あわやのところ速報

料理ネタ満載

手羽先と大根のホロホロ煮物を作ってみた!!

手羽先と大根のホロホロ煮物を作ってみた!!

自炊をはじめて1年くらいの管理人の素人料理です。
今回は手羽先と大根の煮物に挑戦してみました。

 

材料1人分

・手羽先 4本
・大根 10センチ
・水 150ミリ
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・お酒 大さじ2
・ごま油 小さじ2/3

作り方

1 手羽先の骨の周りに切り込みを入れてキッチンペーパーで水分を拭き取る。
2 大根は半月切りにして皮をむき鍋で20分ほど下ゆでする。
3 フライパンにごま油をたらして手羽先を皮目から焼く。皮に焼き色がついたらひっくり返し反対側も焼く。
4 手羽先の両面を焼いたら大根もフライパンに入れる。
5 大根も少し炒めたら調味料を全て入れる。
6 落し蓋をして10分程煮込む。
7 火を止めてフライパンに蓋をして10分ほど置き味を染み込ませる。
8 完成

手羽先と大根のホロホロ煮物の完成です。
はじめて作りましたがかなり美味しくてビックリしました!
なんでもそうですが下準備ってほんとに大事ですね。
次回は煮込み時間を長くして手羽先をもっとホロホロにしてみたいと思います。


 

コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示