すまん缶ビールとかって500mlの買うよな普通?
1: 2023/02/15(水) 01:36:42.957 ID:5Xu9KoApM
値段そんなに変わらないし大きい方を選ぶよねってこと
2: 2023/02/15(水) 01:38:05.559 ID:8Weqb91R0
冷蔵庫の省スペースと缶を水洗いする手間を考えたら500ml一択
5: 2023/02/15(水) 01:38:45.506 ID:5lje5R6u0
>>2
最後でワロタ
最後でワロタ
20: 2023/02/15(水) 01:42:00.535 ID:8Weqb91R0
>>5
大事なことだぞ
500ml2缶と350ml3缶はほぼ同じ量だけど、350mlで買ったら冷蔵庫の占有面積も缶を洗う回数も1.5倍になる
大事なことだぞ
500ml2缶と350ml3缶はほぼ同じ量だけど、350mlで買ったら冷蔵庫の占有面積も缶を洗う回数も1.5倍になる
22: 2023/02/15(水) 01:42:49.787 ID:5lje5R6u0
>>20
確かに…
すまんアスペだったわ
確かに…
すまんアスペだったわ
48: 2023/02/15(水) 02:12:31.595 ID:TbR5DUmf0
>>2
>>20
なんで缶あらうの?
>>20
なんで缶あらうの?
50: 2023/02/15(水) 02:13:36.676 ID:5lje5R6u0
>>48
えっ
えっ
52: 2023/02/15(水) 02:15:04.255 ID:TbR5DUmf0
>>50
飲んだあとわざわざ洗ってから回収に出すのか?
回収先でやってるのでは?
飲んだあとわざわざ洗ってから回収に出すのか?
回収先でやってるのでは?
3: 2023/02/15(水) 01:38:12.162 ID:5lje5R6u0
温くなる
38: 2023/02/15(水) 01:52:47.637 ID:I0Bx+QSJ0
>>3
これなー
アイスキューブ常備しておけばいいんだけどたまにしか使わないから洗浄が面倒で
これなー
アイスキューブ常備しておけばいいんだけどたまにしか使わないから洗浄が面倒で
4: 2023/02/15(水) 01:38:23.388 ID:RkdfZyGjd
そう思ってたんだが500を3缶よりも350で色んな味のを6缶くらい買うようになった
9: 2023/02/15(水) 01:39:02.843 ID:5Xu9KoApM
>>4
ブルジョワなんか?
ブルジョワなんか?
17: 2023/02/15(水) 01:41:33.556 ID:RkdfZyGjd
>>9
缶チューハイと発泡酒だからそんなにかからないぞ
週1飲めればいいほうだし
缶チューハイと発泡酒だからそんなにかからないぞ
週1飲めればいいほうだし
6: 2023/02/15(水) 01:38:49.353 ID:KrxqBHqZM
お前は発泡酒しか買わないじゃん
10: 2023/02/15(水) 01:39:22.297 ID:5Xu9KoApM
>>6
は?なんで知ってるの?
は?なんで知ってるの?
7: 2023/02/15(水) 01:38:50.202 ID:RsjnT3/S0
350は少ないから500と1リッターで出してほしい
8: 2023/02/15(水) 01:38:52.656 ID:U0VlktZb0
いつも350の6缶セット買ってる
11: 2023/02/15(水) 01:39:23.523 ID:QalA6r5oM
男で350ml買ってるやつ見ると軽蔑するよね
13: 2023/02/15(水) 01:40:20.473 ID:5lje5R6u0
>>11
ちょっとね
でもウナちゃんマンごっこする時は淡麗グリーンラベルの350ミリ缶買うよ
ちょっとね
でもウナちゃんマンごっこする時は淡麗グリーンラベルの350ミリ缶買うよ
12: 2023/02/15(水) 01:39:56.752 ID:SOIZBJMC0
普段の晩酌なら350くらいが量的にはちょうどいい
14: 2023/02/15(水) 01:40:47.229 ID:dcI7cOck0
350でも飲みきれんわ毎回1~2ℓ残して気分悪くなる
63: 2023/02/15(水) 04:24:44.517 ID:3C+mkBsd0
>>14
350ℓ飲んでるのかお前
350ℓ飲んでるのかお前
15: 2023/02/15(水) 01:40:49.192 ID:GJzmCKba0
欲を言うなら750欲しい
16: 2023/02/15(水) 01:41:08.999 ID:kikc5tTA0
350を買えるようにならないといけないって思ってる
18: 2023/02/15(水) 01:41:36.606 ID:pqUlK6PFr
バケツで売ってほしい
19: 2023/02/15(水) 01:41:49.953 ID:q8vmWPSha
最近350もない小さい缶の意味がわかってきた
23: 2023/02/15(水) 01:44:34.903 ID:UUAkvkc10
ちなみに今はmlじゃなくてmLと表記されてる場合が多い
24: 2023/02/15(水) 01:44:55.784 ID:5lje5R6u0
>>23
へんなの
へんなの
25: 2023/02/15(水) 01:45:39.678 ID:pcZ3+N320
あけたてがうまいから350の買うよ
26: 2023/02/15(水) 01:45:42.081 ID:5ZF7mZvV0
冷蔵庫なんて入れなくても普通に飲めるやんケースで買ってそのまま飲んでけよ
27: 2023/02/15(水) 01:46:24.154 ID:U0VlktZb0
今の時期なら常温ビールが美味い
28: 2023/02/15(水) 01:46:46.049 ID:Ii4mo/2y0
3の500の2す
29: 2023/02/15(水) 01:47:03.799 ID:pcZ3+N320
そとから帰ってきたら室温三度とかだもんな
放置しても冷えてるわ
放置しても冷えてるわ
30: 2023/02/15(水) 01:47:34.082 ID:Ii4mo/2y0
本当は1の500飲みたいけど
金銭的理由で3を飲まなしゃあない
金銭的理由で3を飲まなしゃあない
31: 2023/02/15(水) 01:47:38.737 ID:NAEeAySJ0
飲める量は個人によるだろうになぜ人は決めつけるのか
32: 2023/02/15(水) 01:48:11.353 ID:SOIZBJMC0
いまは玄関に放置しておくだけでそのまま飲めるからいいね
場所を取らない
場所を取らない
33: 2023/02/15(水) 01:48:50.468 ID:mtqfKrji0
そもそもウイスキー党なのでビール買わない
39: 2023/02/15(水) 01:54:18.073 ID:pQhds0T+0
>>33
ビールはウィスキーで割ると苦みが消えてとてもいいんだ
ビールはウィスキーで割ると苦みが消えてとてもいいんだ
34: 2023/02/15(水) 01:48:54.834 ID:RkdfZyGjd
冬だから夏よりビールがうまくない
なんでかな
なんでかな
37: 2023/02/15(水) 01:49:58.743 ID:U0VlktZb0
>>34
熱々のおでんにビールとか最高じゃん
熱々のおでんにビールとか最高じゃん
35: 2023/02/15(水) 01:49:03.120 ID:tVpInV2ha
金麦をガーッとやってIPAをゆっくり楽しむ
36: 2023/02/15(水) 01:49:03.204 ID:6idJbQK50
350のビール飲んでから焼酎なり日本酒なりに行くだろ
59: 2023/02/15(水) 03:33:28.941 ID:k7J7Px620
>>36
これ
これ
40: 2023/02/15(水) 01:56:23.313 ID:8Weqb91R0
温くなるとか言ってるのはチビチビ飲んでるからだろ
たったのビール500ml飲み終わるまでに温くなるならビールどころか飲酒自体向いてないのでは
たったのビール500ml飲み終わるまでに温くなるならビールどころか飲酒自体向いてないのでは
41: 2023/02/15(水) 02:02:19.283 ID:U0VlktZb0
>>40
大瓶をチビチビ飲むのも好きだけど温くなったからといってビールが不味いとは思わないなあ
大瓶をチビチビ飲むのも好きだけど温くなったからといってビールが不味いとは思わないなあ
42: 2023/02/15(水) 02:03:44.190 ID:5lje5R6u0
>>40
もしかして独りで飲んでらっしゃる…?
もしかして独りで飲んでらっしゃる…?
44: 2023/02/15(水) 02:08:11.743 ID:lM2r/nIA0
>>40
チェイサー用に置いてるかもしれないじゃん
チェイサー用に置いてるかもしれないじゃん
43: 2023/02/15(水) 02:06:31.979 ID:Hf9OjJtw0
缶ビールの感覚でストゼロ500買ったら翌日死んだ
45: 2023/02/15(水) 02:09:26.998 ID:PQ2RxKMr0
500の缶毎週箱で買っとるな
46: 2023/02/15(水) 02:09:59.742 ID:5lje5R6u0
>>45
金持ちかよ
金持ちかよ
47: 2023/02/15(水) 02:10:16.519 ID:7zpNcquga
家飲み用の酒はファミペイの無料配布分で事足りると気づいた
まぁ毎週もらえるわけではないけど
コンビニのSNS垢がちょくちょく酒無料配布やってて古事記が捗るよね
まぁ毎週もらえるわけではないけど
コンビニのSNS垢がちょくちょく酒無料配布やってて古事記が捗るよね
49: 2023/02/15(水) 02:13:29.870 ID:RkdfZyGjd
ストゼロロング缶4缶飲んだときは頭おかしくなってたと思うわ
51: 2023/02/15(水) 02:14:18.259 ID:RkdfZyGjd
俺も洗わないわ
潰してゴミ袋にポイして溜まったら捨てて終わり
潰してゴミ袋にポイして溜まったら捨てて終わり
53: 2023/02/15(水) 02:15:06.464 ID:w/IlxDH80
昔はともかく今は潰しちゃいかんって聞いたぞ
そして洗うぞ
そして洗うぞ
54: 2023/02/15(水) 02:15:09.001 ID:5lje5R6u0
ハエがたかるぞ
56: 2023/02/15(水) 02:16:04.882 ID:RkdfZyGjd
夏はそうなるか
気をつけよう
確かに夏場放置したビール缶にアリさんが行列してたわ
気をつけよう
確かに夏場放置したビール缶にアリさんが行列してたわ
58: 2023/02/15(水) 03:14:17.116 ID:siqcX/OMM
ビール→日本酒→ワイン→ウイスキーときて
今はカシスミルクの美味さにハマってる
ガキの飲み物かと思ってたが、すまん
めちゃくちゃ美味い
60: 2023/02/15(水) 03:44:32.284 ID:wqDDfFDl0
一人で飲むなら350がちょうどいい
61: 2023/02/15(水) 04:11:35.335 ID:AsxoQ6UO0
(´・ω・`)100mL缶飲んで酒に行く