👳♂これはカレー七不思議の一つとして知られています
4: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:38:17.10 ID:qzulRGfr0
魚は出汁のほうが旨い
5: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:38:37.40 ID:HeN8b0Wq0
スパイスカレーやね
6: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:39:03.31 ID:EnnczT5E0
魚のラーメンはたくさんあるのに肉のラーメンがないのは?
9: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:40:16.65 ID:V5UOtzbM0
>>6
チャーシューも肉やで
チャーシューも肉やで
7: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:39:12.44 ID:ncjon8Ip0
そういや小学校以来シーフードカレー食ってへんな
17: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:45.24 ID:gxQc8Y0K0
>>7
貝とイカが魚?
貝とイカが魚?
23: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:35.63 ID:ncjon8Ip0
>>17
ワイは食ってへんなって思っただけで貝やイカが魚だなんて一言も言ってない
ワイは食ってへんなって思っただけで貝やイカが魚だなんて一言も言ってない
8: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:40:13.75 ID:vI/D+IsIp
肉のカレーってビーフカレーしか無くないか?
41: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:49:28.02 ID:PtkTCXNb0
>>8
ポークもマトンもチキンもひき肉もあるやろ
ポークもマトンもチキンもひき肉もあるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:40:39.25 ID:cQ9aayy10
シーフードカレーを知らんのか…
12: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:40:42.06 ID:Veac4R+b0
タイカレー
13: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:46.70 ID:qsj3xt1fd
スープっぽいカレーにはちょくちょく入っとる
やっぱりダシを活かした形がええんやろ
やっぱりダシを活かした形がええんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:03.03 ID:CG3SK9Qx0
シーフードカレーってエビ・イカ・ホタテだよなほとんど
16: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:40.21 ID:YphQlmiU0
シーフードカレーはすぐ出るけど魚って入ってんの?
イカとか貝のイメージ
イカとか貝のイメージ
18: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:53.95 ID:IEM0veap0
CoCo壱ならたったの1500円で魚のカレーも食えそう
19: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:15.24 ID:1SWZPlFh0
鯖カレーは缶詰もあるぞ
21: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:36.49 ID:t35l6Gl0M
今思いついたけどイカスミカレーはうまそう
真似すんなよお前ら
真似すんなよお前ら
22: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:58.14 ID:5ZQBG6HZa
インドにはフィッシュカレーあるみたいやな
24: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:39.39 ID:6siGNF43M
ツナ缶カレーもうまうま
一般的ではないか
25: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:45.90 ID:fPK6vFh40
匂いがきついんや
しゃーない
しゃーない
26: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:45:18.87 ID:cQ9aayy10
あとはカレーに魚フライトッピングすることなんて良くあるけどお前ら的に盲点だった?
29: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:46:23.29 ID:6siGNF43M
>>26
食べたことないな
メニューにあっても注目しないかな
食べたことないな
メニューにあっても注目しないかな
30: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:46:23.84 ID:CG3SK9Qx0
>>26
そんな方法あるわけねえだろw
そんな方法あるわけねえだろw
50: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:26.74 ID:jzNdgda30
>>30
ココイチにあるそ
ココイチにあるそ
27: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:45:22.38 ID:LEwtP8ij0
フィッシュヘッドカレーみたいなんなかったか?
32: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:46:45.97 ID:KXN2sF+D0
サバの味噌煮缶入れるとコクが出るやで
33: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:47:22.53 ID:PYFD69R+0
36: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:13.94 ID:ov1JRK1u0
マグロのぶつ切り買ってきて入れたことならあるわ
37: !このページからアマゾンで買うと! 2020/04/28(火) 09:48:18.91 ID:HV9W9msN0
ダールカレーはやめとけよ
ガチで豆の食感しかない
ガチで豆の食感しかない
42: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:49:53.31 ID:6siGNF43M
>>37
わいわすき家で
わいわすき家で
43: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:50:34.69 ID:hjq1+nLw0
>>42
すき家のカレーも美味いよな
すき家のカレーも美味いよな
38: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:24.06 ID:KI3Qhgk3r
煮崩れるし小骨あると面倒やし
46: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:51:09.25 ID:6siGNF43M
魚肉ソーセージのカレーも貧乏家の定番
47: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:51:16.31 ID:WSK+eYoma
タイカレー食べた事ないんかお前ら
51: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:55.47 ID:6siGNF43M
>>47
タイカレーってくくりがなあ
なに?
グリーンカレーなら普通鶏やし
タイカレーってくくりがなあ
なに?
グリーンカレーなら普通鶏やし
49: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:20.70 ID:u5xyrgyia
最近増えてるスパイスカレーのレシピ本やと鯖缶カレーは基本やろ
53: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:53:21.22 ID:u5xyrgyia
インドでも普通にあるな
55: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:53:53.57 ID:qwYlJ/240
CoCo壱のトッピングで一番安いのって
フィッシュフライけ?
フィッシュフライけ?
57: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:55:01.05 ID:HT/0bfzJa
エビカレーすこ
帯広のインデアンカレーってとこのエビカレーはガチ
帯広のインデアンカレーってとこのエビカレーはガチ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588034253/