新型コロナが直撃するなか、ケンタッキーが「17カ月連続売上増」を達成した
近ごろの業績好調を牽引してきたのはコスパの良い「ランチセット」だと筆者
加えて、家族利用やデリバリー需要を巧みに取り込む戦略を打ち出したとした
近ごろの業績好調を牽引してきたのはコスパの良い「ランチセット」だと筆者
加えて、家族利用やデリバリー需要を巧みに取り込む戦略を打ち出したとした
2: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:36:36.26 ID:lCPhNXZv0
コロナ直撃でも…ケンタッキーが「17カ月連続売上増」のワケ
https://news.livedoor.com/article/detail/18256842/
コロナ不況でKFCが見せた底力 「新王者誕生」で外食の明暗はっきり
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200413/bsm2004130939004-n1.htm
3: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:37:07.54 ID:OJAKU/lL0
もともとデリやってたしな
こういうときは強いわ
こういうときは強いわ
5: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:37:12.48 ID:OBjmdlPv0
うまいもんな
7: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:37:22.80 ID:b/w6+Le7M
ランチセットはええな
8: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:37:26.00 ID:VH5em5Xe0
なんか売上落ちてるとか言ってなかった?
いつ好転したんや
いつ好転したんや
12: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:37:55.08 ID:JJ70Fb2q0
4月に買った株価がえらいことに
14: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:38:21.22 ID:aO5GgWB10
これだけ熱通しとったら安全やろ!みたいな勢いも
17: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:38:38.46 ID:1j7TZzx3a
値段がね・・・
22: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:39:31.56 ID:vbsTQ0sgM
500円ランチが最強すぎる
オリジナルチキン
ビスケット
ポテト
ドリンク
これで500円
マック行く気なくすわ
25: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:39:57.95 ID:wo/Qz/vP0
>>22
最近ポテトがサラダになったで
最近ポテトがサラダになったで
32: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:40:50.25 ID:/7UwC6yRa
高畑充希のおかげやね
35: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:41:39.39 ID:E0vsUXcP0
もともと持ち帰り主体やからかな
36: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:41:54.76 ID:YbwK9S/C0
500円ランチって平日だけ?
39: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:42:22.56 ID:Q364TPFt0
ビスケットがうまい
ケンタッキー以外であれに似たのはないものか
ケンタッキー以外であれに似たのはないものか
46: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:43:53.15 ID:/BBhT+qTa
レッドホットのサイだけ好きなワイ
つらすぎて泣く
つらすぎて泣く
47: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:43:53.99 ID:LXJkwVI50
ハンバーガーがうまい😋
48: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:44:03.93 ID:CS/VZywE0
ケンタッキーってマクドより店内で食う印象少ないわな
50: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:44:19.84 ID:JJ70Fb2q0
オリチキ4本のみだわ
57: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:45:02.47 ID:cg/aY32R0
高いけどちゃんと旨い
60: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:45:26.35 ID:B4UbXbRca
レッドホットチキンを通年販売しろ😡
61: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:45:34.13 ID:Lc11OYt80
もうちょっと薄味でええよな
76: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:47:30.82 ID:9XeRc/hWd
和風チキンカツサンドという10年選手なのに目立たない陰の立役者
77: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:47:33.61 ID:1GfsPSUda
何気にチキンバーガーが旨い
79: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:47:43.68 ID:R6ernnz2M
ビールに合うのもでかい
89: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:49:03.76 ID:r+fuDCgj0
>>79
店でビール売ってくれたら最高なんやけどな
店でビール売ってくれたら最高なんやけどな
80: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:47:47.84 ID:Wbq6nmrOa
ケンタのおすすめメニューはどれなん?
92: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:49:37.52 ID:9XeRc/hWd
>>80
和風チキンカツサンド
和風チキンカツサンド
83: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:48:14.54 ID:jyKACkT7M
ランチ500円で完全にワイらに許されたからな
85: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:48:36.42 ID:k5dTRRkD0
チキンの味は間違いなく最高だ
ほかを食えなくなる
ほかを食えなくなる
95: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:49:54.49 ID:QFEuQLeA0
外れ部位絶対引くんやけど裏技とかある?
102: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:50:56.07 ID:r+fuDCgj0
>>95
部位に外れなんかないやろ
部位に外れなんかないやろ
99: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:50:22.21 ID:AHORbd2p0
高畑のcm効果もありそう
100: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:50:45.62 ID:HVT0Z+BJM
最近ずっと並んでる
118: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:52:14.51 ID:dulIOxf1M
単に肉が食いたいだけやろ
鶏肉やけど
鶏肉やけど
120: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:52:49.40 ID:dCAN6T1Q0
和風のやつ食べたいわ
125: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:53:08.61 ID:ekttSDmI0
ドラムも食べやすいしうまいとは思うけど値段考えるとね
126: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:53:08.85 ID:mPoNnXXDd
持ち帰りがデフォやし
128: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:53:28.72 ID:yCpeHy9Q0
まあこのご時世やしな
132: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:54:17.17 ID:zPHIlwoi0
言うほどデリバリーって使うか?
出前取ろうって発想になったことないわ
出前取ろうって発想になったことないわ
157: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:56:57.11
>>132
Uber無い田舎者はかわいそうやな
Uber無い田舎者はかわいそうやな
136: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:54:32.51 ID:TOmhckK5d
安いよな 贅沢しよかって気分で買いに行くからすげー得した気分になるで
138: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:54:39.20 ID:C6cr2sB90
ケンタってそもそも店で食う奴いなくね?
151: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:56:06.91 ID:bOkplkMaa
高畑充希がかわいい
152: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:56:20.18 ID:PtgsM2CGa
ケンタッキーのバイトってきついん?
179: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:59:17.61 ID:XtHGVDHjM
>>152
今はやばいらしいな
時短営業なのに前より客数が増えてるし
今はやばいらしいな
時短営業なのに前より客数が増えてるし
156: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:56:54.28 ID:j520FtLSM
休日行ったら普通に並んでて草
165: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:57:55.93 ID:sMrox3wgM
最近夜行ったら2回もオリジナルチキン売りきれって言われたわ
168: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:58:06.89 ID:MI8iIIYw0
おうちで食っても滅茶苦茶うまいのは強いよな
176: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:58:52.82 ID:c8uDM7QwM
>>168
元々家で集まった時に食うみたいなのがあったのもでかいな
元々家で集まった時に食うみたいなのがあったのもでかいな
177: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 13:58:53.57 ID:q8V0PvIS0
作り置き多いけど店員に頼めば揚げてくれるんか
183: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 14:00:14.23 ID:1XgG/Jsnd
鳥インフルに悩まされてた過去を見事に力にしたな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589690188/