1: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:23:23.20 ID:KzRPRjnQp
90: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:42:22.08 ID:LETyyIgT0
そこら辺のドラッグストアやスーパーでも118~128円が普通なのに高すぎやろ
91: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:42:27.38 ID:WydCaQdnM
定価で売っちゃいかんのか?
92: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:42:50.51 ID:x7bQq+Di0
>>69
これが無くなったらいよいよヤバい
これが無くなったらいよいよヤバい
94: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:43:24.42 ID:o+CSMpKN0
なんでそんなにかけーんだ?
150円ぐらいだろ コンビニでも
BIGは知らん
150円ぐらいだろ コンビニでも
BIGは知らん
100: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:44:30.38 ID:LsaG74FE0
シーフードうまいもんな
101: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:44:42.74 ID:qTyyrg5J0
買いだめ防止に有効やな
105: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:45:25.12 ID:4JuXhkkD0
シーフードは完売してるから問題は値段じゃないんやろ
106: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:45:44.60 ID:56mJNL580
コンビニもこれくらいじゃない?
108: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:45:57.68 ID:l8LOqb4O0
麻生「やっす」
114: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:47:02.53 ID:SIlNRxd5M
トップバリュのシーフードよく買うで
119: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:48:21.88 ID:AZnCNLaUd
年末にスーパーでカップ蕎麦値上げするようなもんやろ
123: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:48:47.48 ID:hLdNJZg70
コンビニより高くないかこれ
126: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:49:17.16 ID:ifdHdAXr0
トップバリューの同じ味やん
127: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:49:21.25 ID:0IfKHSAs0
ワイの近所のスーパー カップヌードルは滅多に特番ないしなっても138円や
128: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:49:31.25 ID:52oFGGWJ0
129: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:49:36.95 ID:h9p3FPug0
TVのカップそばめっちゃ好きなんやけど
あれはどこが作っとるんやろうか
あれはどこが作っとるんやろうか
130: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:50:02.21 ID:pF5phGGEa
上88円だぞ
131: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:50:19.54 ID:FFd+Z1Qg0
カップヌードルがうまい感じられるのは量が少ないってのもあると思う
132: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:50:22.31 ID:Tg+epQZB0
昨日イオンで148円だったぞ
134: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:50:43.21 ID:mmVIfzjs0
定価ならしゃーない
135: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 10:50:47.62 ID:Bbl1ez/W0
大きいやつちゃうんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585445003/l50