりもするみたいやけど
60: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:57:58.00 ID:iTfG67TwM
ワイはあごだしを選ぶ…💃
64: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:58:20.64 ID:SkHUw+A5d
喜多方ラーメンくらいでええわ
69: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:58:31.92 ID:Yt8f3Hs70
つくばやな
70: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:58:34.49 ID:VCbtzG4N0
青森で食った煮干しラーメンめっちゃうまかった
魚粉使ってるところほんま無能
魚粉使ってるところほんま無能
71: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:58:47.07 ID:97QoXbMA0
エグ味強いの無理やわ
普通に出汁で使ってるのは嫌いじゃない
普通に出汁で使ってるのは嫌いじゃない
74: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:14.21 ID:97QoXbMA0
千葉でうまい煮干し教えてくれ
75: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:18.99 ID:zwdX3Dee0
玉五郎すこや
76: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:20.64 ID:x0ucwKVq0
昔伊吹の煮干しラーメン食って世界観変わったわ
今はああいうのあちこちにあるんやろうけど
今はああいうのあちこちにあるんやろうけど
100: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:27.28 ID:StNEXU9fa
>>76
あのレベルはあちこちには無い
あそこ店自体が煮干し好きすぎだろと思う
77: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:23.58 ID:vWM6q/Wf0
中華そば屋 伊藤
美味しいよ
変わらない味
美味しいよ
変わらない味
78: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:28.38 ID:PU+2Zymdr
セメント系でどこがうまい?
つきひは行った
つきひは行った
80: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:31.25 ID:ELmE8zDC0
たまにものすごく煮干し臭いラーメンが食べたくなる
86: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:48.84 ID:ZIl46EZA0
ムタヒロうまいぞ
87: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 21:59:56.38 ID:4kA7bukBa
つけ麺屋で大概あるな
89: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:00:16.37 ID:xoNTNx0X0
10年くらい前にゴールデン街で凪食ったけどうますぎたわ
91: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:00:33.81 ID:F7WVz74T0
近くにないんだよなぁ
たまに食いたくなるわ
たまに食いたくなるわ
92: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:00:55.27 ID:9DTKnrif0
たまに食いたくなる
93: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:00:55.54 ID:3TnJ4NP/0
熊本の煮干しラーメンうまいぞ
超あっさりやから普段は物足りんけど飲みのシメに丁度ええ
超あっさりやから普段は物足りんけど飲みのシメに丁度ええ
132: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:04:11.29 ID:nZ3B+zFn0
>>93
にぼらや?
あそこ美味いよな
にぼらや?
あそこ美味いよな
96: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:07.36 ID:4w7Oy2yY0
メルシーのやつか
97: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:08.90 ID:I4HcOrug0
名前忘れたけど神田にあった店うまかったわ
98: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:17.74 ID:nYBDPoiv0
大正義凪よ
102: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:43.06 ID:QUhKFBj30
凪の辛いのいる?
129: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:03:54.27 ID:qdJadudDr
>>102
要らん😡
要らん😡
103: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:50.78 ID:nBas/uKTM
近所にある煮干しの塩ラーメンすこ
106: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:01:54.44 ID:hsGZ2ICc0
伊吹が一番や
107: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:02:10.84 ID:0IoJqyLf0
京大前のにぼ次朗
109: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:02:17.34 ID:otQpPXCH0
たまに食べるならあり 定番ではない
110: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:02:17.74 ID:r2V33g6l0
陽はまたってどうなん?
111: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:02:23.37 ID:xSx23kVEM
燕三条系ラーメンすこなやつおる?
118: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:03:04.78 ID:k3bkvkxg0
>>111
好きやで。
好きやで。
125: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:03:26.67 ID:StNEXU9fa
>>111
蒲田勤務だから潤はたまに行く。好きだけど頻繁には食えねー
蒲田勤務だから潤はたまに行く。好きだけど頻繁には食えねー
165: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:08:42.70 ID:VwFbLWlN0
>>125
あの岩のり大量に乗ってるとこやっけ?
あの岩のり大量に乗ってるとこやっけ?
180: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:10:23.45 ID:StNEXU9fa
>>165
そうそう
そうそう
116: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:02:58.95 ID:gzbpIFgN0
たまに凪食いたい
122: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:03:15.79 ID:1O2lCcUwd
ワイの行きつけににぼとんラーメン提供してくれるラーメン屋あるわ
野菜も多めに入ってるしうまいで
野菜も多めに入ってるしうまいで
124: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:03:20.22 ID:dXmZ6ajn0
うまいけどなんか物足りねえんだよな
栄昇ラーメンすき
栄昇ラーメンすき
186: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:10:58.44 ID:y0VuKI010
>>124
栄昇ええよな、狭いのと駐車場ないのがアレやが
栄昇ええよな、狭いのと駐車場ないのがアレやが
130: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:04:00.70 ID:BrNG1wlg0
ムタヒロは好き
135: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:04:29.07 ID:tSmoJHrxH
煮干しは安いんか?
137: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:04:33.61 ID:3TsoG+uD0
近所に伊吹あるから行ったことあるけど並んでまで食べるものなのか?とは思った
139: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:04:56.30 ID:F+nN/Chqa
煮干しラーメンというより魚介系のつけ麺が始まりやろ
140: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:05:08.98 ID:GHP+6IrEa
ワイ魚介ラーメンも豚骨ラーメンも嫌いや🤮
でも魚介豚骨はすこ🤗
でも魚介豚骨はすこ🤗
142: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:05:23.15 ID:tkd6v07d0
めっちゃ好きやわ
147: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:06:09.53 ID:Sbj4CfSk0
凪最近食ったけどしょっぱすぎて汁飲めなかったわ
149: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:06:20.53 ID:gbwYEgG30
寿がきや最強
156: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:07:25.86 ID:iAi1uFZma
166: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:08:58.09 ID:ip/NHPDY0
>>156
こういうのええな
こういうのええな
161: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:07:54.37 ID:wgI8yuBw0
煮干しラーメンてどこで食べても同じ味じゃね?
163: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:08:33.20 ID:qXsLKoGz0
今一番多いのって鳥醤油ちゃうの
173: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:09:33.20 ID:94d/S1lzd
>>163
量産されてるのは鳥パイタンか魚介豚骨やろな
量産されてるのは鳥パイタンか魚介豚骨やろな
167: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:09:02.53 ID:Bk0M1qmJd
192: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:11:46.81 ID:RodOHegj0
>>167
は?煮干しラーメンには黄色縮れ麺やぞ
は?煮干しラーメンには黄色縮れ麺やぞ
201: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:13:03.05 ID:KGjBOXY+0
>>167
>>176
ちゃんと旨そうなのはここらへんだけ
写真でわかるよな
>>176
ちゃんと旨そうなのはここらへんだけ
写真でわかるよな
170: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:09:18.39 ID:C/SQRYDp0
175: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:09:45.35 ID:fqbrvrR+0
煮干乱舞すき
189: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:11:12.48 ID:CepXHKfQp
魚介ラーメン嫌い
191: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:11:35.75 ID:6J50kWaI0
練馬のラーメン屋好きやったわ
またいきたい
198: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:12:17.31 ID:FYYeJ/bS0
つけ麺のスープみたいな感じ
200: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 22:12:49.49 ID:4z7LQe2T0
たまに食うぶんには美味い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594298972/