キノコとひき肉のカレーうどん!!自炊1年レシピ。
自炊をはじめて1年くらいの管理人の料理です。
今回はキノコとひき肉でカレーうどんを作ってみました。
キノコとひき肉!カレーうどん材料1人分
・豚牛ひき肉 100グラム
・市販カレールー 1かけ
・まいたけ 20グラム
・しめじ 20グラム
・エリンギ 20グラム
・玉ねぎ 1/4 くらい
・水 200ミリくらい
・(A)しょうがチューブ 1センチ
・(A)ニンニクチューブ 1センチ
・(A)チューブバター 1センチ
・(A)砂糖 小さじ1/2
・(A)ウスターソース 小さじ1/2
・(A)醤油 小さじ1/2
・(A)トマトケチャップ 小さじ1/2
・(A)赤ワイン 小さじ2
・(A)めんつゆ 大さじ2
・水溶き片栗粉 小さじ2(トロっとしたのが好みの方は入れてください)
・長ネギ 青い部分を少し
キノコとひき肉!カレーうどんの作り方
1 鍋(ステンレス製)で玉ねぎを炒める
2 1にひき肉を入れて炒める
3 2に刻んだきのこ類すべて入れて炒める(5分くらいかな)
4 鍋に水を加えて煮込む(20分くらい)
5 4にルー投入
6 ルーが馴染んだら調味料(A)を入れて煮込む(5分くらい)
7 うどん玉をレンジでチン
8 火を止めて水溶き片栗粉を3回に分けて回し入れる
9 うどんとネギを鍋に入れて完成
キノコとひき肉で作ったカレーうどんの完成!!
美味しかったです!上出来!
相変わらず隠し味は何を足して引けばいいのかわかりませんが今回も漫画「華麗なる食卓」で紹介されていて家にある調味料を少しづつ入れてみました。
でもパンチが足りないような気がするな。野菜も玉ねぎだけじゃダメなのかも。
「華麗なる食卓」まだ読んだことないのでみてみようかな。
ちなみにいつも食べているうどん玉かなり美味しいです。
レンジで簡単に食べられるので今度メーカーさん紹介します!!