1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:46:37.395 ID:2M1x5cjR0
6: 空き箱 ◆O4DHkoREDPVB 2020/08/03(月) 18:47:43.509 ID:+0f6unw20
めっちゃ美味しそう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:48:08.097 ID:UKQc6ZD90
旨そうだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:48:29.663 ID:ac69BC4Aa
味いいけど麺もうちょい増やしてほしい
あとスープ皿が浅すぎてつけ麺には使いにくい
あとスープ皿が浅すぎてつけ麺には使いにくい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:49:11.264 ID:4Kv9pcBOr
これはガチで美味い
セブンの食品で一番
セブンの食品で一番
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:49:18.983 ID:SRc68xfI0
とみ田のでしょ?量も味も同じとみ田の冷凍のと変わんないな卵くらいか変わるのは
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:50:00.481 ID:6kf1hZnXa
色味は1がわるい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:51:10.011 ID:tU8SUrxT0
とみたか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:52:26.373 ID:jxnpfmbBd
これ三種類あるよな
カップのと平ざらのと冷凍の
カップのと平ざらのと冷凍の
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:52:28.496 ID:lghIWtsk0
まずそうって奴には無理にはすすめないが
そうとう美味かった
これで600円しないなら店いかなくていいや
そうとう美味かった
これで600円しないなら店いかなくていいや
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:53:53.449 ID:ex9onzc80
今日の昼ちょうど食ったわ
まぁまぁ美味かった
まぁまぁ美味かった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:54:05.748 ID:Ub0Jy5OA0
食ったけど普通だったぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:54:58.696 ID:rScv0Wbn0
セブンのとみ田のつけ麺はまああたり
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:55:08.959 ID:cJIUS+Oy0
うまいよな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:55:25.158 ID:7+T2k++t0
おまえらあのうどん麺好きだよなぁ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:56:54.145 ID:DV7Ce88j0
何回貼ってもマジレスもらえる魔法の画像
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:59:25.378 ID:4o4Qum8ua
旨かったぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 18:59:59.420 ID:FP6x/KhEd
このとみたのつけめんはうまかったな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:00:27.117 ID:jZvGcR/m0
去年から食ってる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:00:49.095 ID:0PS0ucFk0
出~マジレス奴~w
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:00:51.629 ID:u8/FQgodM
今日いちで衝撃受けたわ
たまたま名前も見ずに同じの買って食ったけどつけ麺だと思わず普通にスープかけて食ったわ
特段美味くはなかった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:01:26.921 ID:Ub0Jy5OA0
あー、おまえらとみた食った事ないのか
魚介初めてかぁ
魚介初めてかぁ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:04:03.999 ID:cIjXW9qQa
つけ麺って食べ終わったあとのスープは捨てるしかないの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:06:04.699 ID:lghIWtsk0
>>48
家だとちょっとお湯で薄めて飲むことが多いな
家だとちょっとお湯で薄めて飲むことが多いな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:06:44.407 ID:wtM8W975a
>>48
お湯で飲んだりもあるが熱湯じゃないと、ぬるくてくっそまずい
お湯で飲んだりもあるが熱湯じゃないと、ぬるくてくっそまずい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:12:26.862 ID:6usKgpxXd
きのう食べた
美味しかったです
美味しかったです
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:14:28.330 ID:/abVPBBi0
セブンのとみ田コラボは美味いけど値段考えるとマックでいいかなってなる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:16:34.956 ID:wtM8W975a
俺はあれだわ、ほっともっとやな
同じく値段でくっそうまい
同じく値段でくっそうまい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:17:07.208 ID:Sc4YQCIf0
ほっともっとは店員スキルに左右されすぎる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:18:38.395 ID:wtM8W975a
>>60
すげー、わかるわ
特に唐揚げは全然違うな
すげー、わかるわ
特に唐揚げは全然違うな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:17:29.221 ID:aFemvM9V0
今日それ食ったわうまうま
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 19:19:37.539 ID:+HtTPkja0
いくらなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596447997/