発泡酒初心者
2: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:15:54.23 ID:3RksPzJta
金麦
3: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:16:13.23 ID:dZPG3BBz0
麦とホップ以外無い
6: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:17:26.20 ID:6zXeHMMZ0
>>3 >>4
そんなにうまい?
そんなにうまい?
10: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:18:05.75 ID:jLPnVyS4r
>>6
うまいぞ
他のパチモンビールと比べて味が濃い
うまいぞ
他のパチモンビールと比べて味が濃い
4: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:16:15.40 ID:jLPnVyS4r
麦とホップ
5: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:16:42.07 ID:0El6sdhN0
発泡酒と第3のビールの区別ついてないやついそう
7: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:17:36.27 ID:gLA2LRgjd
本麒麟
8: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:17:46.01 ID:nXA1CkV6a
バーリアル
13: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:18:44.45 ID:6zXeHMMZ0
>>8
トップバリューだよね?
トップバリューだよね?
9: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:17:58.50 ID:cIws3mMm0
金麦
11: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:18:13.04 ID:6zXeHMMZ0
第3でも可
14: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:19:24.86 ID:YFNRn7C/0
本麒麟ええぞ
15: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:19:48.98 ID:6zXeHMMZ0
今のところ本麒麟か麦のホップ
16: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:20:11.41 ID:oQ3sRH6b0
麦とホップ一択
17: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:20:59.77 ID:6zXeHMMZ0
麦とホップは明日買ってみよう
19: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:21:18.18 ID:jLPnVyS4r
本麒麟は変な酸味が苦手
20: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:21:28.29 ID:Uat8HtbFd
トップバリューやろ
21: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:21:48.64 ID:WcQVE1tJ0
鳥貴族は金麦じゃなく麦とホップを出すべきよね
22: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:21:52.66 ID:9f/h2YRka
淡麗
ビールより上手い
ビールより上手い
25: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:22:36.84 ID:6zXeHMMZ0
>>22
淡麗はうまいよね
しかしたかいよね
淡麗はうまいよね
しかしたかいよね
23: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:21:58.80 ID:Uat8HtbFd
そんなワイはクリアアサヒ
24: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:22:12.59 ID:6zXeHMMZ0
麦とホップ人気だなー
26: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:23:01.95 ID:Uat8HtbFd
初期なんてマグナムドライしかなかったんやぞ
27: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:23:27.23 ID:6zXeHMMZ0
>>26
むかしよく飲んでたなー
むかしよく飲んでたなー
30: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:12.45 ID:Uat8HtbFd
>>27
あれしかなかったもんな
あれしかなかったもんな
28: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:23:50.16 ID:Uat8HtbFd
まあ好みだからあがってんの飲み比べろ
29: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:02.02 ID:rzrXjo6+0
バーリアルとかいう神の酒
31: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:14.28 ID:6zXeHMMZ0
マグナムドライって味変わった?
32: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:29.96 ID:zDgWZPcM0
ビール苦手なんやがおすすめあるか?
親はなぜか朝日スーパードライが好き
親はなぜか朝日スーパードライが好き
37: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:25:08.68 ID:tmAMiVZnd
>>32
苦手なもん飲まなくてええやろ
苦手なもん飲まなくてええやろ
38: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:25:38.78 ID:YFNRn7C/0
>>32
黒ラベル飲もう
黒ラベル飲もう
33: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:42.38 ID:nYAWiuKu0
ビール重く感じてグリーンラベル飲んでたけど、それもやめてハイボールにした
35: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:47.13 ID:6zXeHMMZ0
ん?バーリアルがトップバリューだよね?
39: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:25:40.83 ID:rzrXjo6+0
>>35
せや
騙されたと思って青いやつ買ってみ
変わるで世界が
43: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:26:45.02 ID:6zXeHMMZ0
>>39
いや真面目に周りがうまいうまい言ってる
しかも青 んで安いんでしょ?
いや真面目に周りがうまいうまい言ってる
しかも青 んで安いんでしょ?
36: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:24:54.67 ID:Uat8HtbFd
鳥貴族も最初はマグナムドライやった
40: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:25:46.37 ID:6zXeHMMZ0
>>36
マグナムドライって味かわった?
マグナムドライって味かわった?
41: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:26:08.91 ID:Uat8HtbFd
>>40
最近飲んでないからわからんわ
最近飲んでないからわからんわ
42: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:26:20.95 ID:h+OpXbgo0
コスパ重視ならウイスキーの方がええで
44: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:27:10.85 ID:6zXeHMMZ0
ウイスキーは昔からだめなんだなー
48: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:28:02.68 ID:oQ3sRH6b0
>>44
ハイボールもダメか?
ハイボールもダメか?
50: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:28:50.75 ID:6zXeHMMZ0
>>48
ハイボールはなぜかいけちゃう
トリスはたまに飲む
ハイボールはなぜかいけちゃう
トリスはたまに飲む
45: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:27:12.66 ID:oV5/+L8y0
淡麗でええやん
47: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:27:50.41 ID:6zXeHMMZ0
淡麗すきなんだけど少したかいなー
51: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:30:03.61 ID:ZVf15wlQ0
ホワイトベルグを氷で飲むのが美味いよ
既成概念にとらわれずやってみろ
既成概念にとらわれずやってみろ
53: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:30:39.48 ID:6zXeHMMZ0
>>51
それは安い?
それは安い?
56: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:31:28.08 ID:ZVf15wlQ0
>>53
安いで
結構流通してるからスーパーで探せばあると思う
安いで
結構流通してるからスーパーで探せばあると思う
60: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:32:37.81 ID:6zXeHMMZ0
>>56
なるほど!ホワイトベルクはウイスキーだよね?
それも明日買ってみる
なるほど!ホワイトベルクはウイスキーだよね?
それも明日買ってみる
57: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:31:30.04 ID:6zXeHMMZ0
バーリアル 麦とホップ 本麒麟 マグナムドライは明日6缶ずつ買ってくる
58: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 01:32:25.75 ID:aDh9RjOH0
ゴールドスター
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582474522/