あわやのところ速報

料理ネタ満載

スパゲッティ作ったぞ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:08:47.359 ID:d4LfN4Ty0

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:09:38.481 ID:Azjr8v7o0
盛り付け方が生意気

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:10:45.531 ID:d4LfN4Ty0
>>2
>>3
褒め言葉として受け取っておこう

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:13:20.366 ID:Z8QlEm9Q0
>>2
すげえ難癖だなと思ったが
本当に生意気だったわ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 05:02:41.654 ID:K93ywKAB0
>>2
盛り付けが生意気ってなんだよって思って見たらホントに生意気だった

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:09:44.563 ID:8U6l5O3y0
ファミレスで出てきそう

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:10:39.180 ID:3y2448bI0
盛り付けがムカつくけど美味そう

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:11:05.277
ボロネーゼってやつか

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:11:21.921 ID:p6VWyQgM0
肉類が無いから不味そう

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:12:09.105 ID:PJ9UTzuz0
店を開けるレベル

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:13:06.438 ID:htJKiJ6P0
一目惚れ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:13:35.054 ID:Azjr8v7o0
飲食店では高く盛るのが基本らしいけどここまで綺麗に高く盛れないわ
コツ教えてくれ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:18:44.762 ID:d4LfN4Ty0

>>11
トングだけでやるなら2~3回に分けてくるくる回しながら高めに盛り付ける

大きめのおたまと菜箸使うとよりきれいに盛り付けられる
ググれば出てくるよ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:28:24.821 ID:Azjr8v7o0
>>15
ありがとうやってみる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:30:18.250 ID:eQ0b8lhL0
>>20
選ぶトングは超重要、持った向きに問われない構造はかなり大事

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:32:41.757 ID:Azjr8v7o0
>>22
たかがパスタの盛り付けのためにそこまで計算しないといけないのかよ
どういうやつがいいんだ?

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:36:06.887 ID:eQ0b8lhL0
>>24
良い料理作るならあらゆる道具や食材や調理にこだわるべきだろう、1回良い物揃えたらずっと生き続けるもんだしな
サンクラフト スパゲティトング ナイロン ブラック GF-07B
この辺はお勧め、安いし

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:48:43.980 ID:Azjr8v7o0
>>26
思ったより安いな
買ってみるわ
他にあると捗るおすすめの調理道具あったら教えてく!

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:56:47.525 ID:eQ0b8lhL0
>>31
圧力鍋だな、これはあるのとないのでは画期的に違う、5時間掛かる煮込み料理を10分の煮込みで完成させられる
パスタもこれで茹でると安いパスタが生パスタの様にプリプリになる
魔法のクイック料理 ZQシリーズ 両手圧力鍋5.5L(ZQDA55S)

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 05:04:17.431 ID:Azjr8v7o0
>>34
圧力鍋は牛すじや鳥手羽元料理に使ってるわ
ちょっと煮ただけで軟骨までペロッと食えるようになるから楽しいわ
じいちゃんが買った昔のやつ使ってるから丁度買い替え検討してたんだ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 05:07:20.963 ID:eQ0b8lhL0
>>37
圧力鍋はスペック次第だな、何も考えずに買うと低圧だったりする事が多い

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:33:02.571 ID:XBVRKEV50
食べ足りなさそう

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:39:00.569 ID:Vljqs5bo0
世界一生意気な盛り付け

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:42:25.947 ID:2C/5cB6A0
オイルケチった見た目だなあ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 04:47:39.861 ID:KMfF7KcD0
フォークが大きいのか皿が小さいのかわからんけどこの量じゃ足りなくね?

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/15(月) 06:46:11.829 ID:fCu+xYFid
カリオストロの城でルパンと次元が食べていた感じの食べたい

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592161727/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示