各家庭、さつまいもをプランター3つ分育てることを義務付ける
学校でも各クラスでサツマイモを育てる
大企業にもサツマイモ育成を義務付ける
勝ったな。ガハハ
32: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:08:08 ID:ipJ
>>1
プランター3つて何食分だよ
プランター3つて何食分だよ
149: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:35:09 ID:qnf
>>1
既にやっている学校
自分の所で売る分作っている企業(イオン)があるぞ
既にやっている学校
自分の所で売る分作っている企業(イオン)があるぞ
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:03:06 ID:6kT
サツマイモだけ自給率400%とかになってそう
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:04:03 ID:1RA
>>2
飽食の時代や
あまったもんは試料に回せばええ
これで飼料も100%国産でタンパク源もばっちりや
飽食の時代や
あまったもんは試料に回せばええ
これで飼料も100%国産でタンパク源もばっちりや
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:03:23 ID:7Gn
プランターでサツマイモって育つんか 畑のイメージやったわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:08:27 ID:Hkx
>>3
育たへんで
深さが足りな過ぎる
育たへんで
深さが足りな過ぎる
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:09:50 ID:7Gn
>>34
せやんな
せやんな
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:03:53 ID:Q3r
ジャガイモの方が早く育つやん
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:04:50 ID:1RA
>>4
さつまいもは完全食なんや
ガチで輸入なくなってもこれだけで生きていける
さつまいもは完全食なんや
ガチで輸入なくなってもこれだけで生きていける
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:06:21 ID:1LL
>>11
はえーそうなんや
さつまいものこと馬鹿にしとったわ
はえーそうなんや
さつまいものこと馬鹿にしとったわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:04:00 ID:9ZY
サツマイモが通貨の代わりになりそう
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:05:11 ID:eAZ
プランター3つ分で家族の食糧賄えると思ってる?
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:06:51 ID:1RA
>>13
割合の問題や
それに義務付ければ、土地もってるやつは勝手に更に作るやろ
割合の問題や
それに義務付ければ、土地もってるやつは勝手に更に作るやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:05:32 ID:F69
甘い食べ物って最初のうちはうまいけどそのうち辛なってくるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:06:12 ID:9pD
それやったらキクイモのほうがええやろ
世話せずに誰が作っても同じ味になるし
世話せずに誰が作っても同じ味になるし
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:06:46 ID:WXI
まあサトイモのほうが有用やけどね
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:07:17 ID:1RA
>>26
里芋って完全食なんか?
里芋って完全食なんか?
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:08:27 ID:WXI
>>29
うん インドやパキスタンあたりではサトイモしか食べない人もおるくらいや
うん インドやパキスタンあたりではサトイモしか食べない人もおるくらいや
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:08:42 ID:1RA
そもそも貧乏が怖いのは食えなくなるからや
絶対に誰も餓死せんっていう最強の安心感ができるんやぞ
生活保護にもサツマイモで財政回復や
絶対に誰も餓死せんっていう最強の安心感ができるんやぞ
生活保護にもサツマイモで財政回復や
42: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:09:57 ID:WXI
世界的に見るとジャガイモ サトイモ タロイモの順やからな サツマイモなんてゴリライモと同レベルや
43: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:10:21 ID:9pD
プランター栽培こそキクイモやで
というか普通の土地に植えたら増殖して歯止めが効かなくなるからプランターでないとあかん
というか普通の土地に植えたら増殖して歯止めが効かなくなるからプランターでないとあかん
44: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:10:31 ID:1RA
「生きてるだけでサツマイモ」
最強のセーフティーや
景気も戦争もウィルスもバッタも何も心配せをやでええ
まあサツマイモあるしな、で不安は消し飛ぶ
最強のセーフティーや
景気も戦争もウィルスもバッタも何も心配せをやでええ
まあサツマイモあるしな、で不安は消し飛ぶ
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:11:02 ID:Roo
サツマイモを蒸してあーしてこーしてどうにか米みたいにできんか
47: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:11:26 ID:yoj
老人はサツマイモ、主婦はもやし
これで決まりや!
これで決まりや!
48: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:11:32 ID:1RA
でも日本にはサツマイモがあるから
これ最強やろ
反対してる奴は既得損益を持ったサツマイモ農民か?
これ最強やろ
反対してる奴は既得損益を持ったサツマイモ農民か?
53: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:12:47 ID:Jap
さつまいもそんなに作って食べる奴おるんか?
54: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:13:10 ID:Sla
オカズに大豆はどうや?あいつ加工食品多いし有能やろ
56: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:13:24 ID:1RA
人の不安の大半は食えなくなるってことや
「この人と離婚すると生活が・・・」
「受験に落ちたら・・・」
「親が要介護になって仕事辞めんといかんくなった・・・」
あらゆる不安がサツマイモがあれば消えるんや
ま、サツマイモあるしなって
「この人と離婚すると生活が・・・」
「受験に落ちたら・・・」
「親が要介護になって仕事辞めんといかんくなった・・・」
あらゆる不安がサツマイモがあれば消えるんや
ま、サツマイモあるしなって
63: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:14:30 ID:eAZ
>>56
それもうベーシックインカムでええやん
金を配れ
66: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:15:10 ID:EeB
>>63
金は食えない
サツマイモは食える
圧倒的な違いや
金は食えない
サツマイモは食える
圧倒的な違いや
57: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:13:37 ID:AOx
なおサツマイモでカロリーを補うのに必要な摂取量
1日3キロ
旧日本軍もイモで自給したけど1日5食とかとんでもないことになったぞ
58: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:13:46 ID:9pD
どんな田舎育ちやねん
61: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:14:09 ID:wC8
プランター3つでサツマイモ育てたら何日で何食分収穫出来るんや?
64: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:14:36 ID:1e2
コメ作ればいいじゃん
65: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:14:37 ID:Pli
意外と低カロリーなんか?
67: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:15:20 ID:1RA
金があっても食料なかったらしゃーないやん
人類は未だに飢えを克服してないんやぞ
あらゆる不安は飢えに対する恐怖でもあるんや
人類は未だに飢えを克服してないんやぞ
あらゆる不安は飢えに対する恐怖でもあるんや
70: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:16:11 ID:kzV
詳しくないんやがサツマイモよりじゃがいもじゃないんか?
人類史においてはジャガイモのほうが主食な気がするんやけど
人類史においてはジャガイモのほうが主食な気がするんやけど
71: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:16:17 ID:eXA
有能缶詰教えろ
73: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:16:37 ID:Pli
>>71
鯖水煮
鯖水煮
79: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:17:48 ID:WXI
>>71
あずき
あずき
75: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:16:53 ID:1e2
と言うかプランターでサツマイモ作れんやろ
77: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:17:13 ID:1RA
サツマイモを受け入れろ
恐怖の源は飢えだと知れ
恐怖の源は飢えだと知れ
78: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:17:45 ID:fHa
食いっぱぐれんのはええな
80: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:18:00 ID:AOx
1日3キロは兵隊基準だったのでサツマイモのカロリーを確認してきた
サツマイモは100gあたり130キロカロリー
成人男性がまともに活動するのに必要なカロリーを摂取するには2キロは必要
1日で2キロのサツマイモ、食べられますか?
81: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:18:01 ID:Jap
さつまいも 100グラム 131.9kcal
ちな米は356.1
小麦粉は368.1や
ちな米は356.1
小麦粉は368.1や
91: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:19:41 ID:WXI
>>81
ID草!w
ID草!w
82: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:18:02 ID:1RA
金で何とかできる民はここ数ヶ月で何を見てきたんや
スーパーの買い占めみたやろ
あれは飢えへの恐怖が引き起こしたもんやぞ
スーパーの買い占めみたやろ
あれは飢えへの恐怖が引き起こしたもんやぞ
90: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:19:16 ID:AOx
>>82
買占めが起きてたのもまた安い商品ばっかやったけどな
マルちゃん正麺とかは売れ残ってた
買占めが起きてたのもまた安い商品ばっかやったけどな
マルちゃん正麺とかは売れ残ってた
94: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:20:01 ID:1RA
>>90
それは日本やろ
ロックダウンした海外では空っぽもあったやんけ
みんな飢えることを恐れた結果や
それは日本やろ
ロックダウンした海外では空っぽもあったやんけ
みんな飢えることを恐れた結果や
99: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:20:48 ID:1e2
>>94
イッチずっと日本の話してたのになんで急に海外の話題にすり替えるん?
イッチずっと日本の話してたのになんで急に海外の話題にすり替えるん?
104: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:22:35 ID:1RA
>>99
飢えへの恐怖は世界共通やからや
ロックダウンせんかった日本はそりゃそこまでいかんやろ
なんでわざわざ軽傷やったほうで緊急時の食料計画立てるんや?それ何の意味があるんや?
飢えへの恐怖は世界共通やからや
ロックダウンせんかった日本はそりゃそこまでいかんやろ
なんでわざわざ軽傷やったほうで緊急時の食料計画立てるんや?それ何の意味があるんや?
83: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:18:14 ID:9pD
サツマイモって育てるのは簡単やけど
美味しいってなると育てられる土地が限られるし
それやったらジャガイモかキクイモの方が味が安定するしええやろ
美味しいってなると育てられる土地が限られるし
それやったらジャガイモかキクイモの方が味が安定するしええやろ
93: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:20:00 ID:Pli
せめて調味料が手に入らないとね…
塩だけでも…
ていうか何で塩って専売やねん
民間で売ってもええやんけ
98: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:20:28 ID:AOx
ちなタピオカでんぷん
100gで346.1 kcal
100gで346.1 kcal
123: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)18:27:58 ID:J52
芋焼酎旨いで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588496536/