あわやのところ速報

料理ネタ満載

【衝撃】ラーメン二郎テイクアウト用ラーメン開始!新型コロナウイルスに負けるな!

1: エネモ(東京都) [GB] 2020/04/06(月) 15:55:19.25 ID:voTqQtk90● BE:472367308-PLT(16000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
新型コロナウイルスが蔓延しつつあるが、そんな危機的な状況でも美味しいラーメン二郎のラーメンが食べられるようになった。

ラーメン二郎の一部店舗では以前から鍋二郎と称してテイクアウト用のラーメンを販売していたが、その鍋二郎の実施店が増えたのである。

・店舗によってルールは違う
新たに鍋二郎の販売を開始したのはラーメン二郎湘南藤沢店。鍋二郎とは、いわゆるテイクアウト用のラーメンのこと。店舗によってルールは違うが、基本的に鍋を持参してほしい量をつたえて入れてもらい、家に持って帰るという流れだ。

・麺は少しだけ茹でて鍋に投入
ラーメン二郎湘南藤沢店では、フタがある鍋を持参してもらい、そこにラーメンを入れて持ち帰るルールだ。麺は少しだけ茹でて鍋に投入されるようだが、袋を持参すれば麺を鍋に入れず袋に入れてくれる。以下は、ラーメン二郎湘南藤沢店のTwitterコメントである。

・ラーメン二郎湘南藤沢店のコメント
「いつもありがとうございます。ラーメン二郎湘南藤沢店です。本日より鍋二郎始めます。一人前ラーメン食券一枚、2人前二枚購入って形でやります。食券聞く時鍋とお伝えいただいて鍋預かります。

待合室に待っててもらい、にんにく入れますか?聞きます。容量に応じた鍋ご用意してください」

(以下略)

ラーメン二郎画像と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/04/06/ramen-jiro-nabejiro-news/

7: マコちゃん(東京都) [US] 2020/04/06(月) 15:57:57.08 ID:gGSQfjDu0
うひょー

 

8: こんせん(東京都) [US] 2020/04/06(月) 15:58:02.00 ID:DjemPKYw0
テイクアウト出来る餌

 

13: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2020/04/06(月) 16:00:11.13 ID:7rGIkAHu0
持ち帰りも並ぶのかな

 

17: ぴちょんくん(愛知県) [US] 2020/04/06(月) 16:01:19.09 ID:e+lFvk700
家に帰る頃には脂が固まってるだろ

 

18: ドギー(茸) [US] 2020/04/06(月) 16:01:28.60 ID:SMj2bUJc0
このくらいなら二郎系でも充分食える見た目だと思うんだけどなあ

 

50: ぼっさん(茸) [US] 2020/04/06(月) 16:37:08.22 ID:oIyg4JtD0
>>18
前菜かな?

 

23: デ・ジ・キャラット(埼玉県) [IT] 2020/04/06(月) 16:03:33.13 ID:K/tQhVcH0

ラーメン二郎は麺半分が普通の人間にはちょうどいいよ

麺半分

 

55: 戸越銀次郎(神奈川県) [US] 2020/04/06(月) 16:43:07.59 ID:Tbprrqf20
>>23
食べに行きたいなぁ。

 

31: ユートン(東京都) [SE] 2020/04/06(月) 16:11:16.18 ID:bmRTo9x30
やべースレ読んだら食いたくなってきた
晩飯二郎にするわ

 

 

33: 健太くん(東京都) [ZA] 2020/04/06(月) 16:14:41.06 ID:veo5YZAh0
1000円分とかで頼めないのか

 

53: やまじシスターズ(東京都) [DK] 2020/04/06(月) 16:41:41.12 ID:CkDRFaKB0
ずっと家にいてこれだけのカロリー消費するのは無理だろ

 

56: チィちゃん(福島県) [US] 2020/04/06(月) 16:47:27.87 ID:kablkTK/0
持ち帰りだと「いただきます」の伏せ丼やるのに勇気がいるな

 

60: かもんちゃん(ジパング) [US] 2020/04/06(月) 17:59:03.99 ID:AFz5adx70
元々鍋から始まったんだっけ?

 

61: あんしんセエメエ(東京都) [ニダ] 2020/04/06(月) 18:00:13.67 ID:sS0KmjNY0
ちょっと二郎デビューしたくなる

 

69: ぶんぶん(茸) [KR] 2020/04/06(月) 18:37:34.81 ID:nyrzwU6x0
鍋二郎のルール教えてくれ

 

86: あるるくん(神奈川県) [US] 2020/04/06(月) 19:27:21.81 ID:XrT5Ii8d0
初めてなんだけどマシマシでいいのかな?

 

87: うずぴー(千葉県) [HK] 2020/04/06(月) 20:03:56.30 ID:GslvgkXN0
一之江店でやるなら行きたい

 

91: ピースくん(光) [SE] 2020/04/06(月) 20:47:51.87 ID:pGn9QIMK0
ドライブスルー店舗が人気やな

 

102: カーネル・サンダース(東京都) [JP] 2020/04/06(月) 23:59:08.75 ID:eachW6850
グッドアイデア!

 

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586156119/

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示