豚肩ロース薄切りと大根の簡単煮物!自炊1年レシピ!
今回は豚肩ロース薄切りと大根の簡単煮物に挑戦してみました!!
材料1人分
・豚肩ロース薄切り 120グラム
・片栗粉 小さじ2
。大根 1/8
・(A)醤油 大さじ2
・(A)砂糖 大さじ2
・(A)みりん 大さじ2
・(A)砂糖 小さじ2
・水150CC
作り方
1 豚もも肉の下準備は以前つくった玉子とキャベツの豚肉炒めをみてください。
2 大根を水から下茹でする(竹串がすっと通るくらい)
3 フライパンに油をひいて豚肩ロース薄切りを軽く炒める
4 3に大根を加えて少し炒める
5 4に(A)の調味料を加えて10分ほど落し蓋をして煮る
6 10分煮込んだら火を消してそのまま10分程おく
7 お皿に盛り付けて完成
料理の自己採点
豚肩ロース薄切りと大根の簡単煮物の自己採点。
うまい!!!!!90点!!!!
大根にも程よく味が染み込んで豚肉の臭みもなく食べやすい。
この料理は小さい子供から大人までいけるんじゃないかな。
結構あっさりした味だけど白ご飯に合います。
お酒飲む人はもう少し濃いめがいいかもですね。それか一晩おくとさらに味が染み込んでいいのかも。
今回食べた豚肩ロース薄切りはスーパーで特価でした。
グラム98円だから期待してなかったけど当たりのお肉ですね。
また今度豚肉を買いに行こう!!