あわやのところ速報

料理ネタ満載

余ったレタスを消費!豚こま味噌炒めのっけ!自炊1年レシピ。

余ったレタスを消費!豚こま味噌炒めのっけ!自炊1年レシピ。

余ったレタスを消費!豚こま味噌炒めのっけ
自炊をはじめて1年くらいの管理人の素人料理です。

今回はレタスが余っていたので、豚こま味噌炒めを作ってみました。

材料1人分

・豚こま肉 130グラム
・レタス 80グラムくらいかな
・(A)醤油 小さじ2
・(A)味噌 小さじ2
・(A)お酒 大さじ1
・(A)砂糖 小さじ1
・サラダ油 小さじ2
・塩胡椒

豚肉下味
・(B)お酒 小さじ2
・(B)片栗粉 小さじ2

作り方

1 レタスを好きなサイズに切る(手でちぎりました)
2 豚こまに(B)お酒小さじ2 片栗粉小さじ2をまぶす
3 フライパンを熱して小さじ2のサラダ油をひいて豚肉を弱火で焼く
4 豚こまをじっくり焼いたら調味料(A)を加えて少し炒める
5 1のレタスをお皿に盛り付ける
6 4の豚こまをレタスの上にのっけて完成

料理の自己採点

余ったレタスと豚こま味噌炒めのっけの自己採点。

想像通りの味!80点!!

久々に味噌味の炒め物を作りました。
味噌で味付けすると豚こまがマイルドな感じで食べやすい!!
またレタスと味噌あう!!この料理は朝に食べても良さそうですね。
ただ、今回豚こまは下茹でしなかったので少しだけ油っぽさがあったかもです。
好みにもよりますが、やっぱり安い豚肉は下茹でした方が美味しく食べられますね。
レタスが余ったら、豚こま味噌炒めのっけいいですよ!!


コメントのみで投稿できます!

*

最近の投稿

さらに表示