やっぱり紹興酒?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:21:39.975 ID:Hl/6DE74a
ビール
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:22:28.299 ID:Uj7U6QhK0
>>2
なーる
>>3
さっきもスレ立てだよ!
ストゼロからの紹興酒飲んでる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:21:53.807 ID:Xa6QNpBD0
さっきからずっと紹興酒飲んでる?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:21:57.539 ID:RBoRCWKk0
豆板醤
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:23:10.037 ID:Uj7U6QhK0
>>4
酒をよこせー
>>5
あれ美味しいの?
飲んだことないや
>>6
>>7
ビールかー
お腹に溜まるから中盤以降は飲みたくない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:22:17.097 ID:X3XBg0hh0
養命酒
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:22:17.558 ID:gQ9zOjX20
ビール
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:22:25.488 ID:zBBun+9Aa
ビール
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:22:59.952 ID:I2777aHc0
迷ったらハイボール
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:24:24.292 ID:Uj7U6QhK0
>>9
それはありかも
角瓶あったかなー
>>10
ビール人気ね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:23:08.829 ID:yYDBh4EK0
ビール
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:23:33.545 ID:pGYCxynF0
ビール
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:25:35.813 ID:Uj7U6QhK0
>>12
みんな好きねー
>>13
紹興酒の一種なのか
こういうのってやっぱネットで買う?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:24:16.458 ID:Xa6QNpBD0
辛い麻婆豆腐には甘めの桂花陳酒
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:25:31.399 ID:8HRyHeFnK
ウーロンハイ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:27:12.151 ID:Uj7U6QhK0
>>15
ウーロンハイ苦手
別々がいい
>>17
あれコーラとかに混ぜれば簡単に酒になるからいいよって聞いた
>>18
梅酒かぁ
単品は嫌いじゃないけど麻婆とは微妙かも
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:25:58.363 ID:I2777aHc0
ハイボール
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:28:07.227 ID:Uj7U6QhK0
>>19
ハイボール推すねぇ
確かに合いそうではある
>>20
なるほどねー
酒屋めぐりしてみるか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:26:10.438 ID:Xa6QNpBD0
桂花陳酒は白ワインにキンモクセイをつけた酒
甘いから好き嫌いある
店に置いてたらラッキー
甘いから好き嫌いある
店に置いてたらラッキー
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:28:39.405 ID:+cMV5rB40
酒よりも白飯を掻き込みたい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:30:04.012 ID:Uj7U6QhK0
>>23
嫌いじゃないけどなんかやらないわ
あくまでツマミとして食べてる
嫌いじゃないけどなんかやらないわ
あくまでツマミとして食べてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:30:44.602 ID:4zedv/S90
甘い日本酒
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:32:13.198 ID:Uj7U6QhK0
>>25
黒松剣菱とか?
なにかオススメとかある?
黒松剣菱とか?
なにかオススメとかある?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:32:42.651 ID:S1pvWHn10
紹興酒
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:34:20.249 ID:Uj7U6QhK0
>>27
なら俺が飲んでるの正解か
紹興酒好きだけど高価なやつ中々買えないのがネックだよねー
なら俺が飲んでるの正解か
紹興酒好きだけど高価なやつ中々買えないのがネックだよねー
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:36:20.044 ID:I2777aHc0
ハイボールにとろみつけて麻婆豆腐作って
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:37:01.297 ID:Uj7U6QhK0
>>29
紹興酒区切り着いたからハイボール探したけどズブロッカしか無かった
紹興酒区切り着いたからハイボール探したけどズブロッカしか無かった
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:38:33.208 ID:FwRoMXK3d
カルピスサワー
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:39:39.170 ID:Uj7U6QhK0
>>35
うーん
さっぱり系と合うイメージないな
>>36
俺の分も飲んでください!
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:38:54.716 ID:I2777aHc0
じゃあ帰ったら私がハイボール飲みます
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:39:14.396 ID:TrDdN7Sbd
青島ビール
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:40:19.006 ID:Uj7U6QhK0
>>37
聞いたことあるけど飲んだことないや
>>38
なるほどー
1回試してみたいな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:39:32.693 ID:qJADpHqs0
マッコリとかどうよ?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:40:00.326 ID:+q+6f6Pra
シンハー
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:41:06.747 ID:Uj7U6QhK0
>>40
ググッたらタイのビールか
手に入らないよ
ググッたらタイのビールか
手に入らないよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:42:30.478 ID:2+3Ow04la
中華にはウイスキーが合うってキートン先生が言ってた
気がする
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:43:11.933 ID:Uj7U6QhK0
>>43
中華全般なのかー
明日も中華にして試してみよ
中華全般なのかー
明日も中華にして試してみよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:42:52.105 ID:yvfROe1La
スパークリングワイン
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:44:22.075 ID:Uj7U6QhK0
>>44
麻婆豆腐にお酒の風味飲まれそう
>>46
麦と芋どっちかな?
芋はくどい感じするけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:43:27.061 ID:tpaau2sY0
焼酎
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:45:04.478 ID:NI1knufCd
よくビールはお腹一杯になるからやだって聞くけどそんなお腹一杯になるか?
飲めば飲むだけ小便で出るし炭酸でお腹一杯になるってのもよくわからん
飲めば飲むだけ小便で出るし炭酸でお腹一杯になるってのもよくわからん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:47:00.569 ID:Uj7U6QhK0
>>48
度数低いから酔いたいと思うと量が必要だからお腹に溜まる
あとは麦とかはお腹に溜まるイメージみたいなとこもある
度数低いから酔いたいと思うと量が必要だからお腹に溜まる
あとは麦とかはお腹に溜まるイメージみたいなとこもある
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:47:50.340 ID:T0hYZ3Xda
ウーロンハイを濃いめで
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:48:54.403 ID:Uj7U6QhK0
>>50
ハイボールは飲むけどウーロンハイ苦手
上でも言ったけど別々がいい
ハイボールは飲むけどウーロンハイ苦手
上でも言ったけど別々がいい
52: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/05/30(土) 20:54:07.582 ID:qukN9mc4r
>>51
ジャスミンハイは?
ジャスミンハイは?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:55:28.866 ID:Uj7U6QhK0
>>52
飲めなくはないくらいかな
烏龍茶の渋みが酒の後味と一緒に来るのが嫌かなって感じ
飲めなくはないくらいかな
烏龍茶の渋みが酒の後味と一緒に来るのが嫌かなって感じ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590837666/
麻婆豆腐とビールの組み合わせは、「夏バテ」の予防にも、回復にも効果があるから、自分の夏の定番の組み合わせだな。
今病気のせいで唐辛子やワサビなんかが食べられないのが辛い。