ブロッコリーの旨さは異常
1: 2023/03/07(火) 18:21:27.480 ID:Oq1SlLao0
レンチンでお手軽
2: 2023/03/07(火) 18:21:42.279 ID:2f0DNtfba
あっ
13: 2023/03/07(火) 18:23:51.734 ID:Oq1SlLao0
>>2
まずいのか…?
まずいのか…?
3: 2023/03/07(火) 18:21:43.289 ID:JFMizgsC0
味無いじゃん
4: 2023/03/07(火) 18:21:55.767 ID:eW9Xy3LWd
旨いけど想定範囲内
5: 2023/03/07(火) 18:22:00.728 ID:Iqw8Laip0
森じゃん
6: 2023/03/07(火) 18:22:28.866 ID:ojZWNJmFr
美味しいよねあれ
マヨつけてもいける
マヨつけてもいける
7: 2023/03/07(火) 18:23:03.729 ID:1sqLoCnK0
木じゃん
8: 2023/03/07(火) 18:23:16.068 ID:rnBEv/bm0
マヨ
9: 2023/03/07(火) 18:23:21.745 ID:zNdBdvYba
ブロッコリーのタンパク質が多い理由って森の部分にいる虫を含めてるからってまじ?
20: 2023/03/07(火) 18:26:32.978 ID:Oq1SlLao0
>>9
これまじ?
これまじ?
40: 2023/03/07(火) 18:41:29.605 ID:Gh+gxqKU0
>>9
コオロギよりマシ
コオロギよりマシ
10: 2023/03/07(火) 18:23:25.231 ID:2la7rU6Z0
特別に教えるけど
安いし栄養価はんぱない
もやしはかす
安いし栄養価はんぱない
もやしはかす
11: 2023/03/07(火) 18:23:43.030 ID:+zJivIz1r
うまい森
12: 2023/03/07(火) 18:23:47.331 ID:RldBxt550
ブッコロリー
14: 2023/03/07(火) 18:23:55.647 ID:WAP0/39k0
仕方なく食べるけど臭いが嫌いなんだよな
15: 2023/03/07(火) 18:24:30.758 ID:zEOzgh2ua
凝縮された森
16: 2023/03/07(火) 18:24:38.443 ID:oibOHaRjd
マヨネーズ無しでもそれ言えんの?
19: 2023/03/07(火) 18:26:28.204 ID:zNdBdvYba
>>16
ドレッシングとか塩でも美味いしオリーブオイルでエビとニンニクと一緒に炒めると最高
ドレッシングとか塩でも美味いしオリーブオイルでエビとニンニクと一緒に炒めると最高
24: 2023/03/07(火) 18:27:05.709 ID:ojZWNJmFr
>>19
美味そう
美味そう
28: 2023/03/07(火) 18:28:28.822 ID:Oq1SlLao0
>>19
食慾刺激する文やめて
食慾刺激する文やめて
17: 2023/03/07(火) 18:25:20.554 ID:huwKRA4pd
茎うめーー
22: 2023/03/07(火) 18:26:45.369 ID:Oq1SlLao0
>>17
わかる
皮ごといっちゃう
わかる
皮ごといっちゃう
18: 2023/03/07(火) 18:25:31.473 ID:T4R44mObd
幹の部分はホクホクして美味しい
21: 2023/03/07(火) 18:26:45.169 ID:8BDzUTA30
寄生虫だらけなんじゃなかったっけ
25: 2023/03/07(火) 18:27:34.266 ID:JUkgIDpV0
洗って生で食べてる
正直調理するより味が濃くてうまい
正直調理するより味が濃くてうまい
31: 2023/03/07(火) 18:31:24.458 ID:Kmgpy0pE0
>>25
腹壊さんそれ?
腹壊さんそれ?
34: 2023/03/07(火) 18:37:07.319 ID:Oq1SlLao0
>>25
生まじ?いけるのか
生まじ?いけるのか
26: 2023/03/07(火) 18:28:03.232 ID:FMo9UkAu0
煮てマヨするだけでウマー
27: 2023/03/07(火) 18:28:24.971 ID:L/RXiYSi0
目からビーム
29: 2023/03/07(火) 18:29:12.034 ID:N2Tta4X5M
あんな凝縮された森が旨いとか頭おかしいよ
32: 2023/03/07(火) 18:34:05.080 ID:fahDtrRn0
バター醤油が死ぬほどあう
33: 2023/03/07(火) 18:34:33.957 ID:7zkUGGoed
レンチンで醤油マヨ
35: 2023/03/07(火) 18:37:21.566 ID:Oq1SlLao0
>>33
レンチン最強すぎる
レンチン最強すぎる
36: 2023/03/07(火) 18:38:03.344 ID:JFD/poJW0
(´・ω・`)スープカレーにはカリッと上がったブロッコリーが最高
39: 2023/03/07(火) 18:41:07.081 ID:Oq1SlLao0
>>36
面倒で家ではやらないけど揚げたブロッコリー最高
面倒で家ではやらないけど揚げたブロッコリー最高
37: 2023/03/07(火) 18:38:23.572 ID:HfDe20TO0
あれふさふさの部分が花らしい
38: 2023/03/07(火) 18:39:39.057 ID:iZiuJJDVd
ワイ、ブロッコリー茹でた黄緑色のお湯が飲みたくて仕方ない模様
41: 2023/03/07(火) 18:41:51.317 ID:RG8jm4atM
嫌いなんだけど
42: 2023/03/07(火) 18:43:00.111 ID:oe7Umgov0
めんつゆかけて食ったらすげえ美味かった
43: 2023/03/07(火) 18:46:42.707 ID:URby7kBQd
なんなら和風の味付けでも美味いな
44: 2023/03/07(火) 18:46:42.715 ID:Rlz0iw63M
ブロッコリーって虫を排除できないじゃん
46: 2023/03/07(火) 18:52:03.025 ID:Oq1SlLao0
>>44
知らないうちに食ってそうで正直怖い
知らないうちに食ってそうで正直怖い
45: 2023/03/07(火) 18:50:01.789 ID:NyngjuAO0
つまりコオロギより先にブロッコリーでしょうがぁ!って事だな
48: 2023/03/07(火) 19:05:14.515 ID:hiodJX/B0
🥦「カ🥕ォオオオオ!!!」
49: 2023/03/07(火) 19:06:46.404 ID:R8XrQZNGa
買った時の袋に水入れてお椀に逆さに10分?
放置で油膜部分にも水入れたらゴミ浮くって
放置で油膜部分にも水入れたらゴミ浮くって
50: 2023/03/07(火) 19:08:33.289 ID:Lerka0sW0
田舎だとこの時期周りの農家から死ぬほど貰って食べるのが嫌になるレベル
54: 2023/03/07(火) 19:09:58.486 ID:Oq1SlLao0
>>50
羨ましい
羨ましい
55: 2023/03/07(火) 19:14:43.818 ID:R8XrQZNGa
>>50
丸揚げも海老サラダも1人1個うらやましい
白だしニンニクフライパン蒸しも
鶏ブロ筋トレも思うがまま
丸揚げも海老サラダも1人1個うらやましい
白だしニンニクフライパン蒸しも
鶏ブロ筋トレも思うがまま
51: 2023/03/07(火) 19:09:11.461 ID:R8XrQZNGa
茎を縦半分で加熱したら面白いように皮は
めくれたけど堅い所も残ったから良し悪し
めくれたけど堅い所も残ったから良し悪し
加熱しすぎで軸がモロモロなって無くしたり
52: 2023/03/07(火) 19:09:40.014 ID:IU26Dgz00
あのカリフラワーにエグみ足したやつ?
53: 2023/03/07(火) 19:09:41.812 ID:08O3wK3I0
天ぷらが美味しかった