1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:07:47.839 ID:5e8SIBdZ0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:08:38.027 ID:6Jomulbwp
麩だろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:10:25.285 ID:5e8SIBdZ0
>>2
よくわからんが、食べた感じからして小麦粉だろ?フランスパンじゃなくてもフランスパンと同じ材料だろ?
よくわからんが、食べた感じからして小麦粉だろ?フランスパンじゃなくてもフランスパンと同じ材料だろ?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:44.511 ID:g+LUNChZ0
>>13
うどん食っても同じこと言うのか
うどん食っても同じこと言うのか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:17:03.096 ID:5e8SIBdZ0
>>18
うどんは小麦粉感ないけど、麩は小麦粉感あるじゃん
想像したらわかるけど、フランスパン味噌汁に浸したら食感が同じになる
うどんは小麦粉感ないけど、麩は小麦粉感あるじゃん
想像したらわかるけど、フランスパン味噌汁に浸したら食感が同じになる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:14:35.304 ID:72n9xhi2a
>>9
>>13
麩(ふ)ですよ
うまい棒と同じものですよ
>>13
麩(ふ)ですよ
うまい棒と同じものですよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:20:11.334 ID:Hl8JgyjD0
>>26
マジかよ 一番びっくりした
マジかよ 一番びっくりした
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:20:38.649 ID:5e8SIBdZ0
>>26
逆に麩の漢字っていつ出るんだよ。教科書に麩の漢字出てこないから知る術がないだろ
歴史の教科書、数学の教科書に麩とか出てこないだろ
友達の会話でも昨日は麩を食べたんだよね~なんて話題出ないだろ
逆に麩の漢字っていつ出るんだよ。教科書に麩の漢字出てこないから知る術がないだろ
歴史の教科書、数学の教科書に麩とか出てこないだろ
友達の会話でも昨日は麩を食べたんだよね~なんて話題出ないだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:08:39.454 ID:o/0kIYVx0
恐怖の味噌汁
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:08:47.388 ID:iOCdvxDR0
麩ーん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:08:56.346 ID:fIPtOWPt0
お麩でしょ
知らないの?
知らないの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:09:31.269 ID:5e8SIBdZ0
>>5
謎の漢字やめろよ
高卒だけど習うかそれ?
謎の漢字やめろよ
高卒だけど習うかそれ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:09:11.921 ID:r8+0Na2c0
洋食のスープに入ってるやつの方がよっぽどフランスパン
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:09:26.588 ID:xAAF2Q8Qd
麩麩麩ッ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:09:26.894 ID:os3LVuSd0
いいじゃん
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:09:51.906 ID:5w1eCdYRd
お麩なんス
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:09:53.994 ID:Jmhxxbf30
肉の皿小さすぎやろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:10:09.377 ID:mdQporKZr
クルトンってやつだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:11:15.290 ID:+NHLQARbd
これはだめな生姜焼きだ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:13.161 ID:K/gY664Xd
どこにフランス感あるんだよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:50.902 ID:5e8SIBdZ0
>>15
フランスパンを小さくして分厚く輪切りにしたやつじゃん
フランスパンを小さくして分厚く輪切りにしたやつじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:25.099 ID:7Mb9tf4C0
600円ならいいじゃん うまそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:43.875 ID:LhQZt3Zid
マジョレス多過ぎて泣いた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:48.398 ID:O7YlT3HKr
(´・ω・`)麩を知らないとか外国の方ですか?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:23:57.724 ID:5e8SIBdZ0
>>19
都会では食べるかもしれんが田舎育ちだから麩なんて知る由もない
普通は味噌汁に豆腐、油揚げの他にはモヤシとかナスとかそんなもんだから
納豆入れるところもあるのは知ってたけどね
都会では食べるかもしれんが田舎育ちだから麩なんて知る由もない
普通は味噌汁に豆腐、油揚げの他にはモヤシとかナスとかそんなもんだから
納豆入れるところもあるのは知ってたけどね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:25:54.395 ID:L52NUnasH
>>44
で、美味しかったんだろ
ご馳走さまでした‼?
ってしっかり言った?
で、美味しかったんだろ
ご馳走さまでした‼?
ってしっかり言った?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:37:46.810 ID:5e8SIBdZ0
>>19
日本人でも知らないやついるだろ
スーパーの中央にあるお菓子コーナー寄らないから最近のお菓子事情知らないのと同じでスーパーにある麩コーナーには寄らないから知るわけない
麩コーナー寄る人には常識かもしれんがお前の常識の世間一般の常識と思うな
日本人でも知らないやついるだろ
スーパーの中央にあるお菓子コーナー寄らないから最近のお菓子事情知らないのと同じでスーパーにある麩コーナーには寄らないから知るわけない
麩コーナー寄る人には常識かもしれんがお前の常識の世間一般の常識と思うな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:39:56.843 ID:dMp2JlsPM
>>53
お前の親は味噌汁あんまり作ってくれなかったんか?
お前の親は味噌汁あんまり作ってくれなかったんか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:43:19.370 ID:5e8SIBdZ0
>>56
共働きだけど味噌汁は作ってくれたよ
東北だから具沢山系の味噌汁ばっかりだった。芋煮とか豚汁とか呼ばれてる味噌汁かな
すいとん?はっと汁もあったかな
共働きだけど味噌汁は作ってくれたよ
東北だから具沢山系の味噌汁ばっかりだった。芋煮とか豚汁とか呼ばれてる味噌汁かな
すいとん?はっと汁もあったかな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:46:19.386 ID:5e8SIBdZ0
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:52:39.696 ID:c3Df+C5MM
>>62
とうほぐってこんな具沢山がスタンダードなの?
ちょっと疲れそう
とうほぐってこんな具沢山がスタンダードなの?
ちょっと疲れそう
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:00:26.398 ID:GUss8M6Od
>>64
南部せんべい入れるし
入れるための専用のせんべいまである
南部せんべい入れるし
入れるための専用のせんべいまである
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:02:22.139 ID:Diwpkk4hM
>>68
せんべい汁いいな
カップせんべい汁を一度食べた事があるだけだけどおいしかった
本物を囲炉裏のそばで食べるのに憧れる
せんべい汁いいな
カップせんべい汁を一度食べた事があるだけだけどおいしかった
本物を囲炉裏のそばで食べるのに憧れる
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:57:32.815 ID:XUykR0Bz0
>>62
これはこれでおいしそう
これはこれでおいしそう
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:08:01.479 ID:BOvOcXWn0
>>62
豚汁では?
豚汁では?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:18:59.368 ID:dMp2JlsPM
>>62
これだと確かに麩の出番は無いなwww
これだと確かに麩の出番は無いなwww
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:13:03.071 ID:os3LVuSd0
小皿が三つもあるの豪華
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:13:20.861 ID:LjC5ZZSt0
600円でこれはなかなか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:14:30.192 ID:d0QCRXHk0
豆腐と油揚げの味噌汁だと大豆しかないからなパン食べて小麦も摂取なさいという心遣い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:14:55.813 ID:DDuIJHRQM
600円でこれなら内容的には十分だけど箸の置き方が何か嫌。
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:16:10.832 ID:E2Fi30ND0
麩を知らんとか流石に釣りやろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:17:07.713 ID:7mDh3q7B0
若干滑ったな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:18:09.687 ID:72n9xhi2a
>>32
本当に知らない情弱でしょ
本当に知らない情弱でしょ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:17:09.663 ID:Evcl3Eov0
それより右上の謎竹輪が気になる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:17:42.364 ID:d0QCRXHk0
マカロニサラダでは
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:18:09.374 ID:6uX7XCOcp
ハンバーグ作る時パン粉の代わりにふを入れろ
とんでもなくジューシーになるから
とんでもなくジューシーになるから
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:27:38.309 ID:7NKN6xRL0
みそ汁の具って地域差が大きくて面白いよな
地域差というか家庭の差というか
地域差というか家庭の差というか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:32:38.143 ID:5e8SIBdZ0
あえて麩を購入して味噌汁作ることなんてないから知るわけない
普通は味噌汁の具材ってスーパーで手に入る野菜か豆腐だから
仮にスーパーにあったとしても知らない食材は視界に入らないしパッケージの裏に味噌汁に入れるんだよって書いてあってもそもそも視界に入らないんだから知るわけない
普通は味噌汁の具材ってスーパーで手に入る野菜か豆腐だから
仮にスーパーにあったとしても知らない食材は視界に入らないしパッケージの裏に味噌汁に入れるんだよって書いてあってもそもそも視界に入らないんだから知るわけない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:38:55.399 ID:Qb4CWPBi0
生姜焼き600円っていいな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:41:47.064 ID:uj4QaHkX0
田舎育ちだと煮物にどっさり麩が入ってたりするもんだがな
麩とぜんまいの煮物は子供の頃食い飽きた
麩とぜんまいの煮物は子供の頃食い飽きた
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:51:49.666 ID:uj4QaHkX0
これは味噌汁じゃなくて豚汁や芋煮の類いだ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:57:59.241 ID:kGSi7ww80
マヨネーズは?(´・ω・`)まさかしょうが焼きにマヨネーズかけずに食ったの?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:08:51.053 ID:dCeHOIZV0
いつ日本に来たの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598857667/