あわやのところ速報

料理ネタ満載

【画像】昼飯に稚鮎(あゆ)の天ぷらを食べてきたけど質問ある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:35:31.007 ID:WPL9qyzb0

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:36:08.784 ID:8cpW3/0xa0505
おっきくしてから食えよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:36:14.006 ID:WPL9qyzb0
ちなその上が白海老でその左がタコの桜煮や

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:36:39.240 ID:BKnR1Mpqa0505
富山っぽいラインナップだな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:37:07.732 ID:WPL9qyzb0

>>4
江戸や

富山の蛍烏賊食いたいな

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:49:30.410 ID:WPL9qyzb0
>>30
>>4の富山で白エビやホタルイカ食ったり
金沢でノドグロ食ったり
高知でカツオのワラ焼き食ったり
旅行したら美味いもの食うようにはしてる

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:36:44.771 ID:w62KaXR500505
今年も鮎の季節がやってきたのか

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:37:29.169 ID:WPL9qyzb0
>>6
解禁が待ち遠しいな

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:37:18.557 ID:CwyRMFOY00505
タコいいね

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:37:58.901 ID:WPL9qyzb0
>>9
しかも柔らかく煮ている

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:37:46.285 ID:5JDPfU3k00505
どこ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:38:09.865 ID:WPL9qyzb0
>>12
浅草

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:38:42.427 ID:FIOGNH81r0505
高そう

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:39:12.452 ID:WPL9qyzb0
>>15
2.5万くらいした(嘘)

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:39:38.631 ID:WPL9qyzb0
なんちゅうもんを食わせてくれたんや
なんちゅうもんを

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:40:14.665 ID:lRLgUWlKd0505
せっかく上流まで昇ってきたのにあんまりだ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:43:37.667 ID:WPL9qyzb0
>>19
じゃんじゃん登ってきてくれ
じゃんじゃん食うから

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:41:23.011 ID:WPL9qyzb0

これに影響された

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:43:45.471 ID:CwyRMFOY00505
>>20
オチというかネタバレというか
なんでこの爺さん一人だけこの評価?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:45:05.646 ID:WPL9qyzb0

>>24
京極さん出身地の四万十川の鮎だから

ちなみに四万十川まで鮎食いに行ったが
それほど感動する味ではなかった

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:47:15.239 ID:CwyRMFOY00505
>>27
なるほど
てか結構いろんなとこに出向いて食べてるのか
羨ましいな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:43:12.135 ID:OxSZaAfR00505
うちの近くに漁業権の設定されてない鮎が採れる川があるからタダで無限に食える

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:44:01.895 ID:WPL9qyzb0
>>22
いいな
天然鮎食いたい

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:45:42.818 ID:WPL9qyzb0
浅草で400円で食えるぞ
多分養殖ものだろう

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:46:23.498 ID:WPL9qyzb0

俺が美味しんぼから得た知識によると
鮎の解禁日は6/1に決まってるらしいからな

つまりこれは養殖物だ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:51:26.850 ID:iMbwNuKcM0505
かわいそう

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:52:04.544 ID:WPL9qyzb0
>>33
そうだねー
おまいが食った牛や豚もかわいそうだな

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:52:46.375 ID:OxSZaAfR00505
前に富山にホタルイカ漁見に行こうとしたけどコロナで中止になったとか言ってたやつ?

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:53:37.745 ID:WPL9qyzb0

>>36
俺ではないな

ホタルイカの内臓を取った生の刺身が美味いぞ
富山でしか食ったことない

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:54:33.774 ID:WPL9qyzb0
自粛自粛で楽しみがないからな
夜も何か美味いもの食う

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:56:17.215 ID:WPL9qyzb0

富山はブラックラーメンも美味いんだよなぁ

濃いいしょう油ラーメン

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 14:59:03.917 ID:OxSZaAfR00505
鮎は子持ちが最高だけどね

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 15:00:43.540 ID:f9sPs48/K0505
フライなら頭も食うけど天ぷらはどうなの?

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/05(火) 15:22:36.450 ID:mFYxKpp900505
もっと全体撮れ下手くそ

 


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588656931/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示