分量を見ない
これはガチ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:21:25.877 ID:FTLQdfOWa
味が薄い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:21:32.300 ID:KheikAuyH
スプーン山盛りで使うよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:21:41.443 ID:ZKim3qmi0
味見しない
段取り考えない
火加減が下手
段取り考えない
火加減が下手
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:21:53.581 ID:ZXvLylPJM
短気
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:21:55.115 ID:y0DwHt+c0
味音痴
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:23:44.943 ID:QN1fWbjE0
>>6
>>7
この二つもそう。まず料理下手な人は絶望的に味音痴
そしてすぐオリジナリティ出そうとする
うちの母親のことなんだけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:22:03.803 ID:64rmv48h0
変な隠し味入れたりすぐ余計なことする
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:22:55.445 ID:v1KIZuddM
>>7
しかもそれを失敗と認めない
俺の嫁です…
離婚してぇ…
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:23:19.691 ID:KheikAuyH
>>9
メシマズなの?
メシマズなの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:22:46.963 ID:D8bojBT8d
分量よりも味見のが大事だろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:23:25.519 ID:CKPsAvof0
まとめサイトを見る
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:24:04.821 ID:NBHfKcpza
行きなり激ムズ料理を作る
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:24:15.976 ID:AqkGEUjwM
必ずオリジナル要素をいれようとする
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:24:18.939 ID:IBCZhnO60
分量なんてどうでもいいわ
順序考えない
順序考えない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:24:20.679 ID:CHTDFLvn0
味見しない
思いつきで余計な物入れる
これに尽きる
思いつきで余計な物入れる
これに尽きる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:24:42.078 ID:LaVYy+ZQ0
レシピを見てもその通りにはしない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:25:49.779 ID:QN1fWbjE0
>>18
ていうかそもそもレシピを見るっていう発想が無い
例えば料理番組とか流し見してなんとなく手順覚えてなんとなく真似して作って失敗する
失敗してるのに次も同じことをしようとする
ていうかそもそもレシピを見るっていう発想が無い
例えば料理番組とか流し見してなんとなく手順覚えてなんとなく真似して作って失敗する
失敗してるのに次も同じことをしようとする
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:24:53.276 ID:3zhJSwAC0
火加減がわかってない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:25:23.318 ID:/qcoPKGz0
塩の入れすぎを砂糖を加えることで緩和できると思い込んでいる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:26:36.841 ID:VKQ7GbIl0
料理は準備
調味料探してるうちに焦げるから
調味料探してるうちに焦げるから
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:26:42.989 ID:/qcoPKGz0
隠し味入れたりやたらこだわる奴は「料理下手」というか、「こだわってるけど大したことない」って印象。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:26:58.684 ID:QN1fWbjE0
料理下手な人ってガチでカレーすらまともに作れないからな
不味いカレー作れるのは才能だと思う
不味いカレー作れるのは才能だと思う
26: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2019/10/05(土) 22:28:41.873 ID:Z8RYJug2a
テレビやマンガで見た変な裏技やうんちく真に受けてるやつはなんか別のとこで変な間違いして美味しくなくなってる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 22:30:01.134 ID:QN1fWbjE0
ていうか料理なんて大筋がしっかりしてれば隠し味に何入れようが大幅にマズくなったりはしないんだよ普通は
料理が不味くなるのは隠し味云々とかの次元じゃない。もっと根本的な所
料理が不味くなるのは隠し味云々とかの次元じゃない。もっと根本的な所
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 23:01:24.986 ID:I7NAa7/Mr
味見しないはガチ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/05(土) 23:03:10.747 ID:I7NAa7/Mr
火にかけていても簡単に料理から目を放す
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570281671/l50