あわやのところ速報

料理ネタ満載

女ニートだけど、天ぷら作ったらベチョベチョになった(T_T)

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:09:57.667 ID:YK1BnUVm0
はぁ(´-ω-`)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:10:23.470 ID:EQ2nA6QI0
面倒臭い揚げ物してえらい

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:10:30.938 ID:6SmcwpRu0
温度低いからだよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:11:23.259 ID:9uTlVr0N0
コンロの温度センサーは当てにならない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:11:50.217 ID:VOBCt7p50
衣の粘度が足りない
油の温度も足りない

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:11:58.088 ID:YsoxmzqKK
美味そう

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:12:05.040 ID:7W8YOxm0M
天ぷらの煮付けにすれば大丈夫!

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:12:11.544 ID:fH6y0rnI0
衣にベーキングパウダーいれる

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:12:15.241 ID:W1WmQNID0
おいしそうー

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:12:17.713 ID:hoJYJV7a0
海老酷い状態だな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:13:21.333 ID:ZDNcnM5/0
次は頑張ろ
衣は混ぜすぎないで少し粉っぽいくらいでいいの

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:14:03.636 ID:VOBCt7p50
衣種って少しダマになるぐらいがいいんだっけか

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:14:59.837 ID:hoJYJV7a0
>>20
そうだな
さっくり混ぜ合わせる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:14:16.890 ID:7OCA9jx40
一気に入れすぎじゃないの?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:15:01.876 ID:biEwdt5rp
てんぷら粉を作ったら半日冷蔵庫に入れて冷やしておかないとダメ
ちなみに俺蕎麦屋で働いてる

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:17:23.194 ID:yFKJWhQ20
温度低そう

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:17:46.184 ID:o18Qtg3Ur
衣が剥がれるのは具材の水分が多いから
ペーパーで拭き取るべし
それから天ぷら粉をつけなされ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:18:10.836 ID:/x7U8fpv0
たぶん具材入れすぎて
油の温度下がったんだろうな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:18:17.702 ID:J3RW8BmJ0
エビは伸ばしてほしいな

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 21:21:52.935 ID:/x7U8fpv0
あと衣はかき混ぜすぎない事
だまが残るくらいがいい

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594382997/

コメント(コメントのみで投稿できます)

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 小麦粉を溶くときは冷水
    常温水なら氷を入れること
    ささっと混ぜてダマは気にしない
    これだけで店の味に近づく

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示