あわやのところ速報

料理ネタ満載

九州出身の俺がうまかっちゃんの最強レシピをあげてく

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 16:53:05.076 ID:mtCxPjI80
興味あるなら続けるが?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 16:55:10.420 ID:tq8RCeMv0
ノーマルが一番うまい
お湯少なめなり牛乳でつくるなりニンニク入れるなりすると思いで

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 16:58:31.224 ID:mtCxPjI80
>>2
俺が作るうまかっちゃんはノーマルだぞ
最適なお湯の量や湯で時間の話だ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 16:56:06.474 ID:6DzGDEf0a
もううまかっちゃんはマルちゃん製麺に勝てない
売れるからって胡坐をかきすぎた

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 16:59:18.892 ID:mtCxPjI80
なんたって毎日うまかっちゃん作ってるからな、30年w

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:00:05.334 ID:mtCxPjI80
追加するのは卵とネギくらい

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:01:13.954 ID:s/NqFj7t0

余計なことをせず腹をすかせてノーマルを作る

トッピングはたまごを入れる程度

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:03:10.814 ID:mtCxPjI80
>>7
いや、だからそう言ってんじゃん

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:02:56.529 ID:tq8RCeMv0
ネギごまのりにんにく紅生姜
麺を茹でるお湯とスープのお湯は別に少なめにお湯でスープ作る
麺は2分半茹でる
上手い

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:03:54.377 ID:mtCxPjI80
あ、忘れてた
国産のニンニクも
おろしニンニクでな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:05:11.096 ID:lCgsDP050
九州出身てどこだよ
どうせ佐賀とかだろ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:09:45.051 ID:mtCxPjI80
>>11
久留米だが?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:10:59.943 ID:lCgsDP050
>>14
🤗

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:08:51.875 ID:n06+50pi0
棒ラーメンも頼む

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:11:14.845 ID:mtCxPjI80

>>13
棒ラーメンって茹で汁に粉スープ入れる?
それとも別のお湯でスープ作る?

どっち?これ重要

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:11:56.728 ID:n06+50pi0
>>17
気分で変える

 

15: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2020/05/10(日) 17:10:02.983 ID:M61I/Xrla
九州で手に入れたメッチャ辛い高菜入れたらけっこうイケた思い出があるわ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:12:00.456 ID:mtCxPjI80
>>15
あーーーお前失格
そもそもラーメンに辛子高菜入れるのは邪道

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:13:12.195 ID:mtCxPjI80
>>19
辛子高菜は、ラーメンと飯があって白飯と一緒に食べるもの

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:12:28.278 ID:lCgsDP050
うまかっちゃんのスープに棒ラーメンの麺入れると美味い

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:14:33.968 ID:mtCxPjI80
>>20
分かったようなこと言うな
そもそも棒ラーメンにはとんこつ味が売ってる

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:15:25.245 ID:lCgsDP050
>>22
あれ美味しくないやん

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:17:22.129 ID:sRIEjOiS0
>>22
あれ不味いだろ
マルタイラーメンはノーマルが至高

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:21:21.080 ID:mtCxPjI80
>>26
そりゃそう
とんこつ味はうまかっちゃんしか食べないし

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:14:34.965 ID:bemQRcBF0
そもそもうまかっちゃんに辛子高菜味あるしな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:16:10.194 ID:mtCxPjI80
>>23
それ買っちゃダメなやつ
他にも何種類かあるけど全部ダメ
うまかっちゃんはノーマルの一択

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:21:31.816 ID:6RSWp9630
うまかっちゃん見たことない
どこ売ってるんだ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:22:52.750 ID:mtCxPjI80
>>28
出身どこ?
聞いたとこであっそって言うだけだがw

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:23:48.823 ID:6RSWp9630
>>30
新潟
住んでるのは埼玉
美味しいというレスはたくさん見たことあるけどどこに売ってるのか分からん

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:25:17.262 ID:mtCxPjI80
>>34
あっそ
ネットで買えよ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:22:29.055 ID:s/NqFj7t0
うまかっちゃんのオイル抜きで食べてみろ
全然美味しくないから
あのオイルだけでこんなに変わるのかとびっくりする

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:23:09.426 ID:mtCxPjI80
>>29
知ってる

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:24:49.821 ID:mtCxPjI80
>>29
君、うまかっちゃんの何たるかを多少解っておるようだな

 

32: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2020/05/10(日) 17:23:09.434 ID:M61I/Xrla
一蘭のインスタント(ストレート麺の方)はクセ無いし色んな具材足せるし唐辛子付いてるし重宝してるよ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:24:35.189 ID:yNk+uNQXd
福岡市民だけどうまかっちゃんの何が良いのかわからん
久留米とかいう田舎だと流行ってんのか

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:26:45.547 ID:mtCxPjI80

>>35
うまかっちゃんは博多や長浜のラーメンってより
どっちかっていうと久留米や筑豊のイメージだからな

だからお前は黙っとけ!

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:26:34.295 ID:HPNkoYbop

ワシこんな感じで色々乗っけちゃう…中身はうまかっちゃんやねん

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:27:24.811 ID:mtCxPjI80
>>38
サッポロ一番味噌だろそれ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:28:25.623 ID:HPNkoYbop
>>42
胡麻塩は他のラーメンのだけど中身はうまかっちゃんやぞ

 

45: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2020/05/10(日) 17:28:42.639 ID:M61I/Xrla
>>38
一蘭やとこうなるで!!

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:30:29.555 ID:HPNkoYbop

>>45
一蘭はもう二十年ぐらい行ってないなぁ…
今すごい高いんでしょ?

最近はインスタントラーメンやなくて坦々麺とか自作してる

 

53: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2020/05/10(日) 17:33:50.945 ID:M61I/Xrla
>>49
ラーメンここまでちゃんと自作できる人って健康的なのか不健康なのかわからないな…
フランス料理とかに目覚めれば覚醒しそうって思っちゃう

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:34:56.806 ID:HPNkoYbop
>>53
麺類好きなのよ…料理すんのも好き笑

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:26:34.890 ID:Q3DGIr2H0
九州いた頃は結構食ってたが上京してから一度も食ってねえわ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:28:15.605 ID:lCgsDP050
ところでそのお湯の量やら時間やら言えや
手元にあるから後で作るよ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:29:27.692 ID:lCgsDP050
一蘭も美味しいけど大砲ラーメンの方が好き

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:31:11.906 ID:mtCxPjI80
>>47
大砲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一蘭、だ
今じゃ大砲も下火だが

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:48:40.336 ID:ZuUOoaT40

ぶっちゃけうまかっちゃんのうまさのキモってごま油だろ

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:50:07.373 ID:mtCxPjI80
>>75
入れないと別物になるのは確かだが
アレごま油じゃないw

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:52:11.814 ID:ZuUOoaT40
ごま油じゃないんだ
とんこつの油成分なのかな
あれがすべてのキモっぽい

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 17:54:21.786 ID:mtCxPjI80
>>81
ちょうど先日入れ忘れたことあって、次に作るときに2袋入れたら劇的に美味かった
興味あったら試してみ

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 18:08:00.897 ID:mtCxPjI80
そろそろうまかっちゃん最強レシピ晒してくぞぉー

 

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 19:44:05.628 ID:HPNkoYbop

じゃあワシの作った麺類でも貼って行こう


塩ラーメン

 

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 19:58:54.948 ID:lCgsDP050
>>104
一手間かけるとうまそうになるよな

 

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 20:41:03.808 ID:HPNkoYbop

>>105
スープも自作やで^ ^麺は製麺所で買ってきた^ ^


ちゃんぽん

 

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 20:03:21.726 ID:aYFOzWLlM
うまかっちゃんはノーマルのが一番うまい
コロナ前に他の種類も買ったらなかなか減らなくて困ったわ

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589097185/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示