4人でやったけどつまらんかったわ
会話については特に問題ないが
そのうち2人は携帯いじり始めるし
それが画面でしっかり見えてしまうのがウザかった
デザイナーの先輩は仕事しながらチャットしてるから
会話止まるし、説教じみたことをねちねち言ってくるし
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:11.666 ID:XLNVkfYP0
流行ってねえよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:12.977 ID:t90vTjwT0
そんなの流行ってんのか
何が面白いのか分からんな
何が面白いのか分からんな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:17.725 ID:FCrMPMg00
オンライン飲み会がつまらないんじゃなくて人がつまらなかったみたいですね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:57:24.053 ID:sDT0qeMz0
>>4
普段楽しいのよ
ただやっぱり会話しかできないのが痛かったな
普段楽しいのよ
ただやっぱり会話しかできないのが痛かったな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:48.734 ID:OQjfiifB0
飲み会は好きだがオンライン飲み会は意味が分からんわ
オンラインで集まるならゲームやった方が盛り上がる
オンラインで集まるならゲームやった方が盛り上がる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:56:08.299 ID:sDT0qeMz0
>>5
まさにそれ
オンライン飲み会は思っていた以上に別物
まさにそれ
オンライン飲み会は思っていた以上に別物
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:52.715 ID:O2X6PX0s0
オンライン飲み会はアルコール中毒になりやすいって話もあったな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:53.595 ID:zfitA0NM0
ズームってやつ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:52:24.550 ID:sDT0qeMz0
>>7
ズームは一部有料があるから
LINEでやったわ
ズームは一部有料があるから
LINEでやったわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:50:55.237 ID:EbXXrVF90
普通そういうのは仲いい友達でやるものなんじゃ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:54:23.107 ID:sDT0qeMz0
>>8
普通に仲は良い方なんだけど
オンライン飲み会は内面ががっつり出る感じ
政治の話とか、先輩がしはじめて地獄だった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:53:03.957 ID:MerMFZPQr
4人の内訳は?
全員知り合いか?
全員知り合いか?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:54:47.570 ID:sDT0qeMz0
>>12
全員知り合い
仕事で知り合って4年ぐらい遊んでる
全員知り合い
仕事で知り合って4年ぐらい遊んでる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:55:41.882 ID:opriH2ZqM
飲みで政治とかキッツ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:56:24.257 ID:MerMFZPQr
知り合いはつまんなそうだな
カテゴライズして集まらないとIQギャップが出るからつまらなかったのかな
カテゴライズして集まらないとIQギャップが出るからつまらなかったのかな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:05:14.946 ID:sDT0qeMz0
>>18
単純に詰まんなかったわ
単純に詰まんなかったわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:57:07.326 ID:BaXxBY8o0
カメラでお互いの姿見ながら飲む必要なくね?
気を使って無理に笑顔にならなきゃいけないし
気を使って無理に笑顔にならなきゃいけないし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 01:58:01.700 ID:sDT0qeMz0
>>20
それすらしないで
スマホいじり始める奴もいるからびっくり
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:01:46.551 ID:PKOgJ4QeK
スマホ本体の奴が多いからね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:02:08.957 ID:MerMFZPQr
>>25
お前はガラケーだろwww
お前はガラケーだろwww
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:02:55.791 ID:PKOgJ4QeK
>>26
?
?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:03:11.154 ID:BaXxBY8o0
vipでくだらない書き込みしながら飲んだ方が楽しくて面倒なさそうだな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:04:20.831 ID:sDT0qeMz0
>>28
むしろそっちの方がありだぞ
おすすめの動画を張りまくるスレなら
なおよろし
むしろそっちの方がありだぞ
おすすめの動画を張りまくるスレなら
なおよろし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:03:22.934 ID:JYcw394v0
ただの苦行だな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:04:18.298 ID:Z9+mtu410
オンライン会話とか独り言言ってるみたいでむりだわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:05:07.428 ID:d8peNZy30
あれは普段からゲームとかでボイチャしてる人向けだと思うわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:06:24.574 ID:sDT0qeMz0
>>33
オンライン飲み会を推してる人は
なんとなく主婦とかITに強いですよ的な人が多い感じ
普段から電話とかでワチャワチャしゃべれる奴にあってるのかもな
オンライン飲み会を推してる人は
なんとなく主婦とかITに強いですよ的な人が多い感じ
普段から電話とかでワチャワチャしゃべれる奴にあってるのかもな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:09:25.947 ID:d8peNZy30
>>35
普段からSlackとかZoom使ってる人でも飲み会までオンラインでやりたくないって言うやつもいる
女子供はそういうの好きかもな
普段からSlackとかZoom使ってる人でも飲み会までオンラインでやりたくないって言うやつもいる
女子供はそういうの好きかもな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:07:37.422 ID:sDT0qeMz0
二度としないし
等分先輩にも会いたくない
ありゃ使い方次第で人間関係ぼろぼろになるぞ
等分先輩にも会いたくない
ありゃ使い方次第で人間関係ぼろぼろになるぞ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:09:35.569 ID:PKOgJ4QeK
>>36
オンラインゲームと同じだな
オンラインゲームと同じだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:10:32.773 ID:J8FAOVd70
普段はどういう飲み会してんの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:13:20.145 ID:sDT0qeMz0
>>39
先輩の家に食料酒類を買って集まったり
飲み屋で飲んだりする、わりと普通の飲み会だな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 02:15:35.634 ID:H4VtedHP0
オンライン飲み会はいいと思うけど動画は必要ないな
音声だけなら結構盛り上がってる人も居そう
音声だけなら結構盛り上がってる人も居そう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/08(水) 03:06:00.502 ID:pMyx/u1G0
ライオン飲み会に見えたから寝る
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586278162/