あわやのところ速報

料理ネタ満載

彡(●)(●)「ラーメンなんか家で作ればええんや」

1: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:08:49.47 ID:ylkeQSU50
484 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/05/04(月) 12:48:01.70 ID:ZjUQfBoO0 [1/4] ラーメンなんか家で作ればええんや

2: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:09:12.89 ID:ylkeQSU50
551 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/05/04(月) 12:51:51.17 ID:ZjUQfBoO0 [2/4] >>508
そういうゆとりキッズの為にクッソ工程手抜きしたレシピ作ってやったでこれと香味野菜入れて炊けばええだけや

 

3: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:09:18.70 ID:0OCsc4qCd
玉ねぎ、皮ごと入れるもんなん?

 

13: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:13:15.55 ID:4vzAyoX/a
>>3
皮ごと入れるよ

 

14: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:13:41.31 ID:sAPvbEzg0
>>3
そうだよ
玉ねぎの皮に必要な成分が入ってる

 

19: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:14:40.53 ID:gnT5NTkYp
>>14
皮だけ入れたらあかんのか?

 

17: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:14:05.37 ID:cmTk8Kz5a
>>3
そうだよ

 

4: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:09:23.22 ID:ylkeQSU50
570 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/05/04(月) 12:53:33.65 ID:ZjUQfBoO0 [3/4] >>542
今回開発したレシピは副産物でこれ作れるから麺とチャーシュー代入れて1000円くらいやでこれで10杯は取れる

 

5: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:09:32.62 ID:Olrgutte0
ええな

 

6: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:09:35.18 ID:ylkeQSU50
637 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/05/04(月) 12:57:55.32 ID:ZjUQfBoO0 [4/4] >>622
酒井製麺に作ってもらっとるで

 

8: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:10:32.50 ID:Tzzw/4xY0
よくがんばったね

 

9: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:10:52.08 ID:d6hbwKuZ0
うまそう

 

10: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:12:12.55 ID:x2p6/jBI0
ええやん
ワイもやろうかな

 

11: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:12:20.66 ID:7Ba0BazA0
製麺所の麺って個人でも買い付けられるんか?

 

12: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:12:45.23 ID:uO6FDwK10
思ったよりガチで草
副産物で作れる言うけどダシ取り終わった後の肉って味薄そう

 

26: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:17:47.53 ID:ajoBYHV/0
>>12
せやから醤油と砂糖たっぷり入れるんやろか

 

15: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:13:43.50 ID:+6ftafHx0
これだったら800円で外でラーメン食うわ
作るのに2時間くらいかかりそうやし1時間で飯くって1時間働いた方が金回りが良さそう

 

30: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:19:18.41 ID:d+XM81jCa
>>15
実際は1時間なんJやるだけだろばーーーこ
上司に「外食代稼ぐんで残業します」って言うんか???

 

16: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:13:52.41 ID:HDCXUa/W0
すごい

 

18: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:14:08.89 ID:B65mfKVv0
玉ねぎって皮ごと煮ていいものなのか
いつも丁寧に皮むいてたわ

 

20: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:15:00.88 ID:1umP06340
家で作ろうとするとガス代めっちゃかかりそう
1回で大量に作って何食分かにしたらええんやろけど1食~2食だけやと外で食った方が安上がりやないんか

 

25: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:16:29.91 ID:B65mfKVv0
>>20
一日三食ラーメン食べても飽きないくらいのラーメン好きじゃないとキツそうよな

 

28: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:18:30.73 ID:vmo3FRw3a
>>20
ガス代より豚骨系やと部屋くっさくなるで
それがキツい

 

22: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:15:46.02 ID:AIx/ETR60
絶対外で食った方が楽やし美味いやろうけど自分が作ったってだけでそうでもないのに美味く感じそう

 

24: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:16:20.51 ID:IASEVUK4d
毎回作るのか…

 

27: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:17:57.35 ID:7Ba0BazA0
人の作ってくれたの食う方が美味いやろラーメンに限らず自分で作ったら完成した時にはヘトヘトでどうでもよくなってる

 

29: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:18:38.76 ID:rBSrHqaj0
自炊しとるけど流石にラーメンは作らん
スープ作るのってめんどくさいし臭い

 

31: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:19:38.41 ID:Yvc9DNXs0
いくら安かろうが手間がかかり過ぎる

 

32: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 13:19:38.59 ID:bPvCUPMW0
チャーシューを下茹でした茹で汁にスープの素入れればそれで充分やろ

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590034129/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示